• ベストアンサー

パソコン

ETS2というゲームをシンクパッドx240の20am-a3c5jpでやりたいです。 それなりにmodも入れるつもりです。例えばマルチプレイヤー、スキン等 この場合、処理は重いですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nanasi3de
  • ベストアンサー率34% (135/395)
回答No.1

CPU内蔵のGPU HD グラフィックス 4400というので動作させるわけですからね。 http://www.bto365.net/entry/2018/02/05/113000 上記の動作環境では、最低動作環境はクリアしていると思うけど、快適とは到底言えないでしょう。 体験版があるようだからそれでたしかめてみては?

rhx200531
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりました。 体験版をやってみます。

関連するQ&A

  • パソコン

    インテルi5-8600K搭載で、ETS2というゲームをmodをそれなりに入れても快適に動くノートパソコンを教えてください。できればシンクパッドでお願いします。

  • インテルコアについて

    シンクパッドx240の20am-a3c5jpのコア換装をしたいです。 コア換装のやり方とこのx240に搭載可能(同じソケット)でインテルi5シリーズの最新最上位モデルを教えてください。

  • Think Pad  TシリーズかXシリーズか迷っています。

    Think PadのTシリーズかXシリーズか迷っています。 普段は家で使うのですが、たまに持ち歩いたりもします。Tシリーズを買う予定でした。 理由は、軽い。A4サイズ、ドライブはマルチまたはスーパーマルチ。タッチパッドがあるからです。 Xシリーズは、更に軽いですが、ドライブが無い、タッチパッドが無い、のが嫌でした。でも、なんか装着できるやつありますよね? アレを付けると、ドライブもあるし、付けたままでも持ち歩きできるし、多さも2キロなんで良いかなと思いました。 そうなると、どちらも同じ感じで、違う点は、タッチパッドくらいです。後は画面の大きさと、キーピッチくらい。 どちらが皆さんなら良いですか?

  • 合同式の問題

    (1)3x≡1(mod 5) (2)9x≡6(mod 15) (3)C'a={x|x≡a(mod m)},Ca={x|x≡a(mod n)}とする。nがmの約数とすれば、C'a ( Caであることを示す方法と(1)(2)の合同式を解きたいのですが解法がわかりません。教えてください。

  • 1次合同式の整数解の求め方,解答を教えてください。

    a. 21x≡15 (mod 33) b. 144x≡3 (mod 89) c. 11x≡15 (mod 33)

  • 中国の余剰定理の応用

    find all the solutions of each of the following congruences. a) x^3+8*x^2-x-1≡0(mod 11) b) x^3+8*x^2-x-1≡0(mod 121) c) x^3+8*x^2-x-1≡0(mod 1331) d) x^3+8*x^2-x-1≡0(mod 77) e) x^3+8*x^2-x-1≡0(mod 847) これはどうやって解けばいいのでしょうか? modが11, 11^2, 11^3, 7*11, 7*11^2と11の倍数なのでそれを使う事はうっすらとわかるのですがいかんせん、わかりません。 a)はx≡4(mod 11), x≡5(mod 11)までは出せました。 これを連立合同方程式で解いて(a)は完了でしょうか? b、c、d、eもはどうすればいいのでしょうか?

