• ベストアンサー

夜行バスで早朝に到着した時の時間つぶし

gsmy5の回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1430/2465)
回答No.2

お金は少々かかってもいいなら、ホテルのデイユースをおすすめします。 どういうものかわからないのなら以下の説明をお読みください。 http://fanblogs.jp/lovehotelwoman/archive/4/0 但し、ホテルによりデイユースの内容(時間帯、出来ること、その他)は異なりますし、そもそも扱っていない場合もあります。 気になるホテルがあるならそのホテルのサイト等で、ない場合は楽天や旅行会社系の宿泊検索サイト等で探したらいいでしょう。 なお、あまりお金をかけたくないなら、ネットカフェでもいいですが、完全に個室ではないし、言うほど広くないので、くつろげるかどうかというと疑問符です。 ホテル以外なら、休憩室完備の日帰り温泉施設的な場所の方がいいかもしれません。新宿近くにあるかどうかは調べていませんが…

gesui3
質問者

お礼

「お金は少々かかってもいいなら」そもそも夜行バスなんて乗りません。 到着したらあの世、という事例が増え続けているという統計を見ました。 命捨ててるんです! 「休憩室完備の日帰り温泉施設的な場所」が新宿にあるといいのですが・・・

関連するQ&A

  • 夜行バス到着後の過ごし方

    来週の日曜の早朝に夜行バスで新宿西口に到着する 予定です。 たぶん、車中では眠れないと思うので数時間仮眠を とりたいのですが、どこか駅周辺(新宿以外でも可)で いいところはないでしょうか? ディユースのホテルとか検索したのですが、 早すぎでなかなかありませんでした。 ネットカフェでもいいのでとにかく駅からすぐで わかりやすいお勧めのところがあれば是非、 教えてください。

  • 夜行バス到着から10時ごろまで

    夜行バスで東京に行く予定なのですが、休日の朝の6時に到着して午前10時ごろまで時間をつぶさないと行けません。 この場合どのように時間をつぶしたらいいでしょうか? バス到着は新宿で、渋谷で予定があります。 今のところ24時間営業のマクドナルドにいるしかないかなと思っているのですが。 いい場所があったら教えてください。

  • 夜行列車でプラハ中央駅に早朝到着した場合について

    3月にハンガリー、チェコに旅行する予定です。 ブダペスト→プラハを夜行列車で移動しようかと考えているのですが、プラハ中央駅に到着するのが朝4時になってしまいます。 早朝にプラハ中央駅で時間をつぶせる場所があるかどうか(仮眠室のようなものがあればよいのですが…)、また治安なども、ご存知の方がいらしゃったら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • チェックアウト後、夜行バスの時間まで・・・

    ホテルに一泊し、次の日に夜行バスで帰ることになると、 ・チェックアウト(朝10:00)   ↓ ・夜行バスの時間(夜) と、時間が空いてしまいます。 その間何をしていればいいかというのは、買い物でも食事でもしていればいいのですが、 やはり夜までずっと歩きっぱなしだと疲れますよね。 荷物をおいて、ゆっくり休みたい、 でもホテルはもうでてしまった。 もう一泊分ホテル予約すれば部屋に荷物もおけて ゆっくりできるけど、夜行で帰るから一泊もしない・・・。 こんな時、ゆっくり休めるような施設ってあるのでしょうか? ファミレスもいいのですが、やはり長時間居座るのは・・・ 漫画喫茶とかでも、とも考えていますが、 ほかにありましたら教えてください。 よろしくおねがいします

  • 神奈川・藤沢駅近辺で仮眠できる場所は?

    建設関係の仕事をしています。 25日(土)の夜中、藤沢駅ちかくで現場作業がありまして、終了は26日の明け方4時ごろです。 そのあとどこかで眠りたいのですが、早朝から夕方まで、仮眠できるところはないでしょうか。 カプセルホテルでもと思っていたのですが、チェックアウトが午前10時だということなので夕方までいるのは無理なようです。 ちかくに仮眠室のあるサウナなどもないようで困っています。どこか周辺で仮眠のとれるところがありましたら教えて下さいませんか。

  • 夜行バスを利用したことがありますか?

    先日利用しました。新宿⇔盛岡です。 釜石と宮古に行くのが目的でしたが、盛岡からの鉄道のアクセスを考えると、どうしても早朝に着く必要があって、また現地での時間を有効に使うことを考えたら夜行バスが有効という判断に至りました。 さて本題ですが、皆さんは夜行バスをどんな時に利用したことがありますか? 私が利用した帰りの便では、新宿、東京経由のディズニーランド行きで、乗客のほぼ8割が女性でした。 私は寝られませんでしたが、皆さんは夜行バスで寝る事ができますか? 寝られるための工夫、どんなことをしていますか?

  • 夜行バスで東京に行きます

    春休みに東京へ観光に行きます。 夜行バスで行くのですが、新宿に6時40分に着予定で朝早いです。 友人との待ち合わせは11時に池袋で、お店が開くのは基本的に10時ごろと考えて、それまで何をしていたらいいのかわかりません。 皆さんは夜行バスを利用したとき、到着後は何をして時間を潰しているのでしょうか。 おしえてください! また、朝早くから開いているオススメの場所などありましたら教えて頂けるとありがたいです

  • 仙台⇒東京の夜行バス利用で・・・

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1394194 ↑ここで参考になったのですが 東京モーターショーを見るため利用したいと思ってます 条件として休日、平日どちらでも構いません。 平日なら仕事が終わってから最終便に乗って翌早朝東京着。 一日モーターショー見物。 その日の最終便乗車して翌早朝仙台着。 東京着は新宿でも八重洲口でも浜松町でも構いません。 東京発は途中乗車ではなく始発点から乗車したいです。 3列座席必須。(中央席が居心地悪いので早めに窓際確保) 以上ですが 質問は 1)東京着で朝時間があるので飛び込みで仮眠とかヒゲを剃ったり顔を洗ったり(サウナ又はその他)出来る場所を知りたいです。 2)東京発夕方から最終便乗車まで時間を潰せる良い方法はないですか? 以上地方の者なのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 夜行バスで東京に行くのですが・・・

    18歳の♀です。 3月半ばに友達5人と夜行バスで東京に行くのですが、東京駅に朝の6時頃に着く予定です。そこから飯田橋のホテルに行き荷物を置いて「東京大江戸物語」に行こうと思っているのですが、飯田橋からお台場に行くまでに朝食がとれて時間つぶしが出来るような良い所教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 立川周辺で時間つぶし

    仕事で関西から東京の立川駅近辺に行くのですが、夜行バスで行くので朝早く到着します。 仕事で人と会うのですが、夕方の待ち合わせまで時間をつぶせる施設を立川駅周辺で教えてください。 できればサウナや健康ランドなどあればお願いします。 電車かバスでの移動も多少ならできると思います。 なるべく費用が安くて、時間をつぶせるところがいいです。よろしくお願いします。