• ベストアンサー

「敬称」の入った曲と言えば?

skydaddyの回答

  • skydaddy
  • ベストアンサー率51% (388/748)
回答No.5

#3です。コメントを頂いたので。 >>映画「卒業」で使われていた意図が未だに分かりませんが 気になったのでLyricを見てみると、確かに教会に関することは出てきますが、映画とは直接関係なさそうです。でもテンポは確かに映画のシーンに合っていたように思います。 >>ポップですがパンチの利いた人ですね。 アメリカでかなり前にかかりまくっていました。Taylor Swiftの少し前に出てきた歌手です。 敬称と少し外れるかも知れませんがWikipediaで敬称に入っていたので。 ヤンキーの兄ちゃんのうた ー 嘉門達夫(https://www.youtube.com/watch?v=PBlr1Uq6qFA) これは違うかもしれませんが。上と同じで当時面白い曲?として流行っていました。 魚屋のおっさんの歌 ー あのねのね(https://www.youtube.com/watch?v=VQF_KcNltbI) 思い出そうと考えると出てくるものですね。今の若い人にはナンノとか何のことか判らないでしょうけれど・・ はいからさんが通る ー 南野陽子(https://www.youtube.com/watch?v=Q9IrTo071Io) そう言えば、昔よくNHKあたりで使ってたこの童謡もありました。 母さんの歌 ー ???(例えばhttps://www.youtube.com/watch?v=B7cNIKOulkY

alterd
質問者

お礼

>確かに教会に関することは出てきますが、映画とは直接関係なさそうです。 わざわざありがとうございます (^ ^) 気怠いアン・バンクロフトと軽快な曲調がなんか違うなぁと思ってましたが一応教会は出て来るんですね。 >アメリカでかなり前にかかりまくっていました。Taylor Swiftの少し前に出てきた歌手です。 そうだったんですか。 ひょっとするとカントリー系でしょうか。 この頃、カントリー系もカントリーテイストあまり感じませんね。 元々、カントリーは巧い人ばかりですし栄枯盛衰が激しいでしょうね。 >ヤンキーの兄ちゃんのうた ー 嘉門達夫 ハハハ。 関西人の私としては他人とは思えません (^ ^) >魚屋のおっさんの歌 ー あのねのね この人たちも他人とは思えません。 確か近所に原田伸郎の愛人が住んでたような。 >はいからさんが通る ー 南野陽子 あ~。 この人は知り合いのヤンキーがデートしたことあります。 ひょっとして、この回答、関西しばり? >倍賞千恵子 かあさんの歌 これは全国区ですね。 妹さんより好きです (^ ^) ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「新旧」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「新しい」あるいは「古い」に関した言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 The Clash - Brand new Cadillac https://www.youtube.com/watch?v=SYVLxLvdhpY Miles Davis Quintet - Old Folks https://www.youtube.com/watch?v=W7QY-Kh5QMY

  • 高低差のある曲と言えば?

    タイトルや歌詞に高低に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis - High Speed Chase https://www.youtube.com/watch?v=ti54mhjOX_0 Downtown train - Tom Waits https://www.youtube.com/watch?v=hZhW76LAnTY

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「鳥」が入った曲と言えば?

    「鳥」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Neil Young-Birds https://www.youtube.com/watch?v=qqsOFvQslms Pau Casals: Song of the Birds https://www.youtube.com/watch?v=_T8DjwLt_c4

  • 動物が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に動物名が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな曲が好きです。 Black Dog- Led Zeppelin https://www.youtube.com/watch?v=SiPl3rQZ6f0