  • (矛盾?)群Z_8000000で位数が8であるような元を全て求めよ

    [問] 群Z_8000000で位数が8であるような元を全て求めよ。 という問題に下記例題を参考に取り組んでいます。 [例題] 群Z_40で位数が10であるような元を全て求めよ。 [解]10x≡0(mod40)で10より小さいものでは0にならないのだから 4aという形aが40と互いに素. aは40と互いに素で10(4a)≡0(mod40)を満たし,且つ9(4a)≡0(mod40),…,(4a)≡0(mod40)を満たさない。という事は a=1の時,10・4≡0(mod40)つまり,40≡0(mod 40)を満たし,且つ 36≡0(mod40),…,4≡0(mod40)を満たさない。 はOK.よって類はC(4). a=2の時,10・8≡0(mod40)つまり,80≡0(mod 40)を満たし,且つ 72≡0(mod40),…,8≡0(mod40)を満たさない。 は"40≡0(mod 40)を満たさない"が途中に現れてしまいのでNG.(実際,gcd(2,40)=2≠1) a=3の時,10・12≡0(mod40)つまり,120≡0(mod 40)を満たし,且つ 108≡0(mod40),…,12≡0(mod40)を満たさない。はOK.よって類はC(12). a=4の時,10・16≡0(mod40)つまり,160≡0(mod 40)を満たし,且つ 144≡0(mod40),…,16≡0(mod40)を満たさない。 は"80≡0(mod 40)を満たさない"が途中に現れてしまいのでNG.(実際,gcd(4,40)=4≠1) a=5の時,10・20≡0(mod40)つまり,200≡0(mod 40)を満たし,且つ 180≡0(mod40),…,20≡0(mod40)を満たさない。 は"40≡0(mod 40)を満たさない"が途中に現れてしまいのでNG.(実際,gcd(5,40)=5≠1) a=6の時,10・24≡0(mod40)つまり,240≡0(mod 40)を満たし,且つ 216≡0(mod40),…,24≡0(mod40)を満たさない。 は"120≡0(mod 40)を満たさない"が途中に現れてしまいのでNG.(実際,gcd(6,40)=2≠1) a=7の時,10・28≡0(mod40)つまり,280≡0(mod 40)を満たし,且つ252≡0(mod40),…,28≡0(mod40)を満たさない。はOK.よって類はC(28). a=8の時,10・32≡0(mod40)つまり,320≡0(mod 40)を満たし,且つ288≡0(mod40),…,32≡0(mod40)を満たさない。 は"160≡0(mod 40)を満たさない"が途中に現れてしまいのでNG.(実際,gcd(8,40)=4≠1) a=9の時,10・36≡0(mod40)つまり,360≡0(mod 40)を満たし,且つ324≡0(mod40),…,36≡0(mod40)を満たさない。はOK.よって類はC(36). a=10の時,10・40≡0(mod40)つまり,400≡0(mod 40)を満たし,且つ360≡0(mod40),…,40≡0(mod40)を満たさない。 は"40≡0(mod 40)を満たさない"が途中に現れてしまいのでNG.(実際,gcd(10,40)=10≠1) a=11の時,10・44≡0(mod40)つまり,440≡0(mod 40)を満たし,且つ396≡0(mod40),…,44≡0(mod40)を満たさない。 はOK.よって類はC(44).しかし,C(44)=C(4). 即ち,ここでは既に一周しているのでこれ以上は調べる必要は ない。 以下現れる類は上記のC(4),C(12),C(28),C(36)に等しい。 となっています。所でこの「4a」とは何処から来たのでしょう か? [問] 群Z_8000000で位数が8であるような元を全て求めよ。 そして,求めた元が本当に正しいか説明してみせよ。 [解] 8x≡0 (mod 8000000) and 7x≠0 (mod 8000000), 6x≠0(mod8000000),…, x≠0 (mod 8000000)を満たせばいいのでgcd(a,8000000)=1で 0≦1000000a<8000000なるaを吟味してみればよい。.何故なら d=gcd(a,8000000)≠1 なら m(1000000a)=8000000なるm=1,2,…,7がどうしても現れてしまうからである。. 従ってa=1,3,7.即ち C(1),C(3),C(7). 実際,a=1なら,8・1000000≡0(mod8000000) つまり8000000≡0(mod8000000) が成立ち. 7000000≡0(mod8000000),…,1000000≡0(mod8000000)らが成立たない。 従って,a=1はOK. ∴その類はC(1000000). a=2なら,8・2000000≡0(mod8000000)即ち16000000≡0(mod8000000)が成立ち. 14000000≡0(mod8000000),…,2000000≡0(mod8000000)が成立たない. 然し"8000000≡0(mod8000000)は成立たない"が14000000≡0(mod8000000),…,2000000≡0(mod8000000)の中に現れる。.従って,a=2は NG,しかもgcd(2,8000000)=2≠1. : a=5なら,8・5000000≡0(mod8000000) つまり40000000≡0(mod8000000) が成立ち. 35000000≡0(mod8000000),…,5000000≡0(mod8000000)らが成立たない。 従って,a=5はOK. ∴その類はC(5000000). しかし,gcd(5,8000000)=5≠1 という風に,a=5の場合は5は8000000に互いに素ではないにもかかわらず,C(5000000)は位数8になり,題意を満たしてしまいます。 この矛盾はどうしてなのでしょうか?

