• 締切済み

質問サイト

どの質問サイトを見ていても回答に論破目的の人が必ずいるのは仕方ない事ですか? 人間だから当たり前でしょうか?

noname#232151
noname#232151

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.7

そいうのは概ね、質問者の責任です。 質問じゃなくて、自説の主張が目的の「質問」だとそういうことが起こります。 自分の知らないことを質問するのであれば、回答で「論破」とかあり得ませんので。

noname#255857
noname#255857
回答No.6

まーネットでのやり取りだから、色んな人が居るししょうが無い。 私も見当違いの質問だったりすると、ツッコミは入れますね。 それが論破と取られることは有るかもしれません。 ツッコミだけで終わらず、なるべく回答もしているつもりですが。 論破される質問自体、質問に欠陥があるということで、 ためには成ることも有るんじゃないかなぁ。 ただ、質問に答えず、馬鹿の一つ覚えみたいに 「検索すればいいじゃん、医者に行け、パソコンスペックくらい書け」 しか書かない回答者にはならないように気をつけてます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.5

質問サイトって、議論のするため前提が整っていないので、論破すること自体が成立しないはずなんだけど、論破した気になれる場所なんじゃないでしょうか。 つまり、戦意のない相手を打ち負かしたことを素直に喜べる感性の人にとっては楽しい場所なのかもしれないですね。 > 人間だから当たり前でしょうか? 議論というものを知らない幼稚な人間限定じゃないかと思います。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14220/27712)
回答No.4

他の方が回答されていますが仕方ないですね。 質問サイトには色んな方が自由に質問・回答できますから言われているような行為を楽しむような方もいたりします。

  • Rougepink
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.3

ディベートでもないのに論破目的であること自体が場違いでナンセンスだと思いますが、必ずそういう人がいるのは仕方ないと思います。 色々な人がいますね。 ストレスが溜まってイライラしている人。 注目を浴びたいけれど、良く目立つことが出来ないため悪目立ちするしかない愚かな人。もしかすると論破=頭が良いと勘違いして頑張っているのかも? ネットだけでもステイタスを上げたい人。 皆が聡明でマナーがある訳ではないので、やはり仕方ないことなのでしょうね。

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1790/6853)
回答No.2

その質問がどういった内容なのか、具体的に示してもらわないと 良く分かりませんが、質問の中には非常識なものがあります。 例えば、法的な抜け道を探るものがどういうものなのかを質問する ものがあったり、挑戦的な質問であったり、単に、職場の不満を 言うだけで、他人を中傷するようなものもあります。 また、このように書いただけでも、そう思われる人もいると思います。 視点、観点をどこに定めて回答するかでも、相手の受取が変わってきます。 >人間だから当たり前でしょうか? そうだと思いますが・・・

  • geeser
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

仕方のないことだと思います。 それと同時に、質問する側も暇つぶし投稿することが目的のマナー知らずもいますね。

関連するQ&A

  • 質問 回答 のサイトについて

    論破 言い争い それが目的と見られる 主は運営の判断により 停止の向きがあるでしょうか? 議論か 話すことを目的にしていると見える場合も。。

  • うっとうしい質問者がこのサイトにいる

    ヤフーコメント、ヤフー知恵袋、ヤフーヤフーうるさいと質問者がいます。 書いていなくてもコメント批判にどう思うかって質問ばかりしている質問者がいます。 いきなりまともな人間じゃないって ネットの批判ごときでその人の何が分かるのでしょうか? いきなり最低だとかこの世にいなくていいだとか、大きなこと言っちゃってます。 同意して欲しいだけの質問って、いけないんじゃなかったでしたっけ? しかも調べることもせず、ただ他人の批判にどーのこーのといちゃもんつけて。 見たくないなら見たくないなりの努力もするべきでは? 批判しているやつらなんて、どこにでもいるじゃないですか。 しかもネット上なんて、どこまで本気かどこまで本音かなんて尚更判断が難しいこと ですよね?それを正義感振りかざして、自分がいかにもまともな人間だと 偉そうな態度をとっています。 とある質問のお礼では、きちんと質問の回答になっているのにもかかわらず(他の回答者も回答になっていると言っていた)酷いお礼をしているのを見ました。 とにかく、自分の同じ意見でないと受け入れない姿勢の質問者をどうにかできませんか? 質問者にはブラックリストがあって、なぜ回答者にはそれと似たような機能がないのでしょうか? 作れないのでしょうか? 価値観なんて人それぞれなのに、自分の考えや価値観を押し付ける質問は 許されるのですか? 何にも調べようとせず、他人を全く聞く耳を貸さずに自分に同意してくれる人間 だけがまともな人間、批判する人間はまともじゃない人間だという言い方どう思いますか? 調べれば簡単に分かることをせず、他人の文句や批判ばかりが気になり、 やっと人から教えてもらった機能を覚えたのが自慢のような人です。 ヤフーのことならそちらで意見を言え、その人に直接言うべきことではないのですか? 直接言わないでこちらのサイトで言うなんて、陰口言っている卑怯なやつと 一緒だと思いますが? 質問・回答履歴表示非表示はその会員の判断ですることですよね? 履歴を表示していないと姑息なのですか?

