義両親との関係についての相談

このQ&Aのポイント
  • 義両親からの頻繁なテレビ電話に困っています。毎日の対応が大変で、どうしたら良いか悩んでいます。
  • 旦那に相談しても具体的なアドバイスをもらえず、困っています。
  • 義両親との関係を害することなく、上手に対応する方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

義両親との関係

当方生後10ヶ月の子供を持つ母親です。車で1時間の距離に住む義両親との関係で相談です。義両親が毎日テレビ電話をかけてきます。義両親としては初孫で可愛いのは分かりますが、毎日はしんどいです。義両親との関係を考えると断りにくいのでどうしたら良いか困ってます。今は寝てるとか言ってLINEで断ったりしています。旦那に言っても「義両親になんて言えば良いのか。義両親に言うか、我慢するか、慣れるかの三択だ」と言うだけで頼りになりません。どうしたら良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250375
noname#250375
回答No.3

>義両親との関係 (質問の背景) ・当方生後10ヶ月の子供を持つ母親 ・義両親としては初孫で可愛い ⇒義両親にとっては、可愛い時ですね。 ・義両親が毎日テレビ電話をかけてきます ⇒毎日では、ひどい。精々週に1回だ。 ・毎日はしんどいです ・義両親との関係を考えると断りにくい ⇒でも、毎日では困るので、お互いに工夫する。 ・今は寝てるとか言ってLINEで断ったり ⇒同感 ・旦那に言っても「・・・」と言うだけで頼りになりません ⇒旦那と相談して、改善する。 (検証) 自分の家庭は絶対自分で守る。 あなたの自由を守るのは、あなたの責任です。 あなたの自由は誰からも侵害させない、との確信と覚悟が必要です。 この問題は、旦那の問題ではなく、あなたの問題と認識する。 毎日の電話は、あなたの家事に支障を与える。 (質問) ・どうしたら良いか (検証)と(結論) ⇒あなたの自由を守るために、行動を起こすのです。  まず、旦那さんと真剣な相談をする。  「両親に会って、電話を週1回にしてもらうように頼む」と彼に告げる。  このことで、彼の理解と協力をお願いする。  かれとの相談がすんだら、両親に電話して、お願いがあるので伺うと、  伝える。  両親には単身で会う。子どもは旦那さんに見て貰う。  訪問は、日曜日など旦那さんが休日の時。  両親へのお土産を忘れないよう。  両親には、  いつもの事に、感謝の意を伝える。  子どものことを喜んでくれていることに感謝の意。  電話で困って居ることを丁寧に伝える。  そして、週1回、日曜日などの旦那の居る時にしてもらうようにする。  約束してもらう。  その後、  約束を破って電話がきたら、電話に出ないようにする。  厳しく対処する。 頑張ってね。 自分の家庭は、絶対に自分で守る覚悟で。 両親には、よく理解してもらうように、低姿勢で。  

57046407034kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。親身になって考えてくださり感謝しています。一度両親とは話し合いの場を設けてみようかと思います。 その前に旦那の協力が得られるようにしっかり話し合ってみます。

その他の回答 (4)

noname#237141
noname#237141
回答No.5

毎日はしんどいですね。 非常識な義親です。 「テレビ電話が故障した」っていって電話に出ないというのも 無理があるし、ここはちゃんと言った方が良いです。 ご主人が言うように、その三択の中で「義両親に言う」を 選択します、と。 義親に「”せめて週2か3の頻度にしてください。毎日はしんどいですから” と言いたいけど、いい?」とご主人に確認してからやりましょう。 しんどいことを無理強いさせれるほどストレス溜まることはないです。 我慢することないですし、別に喧嘩売るわけでもないし、 「しんどいからやめて」ということを言うだけですからね。 便利になり過ぎる世の中も考え物ですね。

57046407034kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 義両親のこと嫌いじゃないんですけどね…。 本当に便利過ぎるのも考えものですね。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

