• ベストアンサー

「敬称」の入った曲と言えば?

Postizosの回答

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.58

さん付け歌謡でこれは外せない「お富さん」 https://m.youtube.com/watch?v=zVpdiCVzIJI と来たらやはり「こいさん」と言ってもコイサンマンではない。月の法善寺横丁。 https://m.youtube.com/watch?v=kspzGizSdcY こいさんと言えば「トリオコイサンズ」というのが名前だけ覚えている。紅白に出ているみたい。 https://m.youku.com/video/id_XNDI1NjM5OTM2.html?source=&ishttps=1 3人編成女性コーラスと言えばキャンディーズ、と言えばスーちゃん。「可愛いスーちゃん」青江美奈 唄 https://m.youtube.com/watch?v=4JgbPqX-U6Q スーちゃんは軍隊スラングで好きな娘のことで他の軍隊哀歌にも。 https://m.youtube.com/watch?v=yXJw1DV9RvA 民間哀歌ではなくて軍歌の方では「宮さん宮さん」 https://m.youtube.com/watch?v=WKh7Wuzbip4 こういうアジテーションを聞くと判官びいきで「関東ざむらい」を応援したくなる。 究極の尊称はやはり“陛下”でしょうか。 https://m.youtube.com/watch?v=rJgDatzvweU

alterd
質問者

お礼

>さん付け歌謡でこれは外せない「お富さん」 黒塀って見たことないですが粋なのは分ります (^ ^) >月の法善寺横丁。 これって結構な身分違いの恋愛なんでしょうね。 ってことは、こいさんはトロフィーワイフってとこでしょうか。 >「トリオコイサンズ」 うっすら覚えてます。 こいさんが三人も集まるんですから少子化の現在ではほぼ無理でしょうね。 >「可愛いスーちゃん」青江美奈 唄 キャンディーズではスーちゃんが1番好きでした。 夭逝する前、「天国で被災者の方々のお役に立ちたい」と言ったのはさすがだと思いました。 >軍隊哀歌 勇ましい軍歌は苦手ですがこういう人間らしいのはほっとします。 >「宮さん宮さん」 なんとなく覚えてますが皇室関連の歌みたいですね。 >「関東ざむらい」 「またも負けたか八連隊」ってのもありましたね。 >究極の尊称はやはり“陛下”でしょうか。 日本ではそうでしょうね。 多くの人々の心の支えになってるようですので異存はありませんが 特に親しみも感じません (^ ^;

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0