• ベストアンサー

windows10 日本語化

海外でノートパソコンを買う予定ですが、Single Language バージョンのみ、日本語化ができないようです。 いま買おうと思っているのは、Windows 10 Home 64-bit で、デンマーク語、英語、フィンランド語、スウェーデン語から、パソコンの初回起動時に言語が選べるタイプです。 これはSingle Languageではなく、あとから日本語化が可能だと思って良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.2

>・・・できないようです。 「できないようです。」ではなくて、 言語パックの追加ができませんので、言語を任意に切り替えることが「出来ません。」 ただし、「あとから日本語化」という意味が「現在の言語は使えなくなっても構わない」という意味ならばメディアクリエーションツールで日本語版をダウンロードして新規インストールして日本語版に置き換えることはできます。 メディアクリエーションツールでメディアを作成する画面で任意の言語を選択できます。 --- 言語を任意に切り替えることが出来るのはwin10 Pro版です。

20191129
質問者

お礼

ありがとうございます。Single languageでも、メディアクリエーションなるものを使えば、日本語化できるのですね! ということは、どのWindows10 home でも、日本語化できるということですよね?なら安心です!!

その他の回答 (2)

回答No.3

デンマーク語、英語、フィンランド語、スウェーデン語から、パソコンの初回起動時に言語が選べるタイプです。 5カ国選べると言うことはシングルランゲージでは無いと思いますが、ただその中に日本語が無いだけです。 また、Windows 10 Language Packsを手に入れないと、貴方の言われるPCでは日本語は使えないと思います

20191129
質問者

お礼

ありがとうございます

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27636)
回答No.1

恐らく可能だろうと思われますがそのあたりの情報は持ち合わせてないのでわからないです。 Single Language自体は新興国向けなど値段を極力下げたいPCなどに採用されることがあるようですね。 言われている海外がどこの国か?書かれていませんが欧米とかならOSのエディションがSingle Languageって事は無さそうな気はします。

20191129
質問者

お礼

ありがとうございます 上の方によればSingle languageバージョンでもクリエーションツールなるものを使えば日本語化できるようです。 であれば、どのWindows10Homeでも日本語化できるということなので、心配の必要はありませんよね

関連するQ&A

  • スウェーデン語とフィンランド語とでは…

    皆さん、こんにちは。 今、スウェーデン語とフィンランド語のどちらを(あるいはどちらから)学習しようか迷っています。 (その動機が「ムーミンの原作を原語で読みたい、そしていつかはムーミンの故郷をこの目で見たい」という非常に他愛もないもので、少々恥ずかしいのですが…^^;) この二つの言語については、 ●スウェーデン語はフィンランドでも広く使われているが、フィンランド語はスウェーデンではそれほど使われていないらしい ●フィンランド語は独特の言語なので、習得するのが難しい言語の一つらしい ●しかしながらフィンランド語は、日本人にとっては習得しやすい言語とも言えるらしい ●スウェーデン語は流れるような独特の ”音”を持つ言語らしい …などといった断片的な情報を集めることはできたのですが、これだけではちょっと物足りず…。 そこで皆さんにお願いします。 (1)スウェーデン語とフィンランド語とでは、どちらが学習しやすいか (2)その言語のおすすめの学習法/おすすめの辞書や参考書など ↑上記について、スウェーデン語やフィンランド語にお詳しい方、どうかご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

  • ノルウェー、スウェーデン、デンマーク語のそれぞれの

    ノルウェー、スウェーデン、デンマーク語のそれぞれのおススメの学習参考書、辞書、読み物とは? 皆さんにとってノルウェー語、スウェーデン語、デンマーク語とは? 言語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/デンマーク語 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スウェーデン語 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ノルウェー語 https://en.wikipedia.org/wiki/Danish_language https://en.wikipedia.org/wiki/Swedish_language https://en.wikipedia.org/wiki/Norwegian_language

  • 北欧の言葉について

    フィンランド語で「オーロラ」をさす「Revontontori(レヴァントリ)」という言葉がありますが、これはフィンランドだけでなくスウェーデンやデンマークなど、北欧の他の国の人にとっても一般的な言葉なのでしょうか?また、たとえばフィンランドの人は自分の国の言葉(フィンランド語)の他に、デンマーク語やスウェーデン語などもたいてい理解できるし、ふだんの暮らしの中で一般的に使ったりもしているのでしょうか?微妙な質問ですが、北欧の言語についてくわしい方、よろしくお願いします!!