定期的に動画を撮って、lineで送っておいてはいかがでしょう。 かわいいのが撮れました☆って。 テレビ電話はタイミング難しいので、出られないことがあります と前もってお断りをしておいて ご自身とお子さんの生活リズムを最優先しましょう。 わかってて無視しても全然いいと思います。 そんな暇じゃないですしね。 ご主人他人事ですね。そっちのほうが気になりました。

57046407034kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 動画を送るのも良いですね。これから試してみます。 旦那は気にならないみたいで…。実の両親だと違うんですかね。

  • kuwara
  • ベストアンサー率45% (185/406)
回答No.2

何か習い事を始めては? 先方は初孫で舞い上がっています。 日中、乳児を一人で看ている大変さ、義理の両親へは気を遣う…など質問者さんの気持ちを想像すらしないのでしょう。 なので、彼らに正直な気持ちとしてお願いベースで頼んだとしても理解しないでしょうから、 ベビーマッサージとか、ベビースイミングとか、児童館のベビーサークルに参加するとか、忙しくしてみてはいかがでしょうか? 先方は質問者さんのことを基本暇だと思っているのでしょうから、何かしら予定を入れる、ママ友とランチ…は頻繁だといろいろ言われてしまう可能性大ですが、子供のため、となれば言いたい口も塞がざる得ません。 同じ乳幼児を持つママ達が集まるところに行けば、情報交換もできますし、 ちょっとした愚痴もこぼせますし、気の合う友達もできるかもしれません。 そこで、仲良しを作れば、互いの家を行き来する付き合いになる場合もありますし、一緒に公園に行って遊んだり…孤独になりがちな子育てに幅もでますから、 二人きりで煮詰まる日中のストレス解消にもなります。 義両親も、習い事の最中や行き帰り、ママ友と一緒にいる時にTV電話は、さすがに無いでしょうし、仮にかけて来ても、すぐ切ることができます。 帰宅後、子供が疲れて寝たら、電源OFFにして、親子して寝てしまっても良いと思いますし、他で忙しくなると、家事もギュッと凝縮しなければならないので、 仮に掛けてきても、今買い物に行くところで運転中です、とか、 ご飯の支度を最中なので、またあとで…と断りやすくなります。 ウソをつくのは心苦しいでしょうけど、本当のことなら、質問者さんも 後ろめたく思う必要ありませんし、先方も自分たちのエゴを全面に出しづらくなります。 慣れるまで、初めのうちはすったもんだあるかもしれませんが、そのうち、 嫁と孫はそこそこ忙しいのだ、と認識が定着すれば、やたらを掛けてくることは減ってくると思います。 仮にダンナさんに、TV電話が出来なくなったことのクレームが行ったとしても、習い事…などだから仕方ないんじゃない?ってダンナさんも答えるしかないですしね。 その代り…と言ってはなんですが、月イチくらいは週末に夫と共に義実家訪問、 その際は、最近のお子さんの写真を携えて行けば、義両親との関係も悪化せずに済むのではないでしょうか? 乳児は付きっきりで見ていなければならず、ママもストレスが溜まります。 閉鎖された環境に多少でも風通しが良くなって、愚痴をこぼせる相談相手が見つかるなど、ストレスが軽減されれば、義両親に対しても余裕が出来て、 あまり神経質にならずに済むかと思います。 我が子は、生後10か月でベビースイミングを皮切りに、親子体操教室、 親子英会話、いろいろやりました。 予定がない日は、近所の公園、天候不良の日は児童館、ほぼ毎日出かけていました。 特にベビースイミングは3歳まで続けましたが、そこで出会ったママ友達とは、 その後、互いの家を行き来するようになったり、一緒に公園に遊びに行ったり、他の習い事を一緒に始めたり…引っ越した現在も、互いの子も近況報告をし合って関係は続いています。 親子で習い事、お薦めですよ。 ご参考まで

