• 締切済み

vaiopaperがwindows10では動かない

vaiopaperをwindows10上では、スタンプを押したりできるのですが、線をひくことができません。指でも、ペンでもです。 SONYサポートさんに聞いたところ、windows8.1で開発しているので、8.1にもどすことしか、回答でき梨ようです。マイクロソフトでは、基本的には8.1で動作するアプリは10で動作するように開発しているのではと思うのです。なぜかな? ちなみに、同様の動作をする”ペイント”アプリはでは線が引けるのにね。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 486HA
  • ベストアンサー率45% (1013/2247)
回答No.2

Windows 10,8.1対応を謳ったVaio PaperがMicrosoft Storeで入手できます。 試してみて下さい。

参考URL:
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/vaio-paper/9wzdncrfj2fv
fuji2236
質問者

お礼

試したのですが、現在インストールしているもので、解決しませんでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>マイクロソフトでは、基本的には8.1で動作するアプリは10で動作するように開発しているのではと思うのです。なぜかな? マイクロソフトでは、全世界で発売されているパソコン全てに対応するような事はしていません。ましてやvaioの様に特殊なドライバーをインストールしなければならないPCは、メーカー側が専用ドライバーを出さなければ恐らく100%動かすのは難しいかと思います。基本的な事ならできるかもしれませんが、全てに対応させるには専用のドライバーソフトが必要になってきます。 SONYとしてはWindows10アップグレードを保証していない、すなわち対応ドライバーを提供する予定は無いと言う事ですから諦めるより他ないかと思います。

fuji2236
質問者

お礼

そうですか。アプリの開発がよくわかっていないのですが、8.1にあるコマンド命令は10では基本的に対応する物だと思っていました。(上位互換をマイクロソフトは狙っているのでは。)と。期待したのですが。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • windows8のアプリの詳細が分からない

    windows8に入っているアプリの詳細も使い方も解らないのですが、 サポートに聞こうと思ってもそのサポートがどこにあるのかすら解りません。 何かを聞こうと思っても聞けません。 そのサポートはどこにあるのでしょうか? ご教示お願いします。 ちなみにパソコンはvaioのsonyのやつです。

  • Windows8からWindows8.1へ

    機種:Sony Vaio SVS1313AJ OS: Windows8 今日私のVaioに不具合があり、工場出荷状態に初期化しました。その後、Windows8が、稼働して重要更新プログラムをすべてインストールしました。しかし、更新プログラムの確認を何度もためしましたが、Windows8.1へアップグレードできません。Windows8のサポートを今年1月12日で終了したとのことですが、Windows8.1へアップグレードする方法を教えてください。 もし、Windows8.1へアップグレードできないのであれば、Windows10へ直接アップグレードすべきでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 筆圧の測れるペイントソフト

    ペンタブレットを使用して、  ・筆圧が測れる  ・力の入れ具合で線の強弱が出る この2つの条件をみたしたペイントソフトを探しています。 フリーソフトであればなお嬉しいです。 動作環境はWindowsです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • 使っているCPUがWindows11対応されるか?

    自作したPCでWindows10を使っています。 CPUはインテルのCore i7-3930K(3.2GHz)です。 このCPUはマイクロソフトのWindows11対応CPUリストにありませんが、スペックとしては6コアで3.2GHzなので十分です。 (メモリー48GB、ストレージはSSDのRAID0なので、Windows10が快適に動作し、Windows11にアップデートしたくはないのですが......) ただ製造中止になったのが10年ほど前で古いです。 マイクロソフトはWindows10のサポート終了までに、Windows11をまだ対応させていないCPUにも広げていくのでしょうか、それとも古いCPUはサポートしないのでしょうか。 どうぞご回答のほどよろしくお願い申し上げます。

