• ベストアンサー

今日のはなまるマーケットスペシャル・カフェダイジェストで常盤貴子さんが・・・

yuki-makuriの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

もうどうでもいいかもしれませんが、、、 私も最初常盤さんの話で思い浮かべたのは「運転手は完全に車の外に出ちゃって押してる」画でした。 それでヤックンが「片足で蹴る(?)」みたいなことを質問したので、やっぱり運転席に座っていたのかな?と思わされました。 常盤さんの言いたかったことと、ヤックンが連想した図は最初から食い違っていたのかもしれません。 よく考えたら、全く静止中の車は片足キックでは動きません...

jewel-song
質問者

お礼

> 常盤さんの言いたかったことと、ヤックンが連想した図は最初から食い違っていたのかもしれません。 う~ん、番組内での会話だけでその様子を判断するのは かなり難しいことなのかもしれませんね。 でも、話の流れだけでもわかってよかったです。 再度のご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『悪魔のKISS』の常盤貴子さん

    以前、常盤貴子さん主演の「悪魔のKISS」という番組で 第3話の例のシーンが非常に物議を醸しましたが・・・ 実際、私も後で雑誌で拝見し、生では見てません・・・ 他にも第9話にも非常に際どいシーンがあったそうですが、 どんなシーンだったのでしょうか? 複数の老人にどうのこうのという話を聞いたのですが、 誰が演じていたのでしょうか?

  • 常盤貴子が焼酎の梅割りを飲むドラマのタイトル

    10年近く前になると思うのですが、常盤貴子が最初エリート意識満々の嫌味な女性(確か弁護士)役で、徐々に庶民派になる(人情に目覚めていく)というような内容のドラマのタイトルをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。最初の頃は、焼酎の梅割りを下品な飲み物だと言っていたのが、最後の方では好んで飲むようになるシーンが印象に残っています。

  • カバチタレの常盤さんと保阪さんの入浴シーン

    カバチタレ!という常盤貴子さんの行政書士のドラマの何話目かの常盤さんの回想シーンで、温泉に男性(多分保阪尚紀さんかな?)と一緒に入浴していている所を、突然他の女性にカメラにとられる、というシーンがあったのですが、あれは一体どういうことでしょうか・・・・?? すいません、途切れ途切れにドラマ見ていて内容よくわからないのですが、そこだけ引っかかって・・。 私の考えた予想では、常盤さんは、妻のいる男性(保阪さん)に独身だとだまされて2人で旅行している所を本妻に証拠写真で激写された。。という勝手な予想なんですが。 教えてください!

  • 常盤貴子さん

    日本を代表する女優の一人、常盤貴子さんの 写真が載っている雑誌などを探しています。 写真はポートレート風に写っているものが一番うれしいです。 どの雑誌の何月号にそのようなものがあった…等 ご意見お願い致します。

  • 常盤貴子について

    近況とプロフィールが知りたい

  • 常盤貴子さんが持っているもの・・・

    お昼にやっているCMで、常盤貴子さんが化粧水のCMをしています。(何のメーカーのだか忘れてしまいました・・・)何かホカホカしたものを両手で包んで走ってバスを追っているシーンがあるのですが、 あれは、何を持っているのでしょう?蒸しタオル?肉まん? 素朴な疑問ですが、解る方いらっしゃったらご回答お願い致します。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 常盤貴子

    以前、テレビドラマで「悪魔のキッス」というのがありましたが、そのドラマの中で、常盤貴子が自分の部屋の中で、寺脇康文とキスするシーンがありました。 かなり濃厚なキスシーンでしたので、また見たいのですが、どなたかご存知の方いましたらお願いします。

  • 常盤貴子? 常磐貴子?

    ドラマデータベースで「常磐貴子」で検索すると何もでてこなくて疑問に思い、「ときわ」が二通りあることにきづきました。 検索エンジンで検索するとどっちのもたくさんヒットします。 では、オフィシャルサイトへ行けば確実とおもいきや、 プロフィールみたいなものがない・・・ でも一応「常盤貴子からのメッセージ」ってコンテンツがあったので、「皿」の方が正しいんだろうと思って自己解決したんですが、 新聞系のサイトとかちゃんとした情報サイトでも「常磐」になってる所がすごくいっぱい。 そのあと「常磐貴子」で検索しても「オフィシャルサイト」がヒットします。(T-T) オフィシャルサイトさんは間違っていてもヒットするようにしてあるのかな? 本当は「皿」? 「石」?

  • トヨエツと常盤貴子の『愛していると言ってくれ』で…

    トヨエツと常盤貴子のドラマ『愛してると言ってくれ』で、トヨエツ扮する主人公の榊晃次が自動販売機で飲み物を買っている時、見えない所から彼の母親が彼の名前を呼んで、彼が振り返るというシーンで終わる回がありましたが、これは第何話か教えてください。 多分この後、主人公と母親の再会になるのでvol.9以降だと思いますが…よろしくお願いします。

  • 常盤貴子さんはなんで人気がなくなったと思いますか?

    こんばんは。 「愛してるいると言ってくれ」 の再放送を見てから常盤貴子さんの作品をレンタルして見たりするようになったのですが以前は「連ドラの女王」と言われたぐらいの大活躍で香港映画でレスリーチャンやアンディラウと共演もしたのに最近は映画「赤い月」で主役をしてからは「星になった少年」ではお母さん役、「ゲロッパ」では西田敏行さんの娘役、「間宮兄弟」では脇役になってしまいすごく残念です。 CMも宝くじのCMぐらいで以前は化粧品のCMなどにも出演なさっていたのになあって感じています。 年齢的には天海さんや黒木瞳さんなどよりまだまだ若いしスキャンダルも聞いたことないですしなぜこんなに人気が下がってしまったのでしょう・・・ 同じ時代かわかりませんが藤原紀香さんも連ドラから遠ざかってしまいましたが紀香さんは良いヒット連ドラが後半少なかったと思います。 みなさんのご意見や情報をお聞かせいただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。