57046407034kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 電話はいつも夜なので習い事の時間とは合わなそうですが、習い事をするのも私や子供にとって良さそうですね。参考にさせていただきます。 ただ田舎なので習い事があるのかどうか…。

  • kobeone
  • ベストアンサー率18% (55/297)
回答No.1

義両親からテレビ電話されるのが嫌なら貴女からテレビ電話するといえば 良いじゃないですか。 貴女の予定を狂わされるならあなたのタイミングで掛けて上げれば 貴女の負担も少なくなるでしょう。 初孫が可愛いのは仕方のないこと。だから義親と約束事を作って おけば貴女の負担も少なくなるでしょう。 同居してるよりも負担はかなり少ないのですし、子供さんのお祝いも 頂いているならこれぐらいは出来るんじゃありませんか。 友達とLINEする時間はあっても義親に孫の顔を見せられないというのは どう考えてもおかしいですよ。 貴女が体調を崩したりして子供の面倒を見てもらわないといけない 時に義親とのお付き合いはちゃんとしておくべきです。 毎日が無理なら二日に一度でもと提案すべきです。

57046407034kk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 義両親との付き合いはちゃんとするべきですよね。なので余計に悩んでしまって…。義両親と話し合ってみます。

関連するQ&A

  • 義両親との関係

    28歳の専業主婦です。 一昨年結婚し、今年7月に出産しました。 旦那は1歳年上の29歳で、3人兄弟の長男です。 旦那の実家までは徒歩圏内なのですが、子供が産まれてからの関係に悩んでいます。 義両親は初めの頃毎日子供に会いに来ていましたが、産後間もない私にはそれが負担で仕方なく、それを察した旦那が「少しは気を遣え、(義両親が)来るとあいつが寝れないんだから」と言ってくれ、今では約週に2回のペースに減りました。 回数が減った分はかなり楽になったのですが、 ・私を強引に買い物に行かせたり、強引に外食を勧めてくる(長い時間自由に子供を見ていたいため) ・「今日のお昼は…」と連絡が入り、もう当たり前のように家に来る(しかも義両親の都合で決まった曜日なので、こちらの都合は無視) ・1日に何度も来る(しかも夕飯時などの忙しい時間、そしてインターホンの音で子供が起きる) ・子供が少しでも泣いたりいつもと違った動きをすると大騒ぎになる ・子供が寝てもすぐ帰らず、テレビを見たりしてくつろぐ ・ミルクを飲ませたばかりでもまたすぐ飲ませたがり、また白湯を飲ませようとする ・玄関先で泣き声が聞こえると、家に飛び込んで入ってくる ことからすごくイライラするようになってしまいました。 「買い物に行ってきなさい、(孫は)見てるから」と電話が入り「まだ食材があるので」と断れば別の理由をつけてきたり、旦那から断りを入れると直接私に連絡が来ます(断れないのがわかっているので)。 良い方たちだと思うので悪気はないのはわかるのですが、もう少し私の身になって考えて自分たちの欲を押さえてほしいです。 旦那から言っても聞かないので直接私に連絡がきたときにうまく断る方法や、もう少し距離をおいてうまく付き合っていく方法はないでしょうか? どなたか助けてください。

  • 両親との関係

    度々お世話になっております。また相談にのって頂けると嬉しいです。 昨日母とラインで喧嘩っぽくなってしまい、気まずい状態です。今は離れて暮らしていますが、冬にはまた一緒に暮らし始めます。私は両親には嫌われたくありません。両親と距離をおきたいと思ったことがありますが、喧嘩別れのようにはなりたくありません。ですが、母と再び顔を会わせるのは気まずいです。 皆様はご家族と喧嘩をしたとき、さらにはそれが深刻な状態だと感じるときどのように対処されますか??是非お答えいただきたいです。

  • 出産後の里帰り中旦那の両親は誘うべき?

