• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マドリッド・Chamartin駅での、有人荷物預け)

マドリッド・Chamartin駅での有人荷物預けと無人ロッカの場所

kifimiの回答

  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.1

1)既に御覧になっているかもしれませんが、公式情報を載せておきます。 ・チャマルティン駅構内図 構内図の画像(部分)のすぐ下に小さくある「Plano accesibilidad de la estación」のところをクリックすると、構内図がpdfで開きます。 http://www.adif.es/es_ES/infraestructuras/estaciones/17000/servicios_000012.shtml 「COSIGNA」が荷物預けです(consignasは複数形)。構内図3枚目の、番号「42」です。 質問文に書いていらっしゃるA)もB)も、同じ場所のことを意味していると思います。 2)私はチャマルティン駅では荷物預けを使ったことがないのですが、体験談を見てみたところ、コインロッカールームの入口には係員がいるとのことで、無人ではないようです。 ヨーロッパではテロ対策で無人のコインロッカーは撤去して有人のみにしているところもあるくらいなので、スペインの主要駅で大きなロッカールームを完全無人にするとは思えません。(スペインも過去にアトーチャ駅付近で鉄道爆破テロに遭っていて、AVEでは手荷物のセキュリティチェックがあるくらいです) 詳細については、他の方の回答を待つか、現地のインフォメーションで尋ねてください。 3)セルカニアスは基本的に入場・出場ともに改札がある駅が多いのですが、チャマルティン駅はセルカニアスと長距離路線のホームが共通で、改札がなかったように記憶しています。(突然設置されるようになったという可能性もなくはないですが) ソル、チャマルティン、アトーチャは同じゾーン内なので、ゾーン内の改札がない駅で出入りすれば「改札外」でもチケットは回収されないので実際には可能でしょうが、それが正規ルールに則った使い方なのかどうかは、私にはわかりかねます。

yokosolemare
質問者

お礼

旅をする折、何時も思う事はこうして見も知らぬ貴方がたからの、ご親切な助言への感謝です。 リスボンは、駅まで夫妻が迎えに来てくれるとの事。シチリア行きの日は、空港迄のタクシーをオーナに依頼しています。 リスボンは、ご夫君はエンジニアであるらしく、いい意味できちんとした対応がなされています。 パレルモは、夫君は建築家、ご本人は、言語学者とあり、久しぶりの伊語がとても楽しみです。 さて、もしかして貴方様はO-おかやまのご出身でいらっしゃいますか。 夫は機械科ですが、俺の頭脳をつまらぬことで、タダで使うな!というのが結婚後に云われた事でした。 わたくしの旅は、この20年前から始まりましたが、毎月2回の海外出張をこなしてきた夫に、質問などした事は、一度としてありません。 夫の頭脳とやらを煩わせる、わたくしからの質問等無きに等しいと、夫との生活をしてきて理解が出来ているからです。 夫の退職後も、私は旅に誘いもしません。 在職中は家庭内暴力と暴言で家族は苦しみました。 ただ生活費はチョコチョコながら、渡してくれていましたから、離婚はせずにとうとうこれまで参りましたが、双方の生まれ育ちが余りに異なり過ぎたのは、結婚してあらためて分かった事で遅すぎたのでした。 わたくしの旅の費用、その他は亡き母が遺してくれました。        先ずは御礼と報告まで致します。 深い感謝と共に!