  • 質問:将来パソコンは、どこまでスペックが上がりますか?

    最近のパソコンのスペックスピードについていけません。 今は、興味も薄れネットオンリーです。 全部で8台所有してますが、家族3人です。 私と母と兄です。 私は、PC-9821Na7/H7を2台とPowerBook1400cs/177 G3カード搭載を1台、Think Pad A21e TFT15 1台、SOTECM250Aを2台。 兄はSOTEC M380V。 母は、Think Pad 600X Pen3 TFT12、Think Pad A21m Pen3を各1台ずつ。 SOTEC M250Aは1台を親機にしてM380VとThink Pad 600Xをネットオンリーで無線LAN。以前は、共有してましたが、親機のHDDが停電で切れたおり共有も全てパーになったので、ネットだけで3台使用してます。共有は、業者にして貰ったのですが必要性が無いので現在は、構築してません。 ノートはジャンクとかで勉強になるかと所持してます。 あー、ジャンクA21e TFT15が2台ありました。 SOTEC M250Aの1台は実験用です。 追い討ちですね。もう、粗大ゴミです。 電気用品安全法(通称PSE法)とは? 平成18年3月31日で法施行猶予期間5年が終わり、PSEマークなき家電製品の大多数は 事業としての譲渡は不可能になります。なお、ゲーム機本体やAV機器も規制対象になります。

  • 行列を利用した連立一次方程式の近似解についての質問です。

    行列を利用した連立一次方程式の近似解についての質問です。 来年大学院受験生です。 基礎的な線形は解いてきたつもりなのですが、以下の問題の途中で躓いています。 http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/blog/media/6/20100518-2008-T.pdf の大2問(T2)を解いているのですが、 (4)からが解けません。 (1)は c^Tx = (c1x1+c2x2+ ... +cnxn) より (c^Tx)' = c1+c2+...+cn 同様に (x^Tc)' = c1+c2+...+cn (2) A=[a11 a12 ... a1n , a21 a21 ... a2n , ... , am1 ... amn] ∂(Ax)/∂x = [a11+a12+...a1n , a21+a22+...a2n , ... , am1+am2+...amn] (3) f(x)=(a11x1+a12x2+...a1nxn-b1)^2 + (a21x1+a22x2+...+a2nxn-b2)^2 + ... + (am1x1+am2x2+...+amn-bm)^2 (4) f(x)=0とすると、(2x_1+x_2-4)^2+(x_1+2x_2-3)^2+(x_1+x_2-2)^2=0 とこれを解けばいいのでしょうけど、ここからどう整理していっていいのかがわかりません。 また、解がここまで合ってるのかもわからず、このやり方で正しいのかも教えていただきたいです。 また、(5)の方針もわからずにいるので、ヒントいただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 平成23年 春期 基本情報技術者 午前 問67

    解説を読んでもわかりません。 1500 : 2000 = x : 60000という式から回答を求めるようですが、「2000」という数字はどこからきたのでしょうか? http://情報処理試験.jp/FE23a-am/k67.html