• ベストアンサー

「敬称」の入った曲と言えば?

5mm2の回答

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3235)
回答No.375

こんばんは。 洋楽にのめり込むキッカケになったのが、カスケーズの「悲しき雨音」で、初めて買ったレコードでもあります。 それから数10年後に買ったLPに入ってたのが、この曲です。 「ANGEL ON MY SHOULDER」 https://youtu.be/hoYFg1tzncs?t=2(カスケーズ) 白人のコーラスグループでは、一番好きなグループです。 甘さの有る綺麗なハーモニーは、日本人にはなかなか出せませんね。 僕も母親の顔を覚えていないんです。 親父も再婚して依頼別居ですから、「オーマイパパ」特別な思いが有ります。 ある日、TVで若き日の今陽子(ピンキー)がこの曲を歌ってた時に「親父の気持ちを分かって無いわ」と親父がポツリと言いました。 道楽者の親父がそんなことを言うのだと、不思議に思うとともに、感慨深いものがありました。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんばんは (^ ^) >洋楽にのめり込むキッカケになったのが、カスケーズの「悲しき雨音」 優しいコーラスと鉄琴が印象的な曲でしたね。 曲調はポップなショパンって感じでしょうか。 >「ANGEL ON MY SHOULDER」 優しいコーラスは変わりませんが、すこし成熟しましたか。 >甘さの有る綺麗なハーモニーは、日本人にはなかなか出せませんね。 たぶん、強さを秘めてないと出せないでしょうね。 >僕も母親の顔を覚えていないんです。 そうなんですか。 時々、狂おしい気持ちになりませんか。 >道楽者の親父がそんなことを言うのだと、不思議に思うとともに、感慨深いものがありました。 人間の気持ちは複雑ですからね。 人間が最も分からない存在だと思います。

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0