    現在妊娠39週で初めての出産を控えているのですが、出産後実家に1ヶ月ほど里帰りする予定です。 今住んでいる所から実家までは車で2時間弱のところなのですが、里帰りしている間義両親に赤ちゃんを見に来るよう誘うべきでしょうか?ちょっと見に来れる距離じゃないし来たらある程度ゆっくりしてもらうことになると思うのですが、旦那も義両親も週末しか来れないので旦那が来れる週末は旦那とゆっくり過ごしたいのが本音です。 現在旦那の家族と同居していてそのストレスがかなりあるのでせめて里帰り期間中はあまり義両親に会いたくありません。(義両親とは表向きはかなりうまくいっています) ちなみにどちらの親にとっても初孫です。 里帰り出産した方、よろしくお願いします。

  • 妻の両親

    結婚4年目です。 5ケ月になる子供がいます。 今、妻と3人でアパートで暮らしているのですが、妻の両親の家は車で10分位にあります。 私が仕事終わって家に帰るのがだいたい8時頃なんですが、どうやら妻の両親が毎日のように孫(初孫)を見にアパートにいるみたいで、私が帰る時間になったら帰っているみたいです。(父親は夜勤業務なので昼間には家に帰ってこれるので、父親は毎日です。母親は仕事が暇な時は会いに来ている状態です。) お菓子の空箱やコップが多く使われていたりしているので、また来てたのかって分かります。妻に聞くと、『来てたけど、何か悪い?毎日子供と遊んでくれて助かるよ。あなたが家に帰る時には親がいないんだからいいじゃん。』って言います。 確かに妻の子育てには楽かもしれません。 けど娘と孫がいるからって、毎日来てもいいのでしょうか? 私はその間も家族を養う為に働いています。 ちなみに私の両親に対しては妻は『勝手に孫に会いにこないよね?』など言われて、私の両親なんか半年に2、3回しか会っていません。 妻の両親と私の両親は、仲良くありません。年の差が10歳以上あるかもですが… 一度口喧嘩みたいなのがあってからは、お互いの両親が会っていません。 喧嘩の内容に関しては、意見が合わないっていう内容なんですが、うちの両親は孫には会っていない。妻の両親はほぼ毎日孫に会ってる。なんだか私の両親が悪いみたいになっています。 私の両親も孫に会いたいと言っていますが、妻の両親がいると伝えると、行きたくても行けない状態です。 妻の両親が過干渉なのでしょうか?妻が親離れできていないから? 私が我慢するべきなのでしょうか? できれば、妻の両親はアパートに一ヶ月に2、3回にしてもらいたいです。 もしくは妻と妻の両親が仲悪くなってもらいたいです。 何か良いアイデアありますか

  • 両親との関係

    私は結婚をしていますが、実家には遊びに行ったり帰ったりしたくありません。 結婚して4年になりますが、一度も一人で里帰りしたことがなく、 行くのなら、必ず主人と遊びに行く・・・という感覚。 友達に聞くと、「リラックスできる」と言いますが、私は逆で、疲れ果ててしまいます。 今考えてみると、独身のときは実家に住んでいたのですが、やっぱり落ち着きませんでした。 結婚してやっと「自分の居場所」のような感覚をつかみました。 なので今、自分の家がとても居心地がいいのです。 寂しいからか、母親は「あそびにきて」とか、理由も無く頻繁に電話してきたりして、 (内容は結局自分の愚痴というか悩み相談)とても重荷に感じています。 そう思っている私は変なのでしょうか? 今の家と実家との距離は車で90分位。 ただ、両親の親戚つきあいの考え方は、親戚が全て同じ区内にいたためか、 とても密接です。 1ヶ月実家に顔を出さないと、遊びに来れば?という電話攻撃が始まったりします。 もっともっと両親に優しくしなければいけないのでしょうか? 表向きは、明るく親孝行しているつもりなんですが・・・。 素直に「疲れる」と思っていることを親に告げてもいいのでしょうか?? ご意見宜しくお願いします。

