• ベストアンサー

W10でDTMソフトが起動時に音量ミュートされる

Windows10です。DTMソフト(Studio One v3)が起動時に音量ミキサーでミュートになってしまいます(Studio One が起動時に音が鳴らないということです)。 1か月ほど前からいきなりです(update時からは明らかな気がします)。 PCは2台ありますが両方ともです。 毎度毎度、音量ミキサーのバッ点をクリックしミュートを解除しなければならずクソ面倒です。 DTMソフト(Studio One v3)の理由か、Windowsなのか。 何か情報はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15651/30075)
回答No.1

言われているDTMソフトは使ったことが無いのでわかりません。 Studio One 「オーディオ再生は無効化されています」 http://piaprostudio.com/?p=4271 Windows 10で一部のアプリで音が出ない場合の対処方法 https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=020128 Windows側の設定だと上記とかが考えられるかな?って気はしますがどうでしょうね。 ソフトを起動していると他ソフトの音が出ない StudioOne https://sleepfreaks-dtm.com/dtm-trouble/sound-out/ みたいなのも出てきましたがこちらは今回の件とは関係はなさそうですね。

shibajunko
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですねそういう見えるところはもう調べ尽くしています。 2週間前くらいのWindows10のアップデートからなのは確実なのです、 Windows10のアップデート、もう勘弁勘弁ですよ、色々初期化されちゃうし、レジストリは戻されるわ。 音系の設定の難しいソフトでもあるので、最後はメーカーに聞いてみます。 でも、難しい部分ではなくて、スピーカのミュートXになってしまうので 単純なWindows問題ではないか?と思っている次第で。 レジストリを弄ってボリューム形状をwin8系の縦型にしているので これかぁ?いやぁそんなことは・・・ ありがとうござました。

shibajunko
質問者

補足

少し進みました。 1.メーカーに問い合わせ「聞いたことがありません、どうせドライバでしょう、最新にするなり・・・」残念な答え。 2.ソフト起動時ではなく、ソングファイル読み込み時にミュートになることを確認。 3.既存のソングファイルでは全てミュートになる。 4.既存のソングファイルで1つ1つ、楽器を削除して保存して開くを繰り返す、楽器音符を全て削除したソングファイルになっても開くとミュートになる。 5.新規のソングファイルではミュートにならないことを確認!。 6.新規のソングファイル、楽器を1つ1つ追加し、既存ソングから音符をコピペし保存して再度開く、を繰り返す。大丈夫だ。 (楽器はStudioOne以外の楽器も全て入れたが問題ないみたい、RealGuitarシリーズ、UVIシリーズ、VSTエフェクタ、PiaProなど) 新規のソングを作る時は色々設定が大変なのでいつも既存の曲を名前を変えて保存してから弄りだします。 7.何かをすると以降ミュートになってしまうのでしょう。 今の新規ソングファイルでそのまま曲を作っていき、事象が起きるのを待ちたいと思います。何かを引っ張ってしまうのでしょうね。 このことはメーカーにも伝えようと思います。 今のところこんな感じです。

その他の回答 (1)

回答No.2

フリーソフトなので已む得ないかと。修正されるのを待つしか。有料版ならソフトメーカーに質問。

shibajunko
質問者

お礼

ありがとうございます、あぁいえいえ本物版をちゃんと購入しておりますです。 Windows10のよくある件で出ていないかなぁと思ってちょっと出してみました。 個別な不明な件らしいとなったらメーカーに聞いてみます。 Windows10のアップデート、ホントに困りますねwww。

shibajunko
質問者

補足

取敢えずの解決はしましたので、締めといつか誰かの為にまとめをしておきます。回答いただいた方、ありがとうございました。 1.StudioOne V3です。 2.数週間前のWindows10Updateから、ソングファイル読み込み時にスピーカが自動的にミュートされる症状になった。(スピーカ→音量ミキサーでミュートを解除すれば良いが、毎度毎度面倒) 3.新しいソングファイルでは起きない。 4.V2のソングファイルから派生させたソングファイル(V3仕様に刷新されているが)を読み込むとスピーカがミュートされる症状になる。 5.V2のソングファイルから派生させたソングファイルはその中で全ての楽器音符を削除しても、スピーカがミュートされる症状になる。 (ソングファイルの何か(音符楽器ではない)があるようだ) 結論 V3上で完全な新しいソングファイルを作り、以降はこれを派生させていけば良い、と解決。

関連するQ&A