• ベストアンサー

「敬称」の入った曲と言えば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.28

こんばんは alterd様 昨日は寝ぼけてて… たいへん失礼いたしました… なんで こういう時間に なっちゃうんだか… やだな~… They Might Be Giants - Pittsburgh(Mr. Small's) https://www.youtube.com/watch?v=0MYpOELP_FM They Might Be Giants - Mr. Xcitement https://www.youtube.com/watch?v=4FEnmJiB2H8 さっきジム・ジャームッシュ監督のヴァンパイア映画 観たんですが… ティルダ・スウィントンが姉でEve(イヴ) ミア・ワシコウスカが妹で Ava(エヴァ)で トム・ヒドルストンって人がAdamだったんですが… 知らない人だ… って想ってて インタヴュー観てたら ウディ・アレンの ミッドナイト・イン・パリで スコット・フィッツジェラルド 演ってた人… なんか全然違うから わかんなかった… スコット・フィッツジェラルドぽかった し… ヘミングウェイ演ってた人も凄くヘミングウェイな感じが(若~い とき…)して印象的だったですが…(ヘミングウェイの人は どうしただろ…) インタヴューで 監督に シド・バレットが演ずるハムレットのイメージなんだ って言われて すっごく わかったんだ って言ってたんで ローレンス・オリヴィエ のしか知らないから 誰かな って想ったら ピンク・フロイドの人なんだ~ 写真 見たら(…見たことなかったんだよん…)そっくりだった~ 顔ちがう のに… おもしろ~い… ティルダは ティルダだったけど… ジョン・ハートも クリストファー・マーロウの役で おじいさんになったマーロウを演ってて 実は ヴァンパイアで死んだことにしてシェイクスピアとして作品を書いてたことに なってる… でもヴァンパイアって生まれつき(ティルダとミア)だと 若者に なってから ほとんど年をとらない みたいなんだけど そういう人に噛まれて なると 噛まれたときの年で止まっちゃうらしいから… 若くして謀殺された マーロウは 靴屋の倅で洗礼日しかわかってないんだけど… 30になったばかり くらいで… それだと シェイクスピアになってたって間は ヴァンパイアじゃ なかったことになるから… 実は 殺されてなくて 生きてた ってことなのかな… ティルダは 3千年も生きてる って… アダムは音楽家で葬送曲みたいなのばかり 書いてるんだけど シューベルトに託して発表してもらった曲もあるとかって… やっぱ 創造に終わりなし っていう… オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ https://www.youtube.com/watch?v=B0gJszAzrSE Wiki クリストファー・マーロウ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%82%A6 あと シド・バレットの ボブ・ディランに Mr. あったので… Syd Barrett - Bob Dylan Blues https://www.youtube.com/watch?v=tggMlADKIWY 0:50~ Cause I'm Mr. Dylan, the king. なんか物凄く可哀想な… 音楽やりたくて… でも薬物とかの世界過ぎて… それでも何とか故郷に帰って治療に専念するも 世間が忘れてくれず… 結局 精神の崩壊は とどめられないまま… 副作用に殺されたみたいな… 七夕… 命日だったんだ…(Wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88) ディランより5つ下だけど… ディランは ユダヤ系アメリカ人… シドは ケンブリッジに住み、音楽や教育に理解のある幸せな家庭に育って 画家になりたくてロンドンの美術大学へ… 晩年は 自宅で 美術の論文を書いて 穏やかに過ごしたと… 看護師の妹さんが… 小さい頃からアスペルガー的な ところがあり 五感が未分化の共感覚… なんだか 大変だなぁ… そう想うと… そういう小さい頃からの脆さみたいなとこは なくて 同じように薬や想い込みの 激しいファンに しつこく つきまとわれても ディランは わが道を行けて 幸運 というか 強運というか… 御子様 生まれたばかりの頃 バイク事故で 一命を とりとめ 休養かつ再生 出來… 明暗… だけど… 努力と… 先祖というか… 世界に 守ってもらえるような感じでないと… やっぱり大変過ぎるよね… いつも まことに ありがとうございます… おやすみなさい… Syd Barrett たしかに ハムレット… ローレンス・オリヴィエより もっと ずっと 本人(ハムレット…オリヴィエは アムレートかも… どちらか といえば…)に 近いかも… Wiki アムレート https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんばんは (^ ^) >たいへん失礼いたしました… なんかありましたっけ (^ ^; >They Might Be Giants - Pittsburgh(Mr. Small's) おふざけアニメですが「サウスパーク」程にはエグくないような。 >They Might Be Giants - Mr. Xcitement MCからふざけてますね。 ベースラインは意外とカッコイイです。 >やっぱ 創造に終わりなし っていう… そうそう。 人類滅亡まで続くんですよ。 それはそうと。ヴァンパイア物と言えばやっぱり「僕のエリ」連想しますが、ジャームッシュと言われると気になりますね。 >クリストファー・マーロウ  ロッカーのような風貌ですね。 >Syd Barrett - Bob Dylan Blues お!? あの変わり者がディランを歌ってましたか。 そういえば、ゲイリー・オールドマンが演じたシド・バレットは素晴らしかったです。 >なんか物凄く可哀想な… チャーリー・パーカー、ジャニス・ジョプリン、ジミヘン、ジム・モリソン。連綿と続く破滅の系譜ですよね。 陳腐な形容ですが栄光と破滅は隣り合わせなんですよね。 >ディランは わが道を行けて 「オレは道の暗い側を歩いている」とか「誰にも知られないのはどんな気がする?」とか歌ってても結局ノーベル賞ですからね。 でもまぁ、湾岸戦争の頃、「赤い空の下で子供が焼かれる」と歌ったディランはやっぱり偉いです。 >Syd Barrett たしかに ハムレット 脆さ共通してますね。 >オリヴィエは アムレート あんな強固なハムレット変 (^ ^)

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0