• ベストアンサー

量より質、質より量

ine512の回答

  • ine512
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.7

寝るに限る❗

situmonyou4989
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • どらいぶ2

    前の質問と関係しますが、 スピードドライブとパワードライブは違うのですか? 回転重視がループドライブだとしたら速度重視がスピードドライブです パワードライブはまた区別されているようですが、 私のはどっちなのか分かりません

  • 長谷川×ブルゴス

    スピード テクニック パワー 5段階だったらそれぞれどうなりますか

  • マイク・タイソン VS モハメド・アリ

    “パワー”のタイソン “テクニック”のアリ が戦ったら どちらが勝つでしょうか? スピードはタイソンが速いでしょうが テクニックのあるアリも捨て難い 私はタイソンが勝つと思いますが http://www.youtube.com/watch?v=51090bGcoR8

  • パワードライブを安定させたいです。

    パワードライブを安定させたいです。 パワードライブを打つとき、威力を重視すると安定性に欠け、安定性を重視するとループドライブでもスピードドライブでもないヒョロヒョロドライブになってしまいます。 威力あるパワードライブを安定していれるにはどうしたらいいのでしょうか。教えてください。

  • 動画の質について

    http://okwave.jp/qa/q7377768.html 度々すみません。無知なものでして。先ほど上記URLの質問に回答頂いたのですが、 何故ここに質問したかと言うとサイバーリンクのサポートフォームが送信するとエラーが出て 質問できなかったからです。仕方ないので購入関係のメールアドレスにメールをしたら 電話番号を教えてもらいました。そこで上記URLの質問をしたところmp4に圧縮した人が 使っているソフトの関係?圧縮率が高い?と回答を得ました。 そして、ファイルを分割して書き込んでくださいとの事でした。 しかしGOM ENCODERにて一度wmvに変換をしPower2Go6の設定でLPモードやらEPモードやら SPモードやらに変更すると書き込めてテレビ録画用のブルーレイドライブでも観れました。 GOM ENCODERに問い合わせたときmp4をサイズダウンできるとの事でしたがDVD-Rに 収まるファイルだとの事でやり方は書いてませんでした。 そこで質問なのですが、一度wmvに変換してさらにモードを変換してPower2Go6にて作成 するのとmp4をサイズダウンしてPower2Go8にて書き込む方法があると思うのですが エンコードの速度はどちらの方が早いのですか? 要するにmp4→wmv と mp4→mp4(サイズダウン)の場合です。 そして画質等はどちらが優れていると思われますか? mp4→mp4(サイズダウン)の方が早くて画質もいいのであればもう一度GOM ENCODERに やり方を聞いてみたいと思っています。 wmvにてPowr2Go6で作成するとビデオのエンコードにすごく時間がかかります。 Power2Go8の方が早いように感じます。ただし書き込めるmp4ファイルが限られてますが。 ちなみにPower2Go8にはモード変換の機能がないのでwmvにしてもサイズオーバーとなります。 そしてPower2Go6はmp4には対応していません。 確かに他のフリーのライディングソフトを使ってみると言う手もありますがせっかく買ったので 使わないともったいないです。それに機能は豊富なので削除はしたくありませんし。 何を書いているか良く分からなくなってきましたが理解していただける方、回答よろしくお願い 致します。 PS PCのスペックはWindowsXP SP3 Pen4 1.7GHz メモリ1.12GBとかなりの低スペックです。 ですから遅いのですが少しでも楽にDVD-videoにしたいです。

  • 質より量だと思うもの、量より質だと思うもの・・・

    あなたにとって、質より量だと思うものと、量より質だと思うものを、それぞれ上げてみてください。

  • 質問と回答のバランスと数と質

    Q1 質問と回答のバランスとは「数」のバランスでよいですか。 Q2 「数」のバランスが保たれているならば「質」は問われませんか。 Q3 「数」と「質」を天秤にかけると「数」が重視されますか。 よろしく回答願います。

  • FWのタイプ

    今、中1でFWやってます。 チームは4-4-2で僕以外にFWは3人います。残りのFWは、キープ系、テクニック系、スピード系の人がいてその人たちと組んだとき、どんな動きをすればいいのでしょうか。 僕は特に特徴はないのですがテクニックは少しあるような気がします。 レギュラーになるにはどんなタイプのFWになったほうがいいでしょうか。 あと、世界ではどんなタイプの2TOPがはやっているのでしょうか。 教えてください。

  • オールブラックス 強すぎ

    つい今までラグビーワールドカップみてました、 オールブラックス強すぎ、フランスを圧倒しました。 みてて、ああ 本当に強いな、パワーもあるが、テクニックやスピード 戦術 ちょっと次元が違うなと感じました。 質問、オールブラックスが優勝すると予想しますが、オールブラックスを破るチームがあるとすればどこだと思いますか? オールブラックスの強さの秘密はなんだと思いますか?

  • 質問回答の質をあげるために

    経営者側としては、質をあげる事を重視していないと思います。 ただ、どうもひどすぎる回答(とくに質問内容さえ理解していないように思えるもの)や質問があって、そういうのをもっと削除していくという考えがあってもいいのではないでしょうか。それが長い目で見てサイト存続のためになるかもと。 私は次のように考えました。 ○質問者は質問文を主催者に投稿する(この時点では一般会員には開示されない) ○主催者は質問の趣旨がルールに反していない事を確認した後、投稿を了承する。一般に開示される。 ○回答しようとする人は、質問用に作られた「質問#000に関する要点シート」のような質問の要約文を提出し、主催者がチェックする。質問内容が把握できていると判断された人のみに回答の権利を与える。 こうすれば、あとからルール違反だなどと削除される事もなく、質問回答ともずっと生産的なものになると思う。後からチェックする事を先にしても手間は変わらないのでは。 如何か?