  • 北欧の言語について

    北欧の言語と言えば デンマーク語、スウェーデン語、 ノルウェー語、フィンランド語がありますね。 フィンランド語を除く3つの言語は非常に似通っていているらしいですが、デンマーク語に関しては発音が 非常に難しいらしいですね。それらの3ヶ国語は語彙の面では 英語よりもドイツ語に近いんでしょうか?文法の面では 英語に近いのかドイツ語に近いのか、それともラテン語やロシア語のように語尾変化が複雑なのか見当がつきません。また、英語ともドイツ語とも違う独特の性質があると思います。 それから フィンランド語というのは それらの3ヶ国語とは言語学的に別系統らしいですね。むしろ 日本語に近いんでしょうか?そうだとしたら フィンランド語も日本語のようにSOVの形を取るんでしょうか? どなたか、ご存知の方 回答お願いします。

  • 「白昼夢」という言葉の訳について

    「白昼夢(白日夢)」という言葉を英語にするとdaydreamですが、その他の言語に訳すとなんという言葉になるか教えていただきたいです。 フランス語、チェコ語、フィンランド語、デンマーク語、スウェーデン語、ノルウェー語、フィンランド語などで分かる方いらっしゃったらよろしくお願いします。

  • 私は大学へ入学したらフィンランドに留学したいのですが、大学の提携校がス

    私は大学へ入学したらフィンランドに留学したいのですが、大学の提携校がスウェーデン、デンマークしかありません。大学を卒業したらフィンランドに留学したいのですが、フィンランドの大学へ入学するにはフィンランド語が話せなければ入れないのでしょうか?スウェーデン語では駄目なのでしょうか?もし留学にいくとしたらフィンランドでの公用語であるスウェーデンへいこうかと考えています。

  • ウィンドウズ10のバージョンについて

    お世話になっています。 教えてください。ウィンドウズ10のSingle Language Editionの日本語版というバージョンは、マイクロソフト社からの公式製品として存在するのでしょうか? 教えてください。また、宜しければ教えてほしいのは、Single Language Editionというバージョンのウィンドウズ10は、どの言語が公式に販売されているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • スエーデン語の翻訳者

    スエーデン語の翻訳者 ミカエル・ニエミという作家の「世界の果てのビートルズ」という本があるのですが、原書はスエーデン語で書かれていて、日本語訳は原書の英語訳をさらに日本語に訳したもののようです。主人公は、国はスエーデンで学校教育はスエーデン語で行われているけれども、住んでいる地域はフィンランド語圏で学校以外ではフィンランド語を話す子供達なので、スエーデン語とフィンランド語どちらもが分かる人が翻訳したらもっと面白くなったのではないかと思ったのですが、なんで英語版からの重訳なんでしょうか?スエーデン語の翻訳者というのはとても少ないのでしょうか?

  • 北欧語で次の意味の言葉を教えて下さい。

    北欧語(スウェーデン語、フィンランド語、デンマーク語、ノルウェー語)で、以下の意味を持つ言葉を教えて下さい。出来れば読み方もよろしくお願い致します。 ・宝石 ・青い石、サファイア ・空 ・海

  • フィンランド語で「あけましておめでとう!」は?

    フィンランド語で、「あけましておめでとう!」に該当する文句を探しています。住んでいる所が田舎で、図書館にも本屋にも資料が少ないのでぐったりしている状況です。 その他、スウェーデン、デンマーク、オランダ、スロバキア、ハンガリー、などなど、いろんな国の言い方を知りたい!なんて思っているので、ご存知の方がいらっしゃったら、是非是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。