  • Windows8.1をWindows8にもどしたい

    2013年4月にWindows8を購入しました。 しかしこの7月最新版があるとかでWindows8.1 Preview版にインストールしてみました。 しかしながら、今度は今まで入っていたはずのセキュリティ対策ソフト(ウイルスバスター)が消えているのです。 そのセキュリティ対策ソフト会社の話では、未だその対策までには至っていないとのご返事。 また不安なので、マイクロソフト社に当面何れかセキュリティ対策を取れるところはないか。とのお問い合わせに「現在公開しているwindows8.1 preview版につきましては、無料でお試し頂ける製品のため、技術サポート窓口をご用意しておりません」とのつれないご返事。 そういう事で、また安心の「windows8」に戻したいと思いますが、何方かその操作方法をご指導お願いします。

  • windows8.1アップデートについて

    VPCJ219FJをwindows7から8.1にアップデートしようとしています。 以下のサイトを参考にアップデートしていますが、 windows8.1を入れた後、vaio updateを実施しようと するも、windows8.1アップデート後、削除されたのか 見当たりません。 よくよく、以下のサイトを見ると、windows8 proと書いてあるのですが、pro版じゃないと正常にアップデートできない のでしょうか? 手元にあるのは windows8.1の通常版です。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1210030042482/#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_step1 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • VAIO のWINDOWS10へのアップグレード

    2年ほど前に購入したVAIO SVP112A1CNですが、WINDOWS10へのアップグレードは可能でしょうか。 SONYのアップデート対象PCには入っていませんが、VAIOが独立した以降、それが正しい情報かわかりません。 SONYにメール照会しても回答がなく、サポート電話も混んでいて対応に悩んでします。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • LISMOとWINDOWS8.1

    PCを更新し、WINDOWS8.1に愛用していたLISMOをインストールしようとしたらできませんでした。愛用者を無視したauのサポート体制に憤りを感じます。長くauを使用してきましたが、他社に乗り換えしたくなりました。せめて、これまでのバージョンと携帯機種ごとのドライバはダウンロードできるようにして欲しいです。 四苦八苦し、WINDOWS8.1に携帯ドライバをインストールしてSONY HPからX-アプリをインストールしましたが、やはり携帯を認識してくれません。どうにかして使えるようにできないでしょうか。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 塗りつぶしペンのあるアプリ

    IBIS ペイントというのを iPAD Pro にインストールしてみたのですが、 どのブラシを使っても、描いた線が重なる部分が濃くなり、結果ムラができてしまいます。 クリスタというものに、「塗りつぶしペン」というものがあるらしく、ペンで塗った範囲が 重複しても選択色より濃くならない=よって均一な色で塗れる、ようなのですが 同等のものは IBISペイントにもありますか? IBIS になければ、 iOS のアプリで「塗りつぶしペン」的なブラシがあるアプリはあるでしょうか? 元絵がデッサン風鉛筆絵なので、バケツでの範囲内着色はあまりうまくいかないです

  • VPCL12AFJ Windows8.1 リカバリ

    VAIO VPCL12AFJでWindows7から8.1(通常版)を購入し、アップデートしたところ、内蔵のブルーレイディスクメカがデバイスとして認識できなくなり、使えなくなりました。 一部のアプリが使えなくなることはある程度、覚悟していたのですが、内蔵メカが使えなくなることは想定外でした。 内蔵メカをデバイスとして認識させる方法はありますでしょうか。ディスク挿入すると機械的動作(ディスクが回転している音はする)はしますが、機能的に動作していません。 また、内蔵メカをデバイスとして認識させる方法がなければ、OSをWindows7に戻してでもいいのでVAIOの各アプリ、内蔵メカのデバイス認識も含め、購入時点の状態に戻す方法はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 先日、お付き合いしたばかりの彼から放置され困惑していると質問した者です。質問記事では、多くの回答を頂きまして心から感謝申し上げます。
  • その後、私は彼にお別れのメールを送りましたが、しばらく既読スルーされていました。しかし、先ほど彼から返事があり、仕事が忙しかったという理由で放置されたことを伝えてきました。
  • 私は彼の態度に驚き、言い方も上から目線だと感じました。彼の行動や態度について皆様の意見をお聞きしたいです。
回答を見る