• ベストアンサー

英文は正しいですか?

chubbychubbyの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

I was born 2500g.の形でいうのであれば、I was born weighing 2500 grams. よく使われる形は、My birth weight was 2500 grams. My weight at birth was 2500 grams. などでしょうか。

yuritokaji
質問者

お礼

ありがとうございます。weighingを入れるのですね。

関連するQ&A

  • born in と born aroundの違いは

    英語の質問です。 I was born in 1990 と I was born around 1990では意味やニュアンスで何か違いがあるのでしょうか。

  • 英語の関係詞

    This is the town where I was born.という文を This is the town which I was born in.と言い換えることってできますか?

  • 【英語】どっちが正しいですか?

    【英語】どっちが正しいですか? 1. I was born on the Independence Day. 2. I was bon on Independence Day. theが付くのと付かない場合の意味の違いはなんですか?

  • 関係副詞whereについて

    お世話になります。 関係副詞について勉強していますが、よくわからなくなって しまいました。 関係代名詞、関係副詞を使って、 「ここが私が生まれた場所だ」と言いたいとき、いくつかの 書き方があると思うのですが、 1 This is the place in which I was born.(前置詞+関係代名詞) 2 This is the place where I was born.(関係副詞) 3 This is where I was born.(関係副詞whereの先行詞の省略) 4 This is the place (that) I was born.(関係副詞that) このなかで一番ネイティブがよく使うと思われる言い方はどれでしょうか。 (友達に、いまだに関係副詞whereとか勉強してるの?受験勉強みたいだね。 This is the place I was born.で伝わるし、This is where I was born.なんて 言い方は、ネイティブはあまり使わないでしょうにと言われてしまい、とても 混乱しています) 関係副詞thatでThis is the place (that) I was born.と 簡単に言えて、よく使われるのであれば、 This is (the place) where I was born. のようにわざわざwhereを使って表さなくてもよい→関係副詞 whereを習う意味ってなんだろう?と思ってしまいました。 関係副詞where(where以外の関係副詞もですが)は 日常会話ではあまり使われないのでしょうか。

  • INはいらないですか?

    チャート式総合英語 5 次の各文を、斜体の部分を訪ねる文に書きかえなさい 4 Mr.Brown wqas born 「 in Sydney」 私はこれを  Where was Mr.Brown born in ? としたのでしたが、不正解でした。 正解は Where was Mr.Brown born ? でした、どうしてinをつけて丁寧にすると×ですか いちおうWhereには「どこで」という副詞の意味があるので不要ですが 過去に文尾に前置詞が残る言い方があったような? 教えてください。

  • 英文教えて下さい。未熟児で生まれたペットのこと。

    ペット(両生類)の話しです。(写真あっての説明) この白い子は未熟児で生まれました。 他の子とこんなに大きさが違かったんです。 他の子に食べられないように、別のケースで育てました。 そしてゆっくりと大きくなりました。 This white one was born prematurely. He was very smaller than others. I took care of him other case and he was growing up slowly. 上の文も自信ありませんが、、 他の子に食べられないように  という言い方は全く分かりませんでした。 He was eaten?

  • Bornという単語につぃて

    I was born in japan. という例文ですが、Wasとbornで動詞が二つありませんか? I borned in japan.こんな文はありませんがこういう風にはならないのは何故ですか? I played the piano. I was playing the piano yesterday. これなら分かりますが、 I was play piano in japan.は変ですよね。 すっきりする回答を下さい。 宜しくお願い致します。

  • 吉野 弘 I was born のあとに続くもの

     I was born さ。受身形だよ。正しく言うと人間は 生まれさせられるんだ。自分の意志ではないんだね----(吉野 弘) 英語の受動態なら、よく by~ from~ などと続きますね。 あなたならI was born のあとにどんな語を置いて文を作りますか。

  • 中学英語すごく急ぎ

    私は東京で生まれた I was born in Tokyo だと思ったんですけど答えをみたら I be born in Tokyo でした。なぜでしょうか?教えてください。急ぎです

  • 先行詞の省略

    This is the place where I was born. を、 This is where I was born. とすることもできます。しかし、 This is the man who came here yesterday. を、 This is who came here yesterdy. とすることはでいません。 なぜですか? それから、そもそも、This is where I was born. を先行詞が省略されたと考えるのは正しいのでしょうか?