  • 義理両親との関係が悪いのです

    結婚10年、長男嫁子アリの者です。 結婚したての数年は良好な関係でいた義理の両親との関係ですが、 義弟が結婚したぐらいの頃から徐々に疎遠になっています。 原因は度重なる酷い言葉や仲間外れ的な行動などに、私が耐えられない事です。 また、電話や接触の回数がぐんと減った事により、孫息子に会えないいらだちや、 息子(旦那)が年数を経ていくにつれ嫁(私)の味方をすること、 勤務先と私の実家が同市内であるため、私の実家から車で数分しか離れていない所に居を構えたこと(義実家は車で二時間の距離です) 義弟嫁が人懐っこい性格で、それに比べ嫌な事をされたらそれに見合うだけの距離を保とうとする私の性格が気にくわない事、等々原因は沢山あります。 ちなみに、義両親の言動等は以下のようなものです。 ・数年前に私の実母が難病発症し一ヶ月入院、その退院2日後に、義父と一通りの挨拶の後、あの薬は副作用で鬱病になるからなー、と。 医療関係者なので言葉が重いですし、何より退院してすぐにまた辛い病が待っているかのように言い、とてもじゃないが明るく切り返す余裕などありませんでした。 ・新居に義母義妹を呼んだ時、飼っている室内犬を家に上げ、勝手にオシッコシートを広げたり、片づいている部屋を見て「何にもない部屋だな」「ここに食卓テーブルを置いて、調味料セットを置いて」など散々仕切りはじめました。せめて、犬を連れてくるのなら事前に話してもらいたかったです。 まぁ、ここまでは私の狭量が問題なんだろうかと思いますが。 ・正月に皆が集まっているときに義父が「オマエのような料理しない奴に(家庭菜園で作っている)野菜などあげたって無駄だ!」と言い放つ。 ・食卓を囲むとき、私の席と食べ物がない。(子供の残り物を食べさせてもらっている) ・義母、義妹、義弟嫁、私の娘、の私を抜かす女性陣全員が台所に立って料理をしているなか、私には「入ってこないで」 ・義弟嫁に散々私の悪口を言っている。ちなみに私にも義弟嫁の悪口を言っていたが、私が話をしなくなった時点でその回数もぐんと減りました。 これが私にはちょっと耐えられないな…と感じる事です。もちろん、これは一部分にしかすぎませんが。 そしてこの度、旦那と義母が親族の結婚式で見解の違いから喧嘩となり、関係が悪くなっています。 しかし親と子ですから、それは時間が少し経てば本来解決できる問題なのでしょうけれど、私のような嫁がいるせいで旦那も疎遠への道をまっしぐらに辿っているような気がします。 また、義弟嫁は姑の来訪や干渉、暴言なども受け入れられるようで(義弟嫁は、お金をくれるからそんなのちょっとの我慢だ、とも言っていまして、この感覚も私には理解出来ないのです)義弟夫婦と義両親の関係は良好のようです。 長男夫婦、次男夫婦でこうも温度差があると、嫁の力量の差なんでしょうね…。しかし、そう思っても私にはもうどうすることもできないです。 頻繁に電話をして空々しい会話をするのも、何か貢ぎ物をしたりなど媚びる態度も、私にはちょっと難しいです。 ちなみに、御歳暮御中元、父の日母の日、義両親の誕生日毎に贈り物はしています。これもちょっとでも忘れたり遅れたりすると、文句の電話が掛かってきますので、欠かさないようにしています。 ちなみに名義は旦那で贈っていますので、当然私には言葉も何もありません。また、子の出産や入学等でのお祝いなどは贈って下さってます。 このまま、冷たい状態を続けていくより他ないのでしょうか。 それとも、何か関係改善のためにしなくてはならないことがあるのでしょうか。 また、私の態度も至らない所が沢山あるのだと思いますが、お叱り等ございましたら指摘下さい。 ちなみに、旦那は言葉が酷い両親であることは充分理解しているので、このまま疎遠でいいじゃないか、といいます。喧嘩したときに散々義母から暴言を受けたようで、私が受ける辛さも理解しています。 また、本来仲の良い兄弟であったのに、そこにまで距離が出来てきている事には寂しさがあるようです。

