• ベストアンサー

バッテリーの充電度を示すメーターはありますか

車のことは何も知らないのですがエンジンを時々かけて充電しておいてくれと頼まれました。運転免許がないとこれも違反なのかなと思いますが、…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2187/4843)
回答No.5

>バッテリーの充電度を示すメーターはありますか 最近のバッテリーには、「バッテリー本体に、充電表示(インジケータ)」が付いています。 この表示色を見れば、充電・要充電が分かります。 安価なバッテリーとか農機具用バッテリーには付いていませんが・・・。 >エンジンを時々かけて充電しておいてくれと頼まれました。 私も、依頼した経験があります。 (転勤期間)2年間ほど「一度も乗らずに車検」を受けましたからね。 この時は、叔父が二ヶ月に一度エンジンをかけてくれました。 ※30分程度のアイドリング。 定期的に充電をしないと、バッテリー内でサルフェーション現象が起きます。 ※バッテリー内の電極に硫酸鉛が付着して、電気(電子)が流れなくなる現象。 ※充電中に、サルフェーションは化学反応でバッテリー液に溶ける。 サルフェーション現象が起きると、バッテリーがお亡くなりになります。^^; >運転免許がないとこれも違反なのかなと思います エンジンを掛けるだけは、運転免許は必要ありません。 また、公道を走行しない場合も運転免許は不要です。 つまり、道交法適用外は運転免許は不要です。

kaitara1
質問者

お礼

早速確認してみます。そのほかのご注意もありがたく読ませていただきました。

その他の回答 (4)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6258/18659)
回答No.4

そうですね。

kaitara1
質問者

お礼

ちょっとわかりませんでした。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6258/18659)
回答No.3

全く使わないで1週間では 自然放電で減るぶんだけですから 1日に1%減るとして 7%です。 それから エンジンをかける時に大きく消費します。 その合計分です。 30分~1時間です。 放置しておくと 3~6か月で空っぽになります。

kaitara1
質問者

お礼

30分以上かけないとだめということですね。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

正確なバッテリーの状態を測るには車の計器盤についているようなメーターでは不可能ですが、おおよそのバッテリーの状態を推測する程度のもであればない事はありません。ただし、あくまでもおおよその状態というだけです。 その一つは電圧計ですが、これはバッテリーの電圧を表示するもので、バッテリーの容量が十分に残っているかどうかはわかりません。それはバッテリーというのは充電中は12V定格のバッテリーであっても15V程度の電圧(13.8V~15.5Vの範囲が正常値)を示し、充電が止まる(エンジンを止める)と徐々に電圧が下がり12.5V前後でほぼ一定の値を示すようになります。そしてこの電圧はバッテリーがかなり放電するまでの間はほとんど変化しないからです。したがって電圧が正常値の範囲内に入っていても無負荷ごく小さな負荷(電気を使わない状態やほんの少ししか電気を使わない状態)で測った場合には、かなり放電が進までwから無いのです。 もう一つ自動車の計器盤についているようなものではアンメーターという物がありますが、これは現在バッテリーに対して充電中であるのかバッテリーが放電中であるのかを示す計器です。バッテリーというよりは自動車の電気回路が正常に働いているかどうかを示す計器といったほうが良いかもしれませんね。 正確にバッテリーの状態を測るには、バッテリーの中に入っている液の比重を計測すると同時に、バッテリーの大きさに対しして適正な負荷をかけた時の電圧を計測する必要があります。そのような機器は全くの素人が扱うには難がありますす。 それから、ただ乗り込んでエンジンを掛けるだけでは違反にはなりませんので、安心してください。運転免許というのは公道においての運転操作をする点に必要な免許証ですので、ただエンジンを掛けるだけなら問題ありません。ただし、駐車場などでも一般の車両や人の出入りが自由にできるところで免許なし運転操作(走らせる)をすると無免許運転になりますのでご注意を・・

kaitara1
質問者

お礼

ご教示は難しいところもありますが大変勉強になりました。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6258/18659)
回答No.1

バッテリーの充電度を示すメーターは昔はありましたが 現在はあまり役立たないパーツとして なくなっていきました。 免許の名前は 運転免許 です。 運転しなければ違反にはなりません。 私有地の中では 運転しても違反にはなりません。 公道における取り締まりの法律です。

kaitara1
質問者

お礼

よくわかりました。安心しました。1週間ごとに一回エンジンをかけるとして毎回どのくらいの時間かければよろしいでしょうか。

関連するQ&A

  • バッテリーが充電されていない?

    10日程前に最後に車に乗って、 一昨日、エンジンをかけようとしたら、 カツカツカツと音がするだけでエンジンがかからなくなっていました。 短距離の移動が多く、 いつもエアコンを使っていたので充電不足でバッテリーが弱ったのが原因と思い、 メインの車からブースターケーブルを繋ぎ、 エンジンを始動させて4時間程、渋滞した道をエアコンをかけつつ走り、 停車してから3時間後にエンジンをかけようとするも、 充電不足の為かまたもエンジンを始動させることが出来ずに、 出先で予備バッテリーにてエンジンを始動させて、 5時間ほどエアコンを使わずに走って家に着きました。 走った直後にエンジンを切ってかけ直した所、 無事に始動出来たので充電できたかなと思い、 念の為マイナス端子だけ外して2日後にエンジンをかけようとしたら、 またもカツカツ音がするだけでまたも始動できませんでした。 よく、1時間も走れば充電できる等と聞きますが、 5時間も走って充電できていないのは何故でしょうか? ちなみに、20時間率 容量 75Ahのバッテリーを積んでいる車です。 やはり、ちゃんと充電しないといけないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • バッテリーの充電について

    カブ50キック始動用の12VのMFバッテリーを充電したいのですが家庭用電源からチャージャーで充電するのとクルマのバッテリーから充電するのとどちらがいいでしょう。 クルマはエンジンかけません。クルマ用のバッテリーはバイク用よりはだいぶ容量の有る新品のバッテリーです。

  • バッテリーが充電されない!

