• 締切済み

コマンドプロンプトを起動すると、再起動する

現在、Windows7 pro 32bitを利用しております。 先月くらいから、突然、コマンドプロンプトを起動しようとすると、 マシンが再起動してしまいます。 Power Shellでも、同様でした。 CystallDiskInfoでHDDの状態を見ても、問題ありませんでした。 Nortonで全ドライブ検索しましたが、特に問題ありませんでした。 前回利用してどれくらいたったかは、覚えていませんが、3ヶ月は たっていないと思います。 その間に特に、新しいアプリを入れてもいません。 何が原因なのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • wek00
  • ベストアンサー率62% (90/145)
回答No.5

現在ディスクに記録されているファイルや設定値のうちコマンドプロンプトとPower Shellに関係するものに何らかの不具合があることはまず間違いない。 セーフモードではコマンドプロンプトを使えるようなので、 https://support.microsoft.com/ja-jp/help/929833/use-the-system-file-checker-tool-to-repair-missing-or-corrupted-system システム ファイル チェッカー ツールを使用して不足または破損しているシステム ファイルを修復する を試してみては。 別マシンでコマンドプロンプトやPower Shellを起動し ProcessWalker のようなツールを使えば依存しているファイルが分かるのでそれらを調べてみる(例:回答No4のyakan9さんの方法)とか、再インストールしてバックアップとの違いを比べるといった方法でも直接の不具合の原因は特定できるでしょう。 さて、利用者にこれといった過失がない場合でもこういった不具合が起こることはあります。滅多に遭遇することはありませんが、起きるときには起こります。 私は大分昔、Windows2000時代に遭遇しました。ある特定のマシンで、Wordだったか特定のOfficeアプリで印刷ボタンをクリックすると有無を言わさず再起動するというものでした。押した直後に電源投入時の画面。ファイルメニューから印刷する分には何ともありません。年度が替わる頃に全マシンを再セットアップする運用をしている所で15台くらいあって数年間にそんなことは一度きりでした。OSから再インストールで復旧し、再発はありませんでした。年末で慌しい時期でした。開けるけど保存しようとするとフリーズする文書ファイルとかアプリケーションレベルの不具合はいくらでもありました。みんながデータの整理や論文作成で使い出すと不具合も良く起こるようになってくる、とそこの管理者の人は言っていました。 コンピュータなんてのはちょっとデータ(プログラムや設定値も含め)に不具合が生じると致命的なエラーになり得るものですよ。 起こりやすいエラーは対策されます。多少のエラーでは止まらない造りにすることもでき、重要なプログラムはそうなっているでしょう。ですが、想定外のエラーには非常に脆弱です。不意の停止(アプリでなくOSレベルなら再起動することも)はままありますが、想定外の誤データを生みやすいと推測されます。潜在的な不具合ははじめからあるものですし、使うほど潜在的な不具合が蓄積されます。特定の条件で致命的なエラーの原因となる不具合をつついてしまう、というパターンですと開発段階ではまず対策できませんし他社の製品が絡むと対策不能だったりします。追加したフォントと相性が悪かった、とか全然関係なさそうなことが引き金になってることもあり得るのがコンピュータの不具合のいやらしいところです。 質問者さんの場合、直接的にはメモリの不具合ではないようですが間接的な関係が無いとも言い切れません。 メモリの具合を確かめる為、購入したら必ず MemTest86 でテストする、と言う人が知り合いに居ました。大規模計算ではソフトエラー、放射線(宇宙線?)が当たってメモリのデータが化ける現象の影響が無視出来ないことがあり、そういう場合はECC付きのメモリを採用するそうです。 散発的に起きるメモリのデータの誤りは普通のPCでは再現性のない原因不明のエラーになります。データの誤りがその場でクラッシュを引き起こすものではなくストレージに書き込まれる値の誤りを引き起こした場合、あとあとまで響く問題を引き起こすことはあり得ます。ディスクへの書き込みが正常に行われていればディスクの検査では問題は見つかりません。発覚するのはそのデータを使ったとき。検算しないと発覚しない可能性もあります。 てなわけで、直接の不具合の原因は特定できても、なぜそうなったのかというところまでは特定出来ない場合もあります。それを念頭に今後の方針を検討なさってください。 個人的にはこれを機に定期的にOSの再インストールをするのもいいのではないかと思います。 参考: 宇宙線 メモリエラー 確率 - Google Search https://japan.cnet.com/article/20401367/ グーグルの研究が示すメモリエラーの真実--明らかになった高い発生率 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/443999.html 【イベントレポート】【IRPS 2011レポート】 中性子線がボードのCPUやメモリなどを誤動作させる仕組み - PC Watch https://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2018_0419.html 宇宙からやってくる見えない脅威