  • 両親との関係に悩んでます。

    両親との関係に悩んでます。 現在、大学2回生女子です。抽象的でわかりにくい長文ですが相談に乗ってくれる方がいらっしゃったら幸いです。 両親ともにかなり過保護だったと思いますが大事に育ててもらいましたし、大学進学までさせてもらいました。仕送りしてもらって、現在でも小まめに連絡取り合っています。 今は進路のことで悩んでいます。両親はやさしくて弱い人たちです。お互い根本的に相性が悪いようなのですが、ずっと夫婦としてやってきました。子供からみたらお互いが相手に対して、相当不満があるようですが、封建的な考え方がそうさせるのかお互い自覚がないようです。彼らは家庭はとても重要で子供は価値観の中心です。母親は本当に私と1人いる弟を大事にしてくれて、自分が娯楽に興ずることなく共働きと節約でずっと自己犠牲を以って、私たちの学業を応援してきてくれたように思います。それは「実家に戻り安定した仕事について幸せになってほしい」のだと思います。それなのに私は、麻薬取締に関する仕事に就きたいと願っています。それを両親は危険な仕事(?)につきたがる私を、本当に悲しく疎ましく思っているようで、将来についての相談をしようとしてもすぐに話題を変えられるか、悲しい顔をされます。 私は本当にどうしたらいいかわからなくなってしまいました。一人で生きてたわけではないのです。両親のおかげで生きてこれたことも分かっているのに、世界で確実に自分のことを愛してくれるのは両親だけかもしれないのに、彼らの悲しむことをしてもいいのでしょうか?後ろめたさが消えません。でも、これは自分が考えて出した結論で、希望どうりに結果がでなくても夢をおいたいのです。そうしなければ自分でいられないような怖さもあります。それでも、両親の期待どおりに望めない自分が嫌です。そして、認めてくれない両親を嫌う気持ちもあります。そんな自分が自分勝手で嫌です。そして本当に最悪なのは、両親の特に母親の犠牲的な私への献身が重いのです。愛情や優しさが重くてしょうがないのです。応えることができないのに、彼らの愛情は大きすぎる気がします。こんなことで迷っていては、先へすすめないのですが・・・ 本当に支離滅裂分かりにくい文章で申し訳ないのですが、お答え頂けたら嬉しいです。

  • 内祝いって両親にも贈るの?

    間もなく生後1ヶ月になるので、お祝いを戴いた方に内祝いを贈ろうと思っています。 変なことを聞くかもしれませんが、それぞれの両親からお祝い金(大金)をもらっていますが、 内祝いの贈りものをするものでしょうか? 私は、私の両親の近所に住んでいるので、毎日のように顔を合わせていて、 内祝いを贈ることなど、頭になかったのです。 旦那の両親は遠方なので、何かを贈りたいと思ったのですが、 片方の両親だけに贈るのも変ですし、 そもそも両親に内祝いを贈るものなのか疑問に思いました。 それから、それぞれの兄弟夫婦からは、お祝いの品物をもらっていて、 内祝いを贈りたいと思っています。 旦那の両親は、旦那の弟さん夫婦と近所に住んでいて、 弟さん夫婦には贈るのに、旦那の両親には贈らないのも変かなぁ…とか疑問です。 全員(それぞれの両親と兄弟夫婦)に、内祝いを贈ってよいのでしょうか?