yokosolemare
質問者

補足

kifimi 様 今回の旅を計画以来、マドリド現地に詳しい貴方様から度々素晴らしい助言を頂戴しており、実にありがとうございます。 SERVICIOS ADIF=西班牙鉄道インフラ管理機構 確かに情報を得る為にあちこちのサイトを開いてはいましたが、貴方様が今回下さったものは、まさしく 2018年 本年の表記が為されていました。 (わたくしの開いていたものは、無彩色のページでしたし、貴方様の、ご指示のところとは異なっていたと思います。) スペイン語も見慣れて来たのか伊語と似通う意味が、感じられるところ迄は、少しずつ近ずきつつあるようです。 SERVICIOS の内容も、なるほどね。でした。 almacenamiento de equipaje 荷物置き場 上記のような長々しい説明書きではないのも、外国人観光客の為に配慮された表示かと、思った次第です。 CONSIGNA」が荷物預けです(consignasは複数形)構内図3枚目の、番号「42」です。 (複数形迄..GRACIAS ❣ SERVICIOS ADIF(ADIFサービス=西班牙鉄道インフラ管理機構 ) 42 CONSIGNA・46 INFORMACIÓN, ATENCIÓN AL・CLIENTE Y OBJETOS PERDIDOS  (なるほど、ある意味万国共通に近いですね) DIRECCIÓN NORTE北向き ?  では、目的地はどちらかというと、南側方面にあるのでしょうか。 之でマドリドのチエックアウト後から、ルシタニア号に乗るまでのトランクの預け先を、決める事が出来ます。 夕方からは駅も混雑するでしょうし、悪名高いスリや、ロマ人達の出没も 予想されますが回避出来る確率を是非ゼロにして、マドリッドを出発出来れば幸いです。

関連するQ&A

  • マドリッドで荷物を預かってくれるところ

    今度スペインに行きます。 マドリッドで4泊した後、バスでトレドに行き1泊、 次の日バスでマドリッドに戻ってきてそのままタクシーで空港へ 行こうと思っているのですが、 トレドに行く際、トランクをどうしようかと思って…。 可能ならどこかに預けたいのですが、 トレド行きのバスの出る、エリプティカ広場のバスターミナルに、 荷物を預かってくれるようなところはあるでしょうか。 また、もしマドリッドで宿泊したホテルに頼んで、預かってもらえたとしたら、 翌日荷物を受け取る時、チップはいくらぐらい渡したらいいものでしょうか。 ご存じの方、教えて頂けると嬉しいです。

  • フランクフルト中央駅の有人荷物預かり

    フランクフルト中央駅の有人荷物預かりは駅のマップを見るとあるようですが2023年以降預けた方がいましたら教えてください。あるとかないとか情報が錯綜していて確認が出来ません。よろしくお願いします。https://www.bahnhof.de/downloads/station-plans/1866.pdf

  • 大阪駅で荷物預かりありますか?

    大阪駅に荷物預かり所ありますか? コインロッカーには入らないので有人の預かり場所があればと思っています。 JR西日本のおでかけネットはレスポンスが悪くて使い物にならないのでこちらでお尋ねします。 できれば営業時間もご存知でしたら教えてください。

  • 東京駅か新宿駅で荷物を預けたい

    初めまして。 名古屋に住んでいる者です。 8/13~17まで東京に滞在する予定です。 そのあとまた別の所に移動するので、 東京での滞在に不要な荷物は預けておきたいのですが、 東京駅か新宿駅で荷物を5日間預けられる施設をご存じでしょうか。 コインロッカーだと3日間しか預けられないようなのでどうすればいいか困っています。 ちなみに荷物は、自転車用のサイドバッグ(小さめのリュック程度の大きさの物)が2つ・リュックサックが1つ・その他雑多な物です。 よろしくお願いします。

  • 有人の駅自転車小屋で答えないけど警察呼んでも~

    有人の駅自転車小屋で私の自転車をロックしているワイヤーガキ紛失の切断を頼むと住所聞かれたので、その日はそのまま帰り翌日、ボルトクリッパー持っていき自分の自転車のワイヤーを切ろうとすると3人に睨まれて、係員が飛び出てきました。「住所とか個人情報は答えないけど、必要と思うなら110番してもかまいませんがなにか?」と堂々とした態度でワイヤーを切断して車のトランクに乗せて返しました。それ以来音沙汰なしです、何か問題になる可能性はありますか トランクからはみ出す大人用自転車をひもで縛りトランクを開けて走っても問題ありませんか

