• 締切済み

関西国際空港

乗客というのはなぜ歩いて本土に上陸できないのでしようか、車で 通れるとすれば、歩いて渡れるような気がします、何時間も待って いる人が不思議、自動車専用道路なのでしょうか、宜しくお願いし ます。

みんなの回答

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.2

航空機にも電車にも車にも優しくないですね。 誰かが海に落ちたら誰が責任取るのでしょうか? 自己責任?まさかね。 車も電車も止まらなくちゃいけないほどの風の中を 歩かせるのですか? 計画停電のとき、バス停に何時間も並んだ人を見ませんでしたか? 歩いて帰らないという選択をしたのはなぜなんでしょうね。

  • aneki0526
  • ベストアンサー率14% (27/189)
回答No.1

関空につながっている道路は自動車優先道路ですので料金が必要です。 だから、関空には電車も通っています。 ですが今回の被害で電車も動いていません。 歩いて帰れと言いますが、関空自体が海を埋めたたて作られたのですから、台風が来ない普段でもかなりの風が吹いています。 それに関空連絡橋には歩道はありません。 ですので、法的にも歩いて関空連絡橋を渡らせることは出来ません。 出来るのであれば、貴方が指摘するまでもなくしていますよ。

habataki6
質問者

補足

かなりの風ふくのなら航空機にもやさしくないのでは、ありませんか。

関連するQ&A

  • 関西空港へのルートについて

    12月28日(土)に中国自動車道を通って関西空港に行きます。 そこで、関西空港へのアクセスですが、 (1)神戸の一般道から阪神高速道路湾岸線経由 (2)大阪市内の阪神高速道路経由 (3)近畿自動車道経由 など、いろんなルートがありますが、年末の渋滞がなく、最短時間でアクセスできるルート教えて下さい。 また、早く関空へ着きそうな時に、関空から車で30分程度の範囲で時間をつぶせる所があれば教えて下さい。 お願いします。

  • 名古屋から関西空港までの行き方

    2点教えて下さい。 新幹線や電車で名古屋駅から関西国際空港までの乗り継ぎの仕方を丁寧に教えて頂けないでしょうか?もちろん新幹線とかで早く到着できる方法で行きたいと思っています。所要時間もお願いします。 もうひとつは、車で名古屋駅周辺から関西国際空港までの行きかたを教えて下さい。高速道路使って早く行く方法お願いします。所要時間もよろしくお願いします。

  • 日本は自転車は歩行を走るのが普通ですよね?

    ヨーロッパにいけば普通に自転車専用道路もあり、車の密度もはるかに日本より低い。しかし日本は自動車は過密だし、自転車専用道路もない、車の横なんて走っていたら危なくてたまらない、だからほとんどの人は歩行を自転車で走るわけですよね?

  • 新世界の商店街は歩行者天国?

    地域を限定してしまって申し訳ないのですが、標識の意味が分からずに困っています。 大阪の日本橋から通天閣へ向かう途中にアーケードのある商店街があります。(地下鉄恵比寿駅から通天閣に一直線に向かう商店街) ここは、歩行者天国の道路なんでしょうか? 画像のような歩行者自転車専用というような看板が地下鉄の駅の横に立っていますが、明らかに歩道と車道は別れていますし、大きな道路の交差点から商店街に侵入することのないように立てられているもののようにも感じます。 ですが、同時に歩行者自転車専用看板は時間指定がついています。(時間指定で歩道になるというのも不思議なので、自転車、歩行者専用に時間指定でなるということでしょうか?) さらに自動車の進入禁止というマークは何処にもありません。 又、商店街へ横から入る道路がありますが(これは、歩行者専用ではありません)この道路と歩道の間にやはり時間指定で歩行者自転車専用の標識は立っています。 この商店街に指定時間内に車は進入してくることはできるのでしょうか?

  • 高知県から関西国際空港までの移動費諸々について

    初投稿させて頂きます。質問側として至らないことが多々あるかと思いますが、ご意見下さると嬉しいです。 今年の10月15日から4泊5日で海外(新婚旅行)に行くことになりました。高知県から関西国際空港まで移動し、そこから飛ぶ手筈になっております。 少しでも国内での出費を抑えたくて、14日の深夜あるいは15日にまたいでから、車(普通自動車)で行こうかと考えています。海外へは朝10時出発の為、関空に8時までに到着しておかなければいけません。 高知県から高速道路などを利用して関空へ行く場合、おおよそどれほどの移動費がかかるものか調べてみてもわからず、ここで相談させて頂いた次第です。 途中、大橋を渡る為、それらも含めてご計算頂き、教えて下さるととても助かります。 また、移動距離については二の次で、まずは費用を理解しておきたいと考えています。 旅行会社様の方では、神戸空港?からフェリーで関空まで行けば、少し安く行けますよとも言われました(車で直接関空まで行くと、関空直前の橋を渡るのにお金が掛かるので、と)。渡されたパンフレットには大人片道1700円と書かれています。 うーん、拙い説明で申し訳ありません。もし宜しければご助力頂けると幸いです。宜しくお願いします。

  • 関西空港と関西国際空港って?