  • 質問サイトに傷ついて・・

    やはり大人になってよい友情を築くというのは不可能なのでしょうか? というのも、別の質問サイトでこのような質問をしたときにこういった回答が返ってきました。 >大人になってからの出会いってやっぱり浅い物がほとんどでは? >幼少を共にしてた関係にはかなわない。 >所詮他人なんで、あまり信用するのもどうかと思いますよ…。これが現実です。 正直私には昔からの友人がいませんし、学生時代は対人恐怖を患っていて未だ親友と呼べる人間もいないまま大人になってしまった24歳女性です。今の友達はみんな社会人になって出来た人達ばかりですが、せっかく友達ができても環境が変わると段々疎遠になっていきそう・・だからこそ同じ後悔をしないようにマメに連絡取り合って交友を図ろうと思っているのです。なのにこの回答は私が一番気にしている事を堂々と書いて正直傷ついてしまいました。 みなさんはどう思われますか?

  • 質問サイトでの盗稿について。

    暇を持て余す投稿サイトの常連が盗稿で愚痴を溢している様です。過去にlivedoorナレッジという良いサイトが有ったのですが暇人の投稿が増えて乱雑になり廃止になりました。下らない質問や無知な質問も増え、特に質問でなく自分の主張に同感を求める事が多く非同感者の反論を貶したり罵倒すると言った無知な輩が多くなったのも原因です。このサイトでも時間を持て余す暇な輩が増えたので盗稿も増えたのです。幾ら質問回答を削除されても入退会を繰り返す輩がいる限り盗稿は減りません。誰かの様な暇を潰す目的のこのサイトの利用はご遠慮頂くしかありませんね。 盗稿を防ぐもっと良い方策があっればお教え下さい。

  • たかだかこのサイトで回答者が本気でこの質問者嫌だと思ってる人いるんでしょうか?

    普段私たちが学校のクラスや人間として「この人と性格合わないしいやな奴」とかばりばりあると思います。それはすごく分かるんです。社会にでてもこの人だから話したくないとか。 しかし、このサイト内で「この質問者さんだからどんな質問でも答えたくもないし、大っきらい。この質問者がいるからこのおしえてHOMESくんはおもしろくない」とか本気で思っている回答者さんはいますか? もしもそうだとしたら、たかだかこんなサイトで「この質問者いるだけで嫌だ」とか本気で思うのはおかしいですよね? こんなサイトぐらいで「この質問者がいるから精神的におかしくなってしまう」とか本気で思うんだったら、その回答者がここからやめればいいか病院行けばいいのにと思うんですが。

  • 質問サイトを教えて下さい m(_ _)m

    質問サイトを教えて下さい m(_ _)m ・質問と異なる回答を削除できる ・悪質な回答者が、回答出来ないようにIDで規制できる ・質問の回数に制限がない、または、ベストアンサーを付けずに締め切る事ができる 以上の条件を満たすような、質問サイトがありましたら 教えて下さい m(_ _)m

  • 質問です。この正論を論破出来る人はいますか?回答お願いします

    質問です。この正論を論破出来る人はいますか?回答お願いします 質問です。この正論を論破出来る人はいますか?回答お願いします 「コメントしろ」ってのはやっぱ間違って無いな。そもそも『コメントする資格が無い』奴はしたくても出来ないんだ。なんで『書き手』が『読み手気分』なんだ?おかしいだろ http://20yearsafterlove.blog111.fc2.com/blog-entry-223.html

  • あきらかに釣り的質問に対し、論破したい衝動…

    あきらかに釣り的質問に対し、論破したい衝動… どう考えても「これは釣りだろう」という質問を時々目にします。 ストレートな回答者が「これって釣りじゃないの?!」と回答したところで、普通は「いいえ、これは真摯な質問です」と返ってきます。 では、本気でこの釣り的質問に答える(実際のやり取りとしては「付き合っている」が妥当かもしれませんが)ことってマナー的にはどうなんでしょうか? あくまで経過次第でしょうけど、議論という風にみなされるのかな? 時々そういう質問を見かけると、論破したい衝動に駆られるんですけど…^^; これもマナー的にはいかん事ですよね?

  • 質問できるサイトって??

    このgooのサイトのように、質問をしてそれを見た人が回答をしてくれるサイトって他にもありますか?

  • 質問サイトについて、

    質問サイトについて、 Okwaveって正直あまり使った事がなかったですが、以前はたまにYahoo知恵袋で質問していました。 最近はtwitterもあるし、SSN(ソーシャルネットワークサイト)やブログ上で質問したりも出来るので、敢えて質問サイトにいかなくてもって感じもあるのですが、 皆様の質問しやすいと思う方法、またはサイトを教えて欲しいです。 個人的にはtwitterやfacebook、flickr、またartist専門サイトのグループで話をしたりします。(主に英語で話す事が多いので便宜上。) まあ普通は実際のまわりの人に聞ければいいんですが、素朴な疑問でふと周りに聞けなかったりってことありますよねー。 堅い質問ではないのでなんでもご意見伺えればと、思います。 よろしくお願いします。 p.s. (どこが悪いという否定的な意見はご遠慮下さい。あくまでもどこが回答者様にとって使いやすいか?、という質問です。)