  • マドリード空港→市内へのおすすめ移動法

    2016年2月に日本からLH便でマドリードに行く観光老人夫妻です。到着が23:35予定(ターミナル1)、荷物を受け取ると日替わり後の0:30頃になるでしょう。それからの市内バイシャ・シアード駅近くのホテルへの移動が心配です。市内中心部から7kmに空港があるリスボンではベンツのハイヤー予約(現地日本人社経由)で深夜54ユーロとネットにありました。12km離れのマドリード空港から市内へも同じシステムがあるだろうと調べましたが見つかりません。JTB関係のベンツらしき送迎車は20時までの営業で、262ユーロと出ていました。高い!! 地下鉄は途中で乗り換える必要あり。マドリードの深夜タクシーは結構やばい(ボッタクリなど)の声が多く記載されていてタクシー利用の決断がつきかねています。マドリード空港→市内への安全で適正価格の移動法をご指導ください。よろしくお願い致します。

  • マドリード 空港からSol駅迄セルカニアス利用移動

    来月マドリードのバラハス空港ターミナル4からRenfeのセルカニアスを利用して宿泊先のある中心地のSol駅まで妻と行こうとしています。 Renfeのサイトではチャマルティン駅での乗換えを表示しますがメインターミナル駅なのでが次のヌエボス・ミニステリオスの方がより小さい駅みたいですので乗換えが楽かなと思っています。 二人ともスーツケースを転がしてますのであまり歩かずに階段の昇降が少ない方を考えてます。 どなたかこのような行き方でバラハス空港からソル駅まで行かれた方はご教示頂けないでしょうか。 当日は土曜日になり14時から15時の移動です。それとも乗り換えずにアトーチャ駅まで行くか、又は空港バスでシベーレス広場まで行ってからソルの宿泊先までタクシーが宜しいでしょうか。併せてご教示頂けたら幸甚です。宜しくお願いします。

  • 下関駅(周辺)で荷物を預けられる場所について

    いつも助けていただいて感謝しております。 今回は「下関駅(周辺)で荷物を預けられる場所」についてお聞きします。 詳しい方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いいたします。 私は来月、山口県 湯田温泉への旅行を計画しています。 まず、福岡空港に着き、空港から湯田温泉へ向かいます。 まっすぐ湯田温泉のほうに向かおうかと思ったのですが、せっかくなので 「唐戸市場」に寄り道をしておいしいものを食べてから湯田温泉に向かおうかなと 考えています。 少し調べてみたところ、博多駅→小倉駅→下関駅とJRで移動し、下関駅からはバスで移動することになりそうですが、私が今、海外に住んでいて、来月、山口に行くときも大きなスーツケースを二つ持って行く予定です。大きなスーツケースを二つ持って移動したり、市場に行くのは大変で、周りの方にも迷惑をかけてしまいそうなので、荷物を預けたいのですが、調べたところ、下関駅にロッカーはあるようです。 ただ、週末なので、もし、いっぱいだったら…と考えると、ロッカーではなくて 荷物が確実に預けられる有人の荷物一時預かり所がいいな…と思って探しているのですが見当たりません。下関駅の中、または周辺で荷物を一時預かってくださる施設等 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • JR東京駅の手荷物預かりについて

    明日4日9:20頃東京駅に到着して、手荷物を預ける上司がいます。 その後のスケジュールが詰まっていて、コインロッカー探しなどで、てこずってしまってはいけないと思っています。 東京駅八重洲口辺りのコインロッカーは満杯なことが多いでしょうか?? 地下校内の手荷物預かり場所ではいっぱいで断られることないでしょうか? 分かる範囲で結構です。 お答えください!

  • 代官山駅について(ロッカーとタクシーについて)

    (1)代官山駅にロッカーは駅にありましたか??   どうしても荷物を持ち歩けない用事がありまして   代官山駅にあずけたいとおもうんですが   ロッカーは駅にありましたか?   分かる方おねがいします。 (2)代官山駅にタクシー乗り場はありましたでしょう  か??     なくてもタクシーを呼び寄せたい場合どのように   すればよいかご存知の方教えてください。