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2200/4047)
回答No.4

当方、貴殿の、 > Qコマンドプロンプトを起動すると再起動してしまう > https://okwave.jp/qa/q9507221.html 回答No.2で回答したものです。 この方法でメモ帳の不具合を解決した実績がありますが、やって貰えなかったのが残念です。 あるいは、やってみたけどダメだったのかの結果だけでも知りたかったです。 残念です。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.3

cmd.exe だけでマシンを再起動させるには cmd.exe shutdown -r が実行されていることになります。 powershellもcmdを反映しますので、同じ現象が発生している、と思われます。 添付画像のレジストリの「名前」「データ」を確認してみてください。 (既定) のデータにshutdown -r が設定されていませんか。 「名前」 NoOpenWith のデータに何か設定されていませんか。 添付画像以外の「名前」が設定されていませんか。 >その間に特に、新しいアプリを入れてもいません。 ファイルの関連付けを行なった、ということもありませんか。

Kuronari12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何も設定されていませんでした。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14124/27544)
回答No.2

セーフモードで起動しても同じか?や別にテスト用の管理者権限を持ったアカウントを作成してそちらでサインイン・ログインしても同じか?確認すればどこに問題があるのか少し見えてくるかも。

Kuronari12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 既存の別のアカウントでログインしようとすると、同症状が発生しました。 2、3アカウントを変えても同様でした。 更にわからなくなりました。。。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

アップデートを完了させてから再起動してみてください。

Kuronari12
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アップデートは、2件あったので、更新かけたのですが、 結果は、変わりませんでした。

関連するQ&A

  • コマンドプロンプトを起動すると再起動してしまう

    Windwos7(32bit)で、コマンドプロンプトを 起動すると、黒い画面が開く前に、パソコンが 再起動してしまいます。 PowerShellも同様です。 以前は、問題なく利用できておりました。 (前回利用したのが何ヶ月前かは忘れました。 あまり利用はしませんので) セーフモードで起動すると、問題なく利用できます。 ウィルススキャンをかけても問題なく、原因がわかりません。 どのようなことが考えられますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • コマンドプロンプト CDできない

    Win10です。 C:WINDOWS\system32> というのがコマンドプロンプト、またはPower shell で、最初に出てきます。 で、CD C: とか、CD C:Windows (\)とか、いれてみますと、 コマンドプロンプトでは、再度、C:WINDOWS\system32> になりますし、power shell では、>>が出ます。 CDを実現するにはどうすればよいのでしょうか。

  • 64bitOSでの32bitのコマンドプロンプト

    いま64bitOSのPCを使用しています。 主に使っているソフトが32bitのものです。 そのソフト等をいろいろカスタマイズするために、レジストリにたくさん値を設定して 使用しています。 レジストリ追加用にregeditするバッチをたくさん作りましたが、 今使用している64bitOSでそのバッチを実行すると、32bitのexeが動きません。 レジストリが64bitの箇所に登録されます。 32bit用のregeditを行うために、バッチを全て直すのはとても大変なので、 バッチを実行したときに、32bit用のコマンドプロンプトが起動すればいいのではと考えました。 32bit用のコマンドプロンプトを起動してregeditしたら32bit用の箇所にレジストリが登録されました。 バッチを起動するときだけ、32bit用のコマンドプロンプトが起動するように設定する部分は ありませんか? (コマンドプロンプトのpathがc:\windows\syswow64\cmd.exeになるような感じ?) windows7 sp1 pro 64bitです。 伝わりにくい文で申し訳ありませんが、お教え願います。

  • runasで起動したコマンドプロンプトについて

    Windows7において 1.runas /user:Administarator cmd で起動したコマンドプロンプト 2.Administratorユーザでログインして管理者権限で実行で起動したコマンドプロンプト 上記に違いはありますか? 1.でレジストリを書き換えるコマンドを実行するとアクセスが拒否されますが 2.では成功します。 1.でのコマンドプロンプトの起動に問題があるのかと思ったのですが 調べた限りでは分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • Windows 7でコマンドプロンプトが起動しない

