• 締切済み

大坂なおみ選手の印象

4237438の回答

  • 4237438
  • ベストアンサー率28% (278/974)
回答No.26

容貌はともかくとしてアメリカ育ちで日本語が上手くないのはやはり日本人とは思い難い面があります。これからなるべく日本語を覚えて上手くなってくれればもっと応援したいと思います。 一つ強調したいのは、テニスの力量に於いて日本人選手と欧米の選手とは大きな差があるということです。純粋の日本人選手が優勝するのは至難の業です。本人は日本語を話せなくても日本人と思っているようですからやっぱり応援しなきゃ。「カツカレーを食べたい」なんてインタビューで言ってくれるんだからそれには応えないと。 ま、とにかく女性で180センチの背があり、黒人独特の筋肉質と運動神経。日本人は勝てません。180センチで身体中筋肉の女性なんて日本人にはいません。幸い、日米だけの取り合いではなく、ハイチも争奪合戦に参加していますので醜い話にはなりそうにないです。これは救いです。アメリカは余裕の国ですからこまかいことは言いません。本人はハイチ国籍はないのでハイチの立場は強くありません。日本が8割がた優勢です。嬉しいじゃないですか。 松岡修造なんて最高の世界ランキングが世界46位です。これで日本の第一人者だったんですから・・・

noname#246288
質問者

お礼

>容貌はともかくとしてアメリカ育ちで日本語が上手くないのはやはり日本人とは思い難い面があります。 やはりそうですよね。質問は大坂選手を非難したり卑下したわけではないのに、質問には答えずに「差別だ」などという回答者が多いのに驚きました。 しかし、彼女は日本よりアメリカ在住が長いようで、英語が普通に話せるし、日本語を覚えるのも大変なのでアメリカ国籍を選んだ方が彼女にとっても楽だと思うのですが何故日本国籍を選んだのでしょうね?(日本国籍が悪いと言っているのではありません) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大坂なおみ選手の国籍

    米国を拠点に活動している二重国籍の大坂なおみ選手の活躍を、日本人の快挙として報道するのに何か違和感を感じるのですが、、 ところで将来的に彼女はやはり米国籍を選択するのでしょうか?

  • テニスの錦織選手はそろそろ

    テニスの錦織選手はそろそろ、引退の時期でしょうかね?それよりも早くグランドスラムの一つは優勝できるでしょうかね?

  • サッカーの黒人選手

    にわかサッカーファンです。(お笑い下さい) フランスの優勝選手に3~4人黒人選手が見受けます。 日本でも、お相撲はモンゴル人、マラソンはケニア人、テニスでも南米系(?)の選手が活躍しています。サッカーにも黒人選手が参加すればいいのにと思います。 身体能力の優れた黒人選手が、サッカー日本代表になるにはどんな壁がありますか? (何となく日本人の差別意識が大きな壁のような気がしているのですが) なお、質問者本人は人種差別をしているつもりはありません。何か言葉の使い方が不適当な点がありましたら、ご容赦下さい。

  • もし、オリンピック柔道日本代表金メダル獲得選手が

    もし、 オリンピックに正式に日本代表として出場し 正々堂々と戦って金メダルを獲得した選手が 黒人だったら、生粋の日本人と同等に栄誉を讃えられますか? その黒人選手は、きちんと日本国籍を有し 一応は(多少 たどたどしいものの)日本語でも会話は出来ます

  • オバマ大統領の母親は白人だとご存知でしたか?

    先日就任したオバマ米大統領は、 米国史上初の「黒人(有色人種)大統領」として メディアは連日報道しています。 【1】 オバマ氏は黒人と白人の間に生まれています。 このことは今までさほど大々的に報道されていませんが、 オバマ氏が黒人と白人の混血であることをご存知でしたか? 【2】 彼の親のうち片方は白人であると知った上では、 彼を「黒人大統領」と呼ぶことに違和感はありますか? 【3】 彼は混血人種でありますが、 あたかも純粋な「黒人」であると思っている人が 日本国内では(外国はよく知らない)多いように思います。 あなたもはそう感じますか? 感じる方は、それはなぜだと思いますか? 【関連参考質問】 オバマ新大統領‐黒人と白人の間に生まれた彼は白人?! http://okwave.jp/qa4648972.html

  • ラファエルナダル

    全豪オープンテニスを初優勝したラファエルナダル。全豪を勝ったことでメディアでは年間グランドスラムの可能性もささやかれています。さて今年ラファエルナダルは1988年シュテフィグラフ(ゴールデンスラム)以来 テニス界最高の栄誉 年間グランドスラムを達成すると思いますか。

  • 笹生選手がふたつの国籍があるとのことですが

    はじめまして 女子ゴルフの笹生選手が全米女子オープンで優勝しました。 父親が日本人、母親がフィリピン人。 フィリピン生まれの東京育ち。 フィリピンと日本、両方の国籍を保持している。 とあります。 ふたつの国籍はずっと持っていられるのですか? 成人とかになるとどちらか選ぶということですか? 仮にふたつの国籍を持ち続けられるとすると、国民としての権利や義務はどうなるのでしょう? ちなみに、オリンピックはフィリピンから出るそうです。

  • 大坂なおみ選手

    大坂なおみ選手を素直に応援できないできない私はひねくれてるのでしょうか? 彼女は確かに国籍上日本人なのかもしれませんが 日本人て感じがしないので… それでも周りがおめでとうと言うのでやっぱり祝福すべきでしょうか?

  • 名古屋の安英学選手の登録

    今シーズンからアルビレックス新潟から名古屋グランパスエイトに移籍した安英学選手なんですが日本国籍の選手ではないのに昨シーズンの新潟の試合で安英学選手以外に外国人選手が3人出場していたような気がします。どうして、日本国籍以外の選手が4人も出場できるのですか? 安英学選手の国籍の登録はどのようになっているのですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 日本代表に外国籍選手がいる

    普通スポーツの日本代表は、全員日本人(外国籍であったが、帰化して日本国籍を取得した者も含む)選手であるが、ラグビーは外国籍選手がそのまま”桜のジャージー”を着ている。 いったいどういう事なのか?