    新品・充電済みのバッテリーをかってきて車につけました。 そのときは普通にエンジンもかかり、無事に走れたんですが、かなり長距離を走ったにもかかわらず、次回にはエンジンがかかりませんでした。ランプなどをつけても光が弱々しく、どうやらバッテリーがカラになってる様子。 ブースターケーブルを使ってとりあえずエンジンをかけることは出来るんですが、走っても充電されないみたいなので、気を抜いて回転数が下がるとすぐにエンストしてしまします。 この『バッテリーが充電されない』という症状は、何が悪くなっているのでしょうか? 出来れば修理屋さんにたのまず、自分でなんとかしたいのですが、原因がわからなくてお手上げです。 車に詳しい方、助けて下さい~。 ちなみに、車は日産のセダンです。 一応チャージランプは点灯してないみたいですが、ランプ自体壊れている、という可能性も考えられなくは……。

  • バッテリー充電器あったほうが良いでしょうか?

    バッテリーが一年で終わりました。 1年前に購入したバッテリーが、早朝エンジンが掛からないことがありました。 そこで、購入先で保証を求めたところ、新しいバッテリーと交換となりました。 もしかすると、充電などせずに使うからか? 8年で16万km乗った車に原因があるのかと思いディーラーにも見てもらいましたが、どこにも問題ないと言われました。 次に怖いのは来年の今頃です。やはり充電器くらい用意して、時々充電すべきでしょうか?

  • 1度あがったバッテリーを充電後またあがってしまった

    1度あがったバッテリーを充電器でフル充電後、1週間たたずに(その間、1回もエンジンかけてません。)またあがってしまったのですが、これはもうバッテリー自体の寿命と考えて、交換すべきでしょうか?

  • バッテリーの充電

    ライトの消し忘れデでバッテリーがあがってしまいました。ブースターを使ってエンジンをかけることは出来るのですが、昼間に運転する時間がないので夜間の運転になってしまいます。そこで質問です。 (1)夜間、ライトを点灯しての走行でもバッテリーは充電されますか?ライト点灯による消費の方が多くて充電できないのでしょうか? (2)もしスタンドで充電をしてもらう場合の値段と所要時間を教えてください!(だいたいでOKです) よろしくお願いいたします。片方のみの回答でもOKです。

  • バッテリーの充電が出来ない?

     先日、車のエンジンがかからなくなり、購入からバッテリーを1度も代えてなかったので、GSで新品に換えていただきました。  その後、2日たって少し遠出をする事があり暑い日でもあったので、朝からエアコン全快で走っていましたが、上り坂になって運悪く対向車が来てしまったので、ブレーキを踏んだところ、エンストをしてしまいました。あわててエンジンを掛けたのですが、エンジンがまたかからなくなってしまいました。何度かまわしてやっとかかるようにはなったのですが、その後走行をやめて充電をするようにと同乗者から言われ、アイドリングをしていたのですが、充電をする様子が一向にありません。  素人で恥ずかしいのですが、これは私の充電の仕方が悪いのか、車自体が充電する事が出来ていないのか、ほかに何か原因があるのかを教えていただけませんか?  一応、今日バッテリーを交換してもらったGSへ持って行く予定にしていますが、上の状態を説明すれば適切な整備を受けられるでしょうか?

  • バッテリーは走らなくても充電するのですか

    冬場よくバッテリーあがりを防ぐ為、エンジンをたまにかけていますという人がいますが本当に充電するのでしょうか。 赤バロンの工場長に20Km位走らないと充電ならないよ、と言われまして確認の為、車の整備士に聞くとダイナモがいっしょに回るので充電するよ。、、、 いったい本当はどっちですか。車とバイクでは違うのですか?納得のいく理由を教えて下さい。

  • バッテリの充電について

    一日車検で、「走行距離が少ないのでバッテリの充電が少ない。エンジンがかからなくなるので注意して下さい」と言われました。 平日や週末に近くに買い物に行く程度しか運転しません。1週間に一度も運転しない日もあります。かなり走行距離が少ないのだと思います。 すぐにバッテリの充電をした方がいいのでしょうか? それはガソリンスタンドでしてもらえるのでしょうか? 時間はどれくらいかかって、料金はどれくらいでしょうか? また、走行距離が少ない場合、バッテリの充電は1年に何回するものなのでしょうか? また、「バッテリが十分に充電される走行距離」って、例えば1ヶ月にどれくらいなのでしょうか? 時間にしてどれくらい走ればいいのでしょうか?・・・など教えて頂けないのでしょうか? 質問が多くてすみません。 私の周りには運転する人がいないので聞いても分からないのです。 車検の時に聞けばよかったのですが、その時は大丈夫だろうと・・・今になって心配になってきたので、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • バッテリー充電について

    昨日、家に帰ったところエンジンがかからず、修理業者に来てもらったところ、どうやらカーセキュリティーが作動してバッテリーを食いまくってしまったようです。 とりあえず、応急処置をしてもらった後、1時間ほど運転をしたのですが、改めて充電の必要があるようで、初めての経験のため、どのようにしたら良いのか調べているところです。 購入先の店に持っていくのが一番良いのでしょうけど、既に遠くに引っ越してしまい行くのは無理です。 出来るだけ安くて簡単に充電できる方法を教えていただけませんか?