    HDDが破損したので、Windows7起動ファイルか、Windows7のリカバリーファイルの修復から コマンドプロンプトを立ち上げたいのですが、起動選択画面にいきつく前にフリーズ(模様のついた 水色のカラー画面なのですが、操作用のアイコンがいつまで立っても出てこず、HDDの動作ランプが 消滅してしまいます。何かハード的に原因があるのでしょうか? コマンドプロンプトを立ち上げたい理由は、MBRが壊れているかもしれないと推測して fixboot とfixmbr のコマンドが動くか試してみたいと思っています。 もしコマンドプロンプトが動かない状況でしたらLinux環境(CD-ROMからOSをたちあげ)でも、MBRを修復したりできないものかと思っているのですが、パーティションのアクティブコマンドや、fixboot とfixmbr のコマンドが用意されているのでしょうか?Linuxコマンドでも同じか同等のコマンドが用意されているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトを使用するソフトが使えない

    ttfname3といったコマンドプロンプトを利用するソフトを起動すると、一瞬画面は表示されるんですが、すぐに消えてしまいます。複数のソフトで試したので、多分コマンドプロンプト側の問題かと思います。 コマンドプロンプト本体を起動して、ipconfigでIP確認…といったことはできるんですが…

  • コマンドプロンプト

    以前、メールの送受信がちょっとおかしいと思い、プロバイダーに電話をして聞いたことがあります。 その時にそのカスタマーサービスの人の指示通りに、コマンドプロンプトを触りました。 何を入力したかは覚えていません。それよりも、コマンドプロンプトが何かもしりません。 その作業のあとに、起動したときに一瞬黒い窓がでます。多分そのコマンドプロンプトだと思うのですが、一瞬で消えるために、何が書いてあるのかもわかりません。 問題なく使えているので、ほっておいてもいいのですが、ちょっと気になるので、できたら消したいです。 宜しくお願いします。

  • コマンドプロンプト管理起動するとzip

    Windows 10を利用しています。 コマンドプロンプトを管理者として起動しようとすると必ず 「Express Zipのお試し期間が終了しました」と表示されます。 コマンドプロンプトは使用できません。 どうしてでしょうか

  • コマンドプロンプトについて。

    あるゲームの外部ツールを利用したくて、このサイトのとおりに試しているのですが、 コマンドプロンプトで躓いてしまいます。 https://bitbucket.org/kfsone/tradedangerous/wiki/Setup%20Guide このサイトを参考にしています。 TradeDangerousというプログラムで、コマンドプロンプトで指定した状況から、データベースを探して最適なルートをコマンドプロンプト上に表示してくれるというものなのですが、そのデータベースを適合させるやり方がわかりません。 Pythonの呼ばれるプログラムをインストール(64bit版、最新3.5.0) コマンドプロンプトでversion確認は取れます。 その次にデータベースをダウンロードし、Cドライブ直下に「trade」というフォルダに 入れこみ、コマンドプロンプトでcdコマンドでC:trade\に移動し、trade.pyを打ち込みエンターを押すと、helpが表示されます。 次に、データベースを適合?させるコマンドだと思われる、 C:\trade\> trade.py trade.py: TradeDangerous provides a set of trade database facilities for Elite:Dangerous. Usage: trade.py <command> ... この構文が使えません、:はコマンドとして認識できないと返されてしまいます。 英語能力が低いので、大まかにしかわかっていないのですが、どうしたらいいのでしょうか。 どこかサイトを読み間違えていたりしますか? こちらのPC環境 windows7 Proffesional 64bit intel i7 RAM 16GB VRAM GTX780 SSD 50GB HDD 1TB×3

  • コマンドプロンプトが起動しなくなりました

    いつも参考にさせていただいてます。 OS:NT4.0 SP6 これまでは問題無く使えていたのに、突然コマンドプロンプトが起動できなくなりました。 エラーメッセージは 「kernel32.dllの初期化に失敗しました」 というものです。 PCの中身は何も変更してませんし、何故こうなったのか分かりません。 「ファイル名を指定して実行」でも、同じエラーで起動できませんでした。 PCを再起動しても、やっぱり変わりません。 解決策の分かる方、ご教授願います。