  • 義両親との今後の付き合い

    長いですがお付き合い下さい 義両親との付き合いで悩んでいます 義実家と私達が住んでる家が徒歩数分という近すぎる距離のせいか毎日家に来るように電話かきます それを断れば夜中だろうが寝ていようがお構いなしに家に来てたたき起こされます(^^; 義両親がやることがなく暇になればいきなり家に来られたりとやりたい放題です(´д`|||) 私が少し電話に出ないとものすごい着信の数で義母が家まで来て義父に電話に出れなかったことを謝れとも言われました 子供が通っている保育園か義実家の前を通らなければならない所にあって子供を迎えに行き帰る頃に玄関の前で待たれていて流石に仕事終わりで相手をするのも疲れるし家に入れなどの攻防も毎日続いて嫌になってきました(^^; また義実家に行きたくない一番の原因が昨年娘が産まれたのですがすぐに亡くなりました 娘が亡くなって一週間もたたない頃から早く次の子供を作れなど言われたりとそれが本当に耐えられなく旦那に相談したらそれ移行はあまり言われなくなりましたが義父がお酒を飲みだすとまたグチグチとでてきます 旦那の義両親は再婚で旦那の母親が一昨年義父と結婚してからこんな生活が始まりました 義母は義父のいいなりでその皺寄せが私にきている感じです 義母には旦那と付き合い始めた頃から本当にお世話になっているのもあり邪険にすることもできず… 何度か旦那が義両親に注意したこともあり義両親も落ち着いてきていたのですが旦那がしばらく単身赴任でいなくまた元に戻りつつあります 旦那がいない間だけでも実家に帰ることも考えましたが実家は新幹線でないと帰れず仕事もあるし子供も保育園に通っているのでそれはできずで本当に嫌になりそうです 皆さんならどうしますか(T_T)

  • 私の両親との同居と妻の両親との関係

    妻の両親が私の両親との同居もしくは近くに住むことを反対します。 現在、私の実父は重い病にかかり自宅で療養しております。 そうでない事を願っておりますが、余命を宣告されているのと 同様の状態です。 そこで、私は一人息子の為、実母より実父の事及び金銭的なことも含めて 一時的に同居をしてほしいと言われております。 現在、実家とは車で1時間半程度の距離で、 職場も夫婦共々実家に引っ越してもさほど距離はかわりません。 妻は私の為を思ってか、協力してくれると言ってくれてますが、 問題は妻の義父母が猛烈に反対している為、妻も義父母の手前 『はい、わかりました。』と言えない状況です。 妻と私の両親は結婚前からも良好の関係を保っており、 夫の私から見ても両親も妻に気を遣っているのがわかる関係です。 しかし、実は義母と実母が結婚前からそりが合わず、 結婚前に二人の間に何があったか詳細はわかりませんが、 特に義母は私の母を恨んでいるようで、 表現は大袈裟ですが、悪魔のような母親の近くに娘を置かせたくない的な 考えを持っており、妻の実家に帰省したとき私は実母に対する 批判的な発言を延々と数時間聞かされる始末です。。。 また、妻(娘)は本当は嫌なのに私に遠慮して我慢しているのだから、 何で察せ無いのか?と妻に都合の良いことだけを言っております。 ※正直、怒りを通り越して悲しみを覚えております。。。 義父もそんな義母の気持ちを思って、 私に実家に同居もしくは近くに住むことで義母は私共の家にいけなくなる。 その旨も考慮して欲しいなどと、ご自身の家族のことだけを おっしゃり、プレッシャーをかけてきます。 すばらしい家族愛なのかもしれませんが、 子離れできてないだけとも感じられます。。。 逆に妻も親離れ出来ていないのかもしれませんが。。。 正直、今私が一番心配しているのは 実父の事は勿論ですが、妻の事も凄く心配してます。 上記の義父母の要望で両親の希望を断った時に 理由が理由な為、私の両親と妻の良好な関係が崩れるのではないか? 私がしっかりしなくてはいけないのはわかっておりますが、 片方をたてると、片方がひがむような状態で どのように進めるのが一番良い事なのか? 悩んでおります。 皆様でしたら、どのようにされますか? アドバイスいただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう