• ベストアンサー

動画の音声コーデックについて

PCはWindows7 32bitです。 Windows media Player12で映像、音声コーデックとも同じなのにコンテナ違いで音が出ないのは何故でしょうか?又音を出す方法は? オーサリングソフトでBD変換した動画 コンテナ:m2ts →音出る ・映像コーデックAVC H.264 ・音声コーデックAC-3 ------------------------------------- AviUtlで作成した動画 コンテナ:MP4→音でない ・映像コーデックAVC H.264 ・音声コーデックAC-3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.3

追伸です。 Windows7(WMP12)でのAC3音声の不具合 http://www.magiceye.jp/index.php?page=win7ac3.inc のページに書いてあることも試してみましたが当方のテスト環境では音は出ませんでした。

umimonogat
質問者

お礼

ページに書いてあることやってみましたら音が出ました、感激です。 おかげさまで3年間の謎が解けました!

その他の回答 (2)

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.2

生憎、Win7 32bitって環境がないので代わりにWin7 64bit(仮想環境上)でAviUtlでMP4のAVC H.264/AC-3ってファイルを作成して動作検証してみました。 WMP12では確かに音声は再生できませんね。ffdshowなど色々コーデックパック等を入れて試してみましたがWMP12では音は出ませんでした。 ちなみにWin8.1とWin10のWMP12では問題なく再生できました。 現状ではちょっとお手上げかも。

umimonogat
質問者

お礼

検証までしていただきありがとうございました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14126/27547)
回答No.1

まずはVLC media playerとか他のプレーヤーソフトで再生できて音も問題ないか?を確認してください。 Windows Media Player 12で書かれている映像・音声のコーデックは標準では再生できなかったと思います。何かコーデックをインストールされていると思いますが何をインストールされているのでしょう。 https://freesoft.tvbok.com/freesoft/matome/codec_package.html https://www.gigafree.net/media/codecpackage/ 上記など参考に適当なコーデックパックを入れれば改善する可能性もあるかも?

umimonogat
質問者

補足

ありがとうございます。 同じ圧縮ファイル(AC-3)なのにmp4のほうが再生出来ないのは何故でしょうか? 動画再生ソフトMPC-BEでは音がでます。

関連するQ&A

  • 音声コーデック

    動画を見ようとしたところ映像は映るのですが音声が出ません。 コーデックを調べたところogg vorbis for MSACM mode 3+ だとわかりました。 コーデックをダウンロードしようとしたところwindows meには対応して おらずダウンロードできませんでした。 他に音声を出す方法というのはないのでしょうか?

  • Aviutlで制作したファイルが早送りのようになる

    Bandicamで録画したPCゲームをAviutlでMP4H264にエンコしたところ、音は正常に流れるのですが、動画が早送りのようになって音と動画がずれてしまいます。Bandicamの映像のフレームノートを60fpsコーデックをMPEGー1 音声のサンプルレート48000Hz、音声のコーデックをPCMの設定にしてます。 出来上がったMP4H264ファイルは、サイズ512*384、映像のフレームレートは59.74fps、映像のコーデックはH.264/AVC 音声のコーデックはMPEG4 Audio、サンプルレート48Khz、ビットレートが67.8Kbpsです。 どうすれば音声と映像が正常になるんでしょうか?

  • aviutl 取り込み動画の音声につて

    対処法が分からず困っています。 aviutlで動画を取り込むと、自動的に音声ファイルもセットで取り込みになりますが、取り込んですぐ無編集で再生確認すると、音声が超スローな感じで わずかな低い音しか聞き取れず、篭ったようなホラーちっくな音になっています。 再生速度は正常に設定 動画とも連携状態、入力プラグイン Sampling rate を48000Hzに設定したりしてみたのですが、何度試しても同じ結果です。 ちなみに、ソニーのビデオカメラで撮影した動画 ファイル名 .m2ts ファイルの種類 TS(AVC)形式 です。 当方システムや動画編集に関して初心者です。対処法を分かりやすく教えてください。 宜しくお願いします。

  • 動画編集でコーデックが、、

    私の撮影したブルーレイディスクなのですが 普通にコピーすると、出来たディスクの画面が静止したりするので 方法を変えてキャプチャしようと思い、 AG-デスクトップレコーダー を使い、 H.264 ?? で保存しましたが、音声は出ますが 動画が出ません。真っ暗です。 コーデックがAVCとのことですが、AVCは有料のコーデックしかないらしいです。 とにかく、ブルーレイをキャプチャでコピーしたいので 何かよい方法ないでしょうか。 キャプチャにこだわるのは、普通に複製すると 動画の途中で、製紙したりするからです。 原因不明です。

  • AviUtlでドルビーAC3音声の動画を取り扱う方法

    AviUtlでドルビーAC3音声の動画を取り扱う方法 AviUtlでドルビーAC3の動画を取り扱おうとしたら 波形に何も反応がなく、オーディオ圧縮も出来ません。 ffdshowとac3filterはダウンロードしてあるのですが、 他にも何か必要なコーデックが不足しているのでしょうか? また、音声を抽出してAC3→mp3か何かに変換出来るソフトがあれば教えて下さい。

  • AviUtlで出力した動画に音声がない

    AviUtlで動画を編集しました。 そして出力し、さあ出来上がった動画を見てみようとしたんですが、動画から音が出ません。 PC側に問題があるのかと思い、いろいろ試しましたが、一向に音は出ません。 対処法はありませんでしょうか? ちなみに音声エンコーダはNero AAC Codec です

  • 映像ビットレート表示で正しいのは?

    Windows7です。 素材動画MP4 1920x1080 AVC H.264 AACをオーサリングソフト「multiAVCHD」でデスクトップにAVCHD作成しましたがm2tsデータのビットレートを確認したところソフトによって差があるのに気がつきました。再生面では画質も含め問題ありません。差がある理由とどれが正しいのか教えて下さい。 尚オーサリング処理では素材動画のサイズ、ビットーレート設定は変更してません。   単位 kb/s    真空波動研 プロパテイ Freemake Media  ・MP4/AVC H.264     5142      5147   5142  ・m2ts/AVC H.264    14000     5274    5400 真空波動研の表示が他よりかなり差がある ■真空波動研 SuperLite 120506

  • AviSynthで音声を扱うには?

    動画編集の際にaviutlを使うよりavisynthを使用した方が エンコード時間を短縮できると聞きavisynthや各種プラグインを インストールしたのですが、録画したtsファイルを映像と音声に分離し いざavsを編集しようというところで躓いてしまいました。 #プラグインの指定 LoadAviUtlInputPlugin("D:\Program Files\AviSynth\plugins\m2v.vfp","MPEG2VIDEO") #ファイルを指定 MPEG2VIDEO("hoge.m2v") これがさきほどaviutlで使用したavsなのですが、 映像に加えて、音声(wav)を読み込ませるにはどう書き加えたらいいのでしょうか?

  • H.264の拡張子について

    動画フォーマットのH.264/AVCで動画を作成したときに、拡張子が「.264」のものがあると知りました。 そこで質問なのですが 1.音声フォーマットは何になるのでしょう? 2.このコンテナはAVIやMP4をベースにしたものなのでしょうか? あるいはオリジナルのコンテナなのでしょうか? 3.再生には「ffdshow」などのコーデックパックが入っていれば可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • LPCM音声の映像ファイルのコーデック変換について

    LPCM音声のAVC映像とMPEG2映像をサイズの小さいAVCに変換したいのですが、変換後の映像が無音になってしまいます。 AviUtlですと「音声圧縮」の項目がグレーアウトになっています。 MediaCoderの場合は一見うまく進行しているように見えるのですが、できたファイルはやはり無音(もしくは雑音だけ)です。 色々試してみたところ、元がMPEG2の場合はMediaCoderでビデオのソースをMEncoderにするか、オーディオのソースをMPlayerにすればうまくいくことが分かりました。 しかし元がAVCの場合この設定は不可能なようです。 ffdshowの設定も色々変更して試してみましたがどうにもならない状態です。 どこをどうすればいいのでしょうか。

専門家に質問してみよう