    こんな質問ですみません^^; 関西空港と関西国際空港ってどう違うんですか? 場所は違いますよねぇ。電車の駅も関西空港しかないですよねぇ。 どなたか回答宜しくお願いします。

  • 成田国際空港への移動手段

    みなさんは成田国際空港を利用する際、空港までは (1)自家用車 (2)タクシー (3)成田エクスプレス (4)リムジンバス (5)スカイライナー (6)エアポート成田 (7)京成スカイライナーではない特急 (8)専用車(会社の車で運転手つき等) (9)乗り合いタクシー等 (10)その他 具体的に どうやって行きますか?住んでいる大体の場所と、どうしてそれを使うのかもあわせて教えていただけるとうれしいです。 僕は基本的に箱崎までタクシーor半蔵門線、そこからリムジンバスです。帰りはバス+タクシーor半蔵門線です。 僕的にはリムジンバスかなりいいです。JRや、京成の千円前後よりは大分高いですが、飛ばしてくれるから早くつくし、この先高速道路が渋滞しているのがわかったら一般道路に迂回してそんなに遅れないし、快適だし、空いていることが多いし。荷物も受け取るときにタグで確認しているから間違うor盗まれるということが起こりにくいと思うし。 エクスプレスも時間に確実で東京駅~空港まで50分代で早く行ける点と時間に正確な点はいいのですが、悪い点がいくつかあります。 普通席の場合新宿、横浜方面から直通で来るので混んでいて、隣に人がいることが良くある。そのため大型キャリーをデッキのところの荷物置き場においておかなければならず、間違いor盗難の心配がある。他に、進行方向じゃない席に当たることもある。 上の問題は全てグリーン車に乗れば問題ないのですがそれでは東京駅から空港行くのに4500円もかかっちゃいますし。 それに、東京駅のエクスプレスのホームが地下奥深くて大きい荷物を持っていると結構大変だったりします。 最後に成田空港は不便とよく言われますが僕はそうは感じません。東京駅や箱崎から50分前後で行けますから、距離はともかく時間では羽田空港とそう変わらないような気がしています。まぁ、これも場所によるのでしょう。僕は千代田区です。

  • どうにも腑に落ちません。

    バイクで会社に行く途中、片側2車線の幹線道路を通ります。 その道路は通勤時間帯(7-9時)のみ、左車線がバスと二輪の専用通行帯になります。 が、その道路は郊外と都心を結ぶ大動脈で、通勤時間帯はすごい渋滞になります。 なので、いつも左車線に入ってくる自動車が後を絶ちません。 専用通行帯の途中に左折するポイントはあるのですが、そこで左折する車などほとんどいません。 そういう道路での出来事です。 専用道終点の交差点で信号待ちしていた所、警察から突然呼び止められました。 何事かと思ったら、すり抜けに対する注意でした。 注意を受けた身分でこう言うのもなんですが、正直「はぁっ!?」って感じです。 左車線に自動車がいるからそう走らざるをえないのに。 「通行帯を守らない自動車には注意しないのか?」と問い返しても、「それも同時にやっている」と答えました。 ですが、私はほぼ毎日そこを通っていて、車に注意してる姿など一度も見た事ありません。 バイクには注意してる姿を見かけますが、通行帯を守らない車は完全に見逃してる現状です。 すり抜けが危険だと言うのはわかりますが、車に通行帯を守らせればすり抜けなどする必要はないのです。 だから警察はバイクに注意するより、通行帯を守らない車を先に注意すべきではないでしょうか? 危険行為を見直すきっかけにはなりますが、理不尽すぎて何だか腑に落ちません。 私の考えは間違っていますか?

  • 後続車にハイビームを止めろと教えてやるには?

    自動車専用道路で後の車がずっとハイビームを照らし続けて眩しかったので、何度かハザード/ダブルウインカーをしたのですが、全然通じないんです。一般道に下りてからも、続いていたのですが、車を降りて行ってまで言うのは、向こうが危ない人だと嫌なのでしなかったのですが、ハザード以外にハイビームを教える方法があったら教えて下さい。 対向車ならパッシングで良いと思うんですが。。。

  • 車で九州から関西 の往復するためには

    鹿児島県「えびの」付近からの自動車の移動です。 親戚の引っ越しの手伝いです。 荷物の量は車に乗り切る程度のものです。 軽自動車(4m以内)もしくは、ホンダフリードを使用するか未定です。 疲れそうだと思ったら、フリードにしようかと思うのですが 軽自動車でも1000キロくらいまでなら運転に自信ありです。 大阪方面へ行くにあたって 1、さんふらわぁの往復(自動車あり)できたら個室 2、えびの→門司まで高速道路を使用→阪急フェリーを使って大阪へ 3、「えびの」からずっと高速を使用して大阪へ で迷っています。 ガソリン代を考えても「2」の阪急フェリーを使うが安い気がしています。 えびのから門司まで車で行くとなると、何もトラブルがなければいいのですが、高速の渋滞で船の時間に間に合わなかったら?とか考えてしまいます。 船もあまり揺れないとネットで見ました。 中のサービスはよくわからないですが、経験者のお話を聞いてみたいです。 一番楽チンなのはさんふらわぁだと思ってるのですが、太平洋を船が行くので船酔いがすごいという話も知人に聞いてしまいました。 値段も高めですが軽自動車なら少し安いようです。 ジャフに加入しています、割引併用などあるのでしょうか。 車で運転する距離も、さんふらわぁを使うと一番短いので楽そうです。 大阪までずっと高速道路は ずっと高速は運転には自信がありますが、家を開けれる日数が限られているので余裕があまりない状態です。最近車の事故も多いのでそこが心配です。 他に 車を使用して、鹿児島( の田舎)から大阪まで行くおすすめなどありましたら ぜひ教えていただきたいです。 簡単な引っ越しなら、パックで送って(もしくは普通にダンボール) 本人は飛行機で行けばいいんじゃないかとも思ったのですが 3月引っ越しで繁忙期で高くつくようですので 引っ越しの裏技などもよろしくおねがいいたします。 なお、親戚は飛行機で現地に行き、私は荷物係です。