• ベストアンサー

数的処理嫌いすぎて

Nakay702の回答

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9728/12102)
回答No.2

>数的処理嫌いすぎて Web授業受けたあと >問題集するヤル気が全く起きないです… ⇒嫌いなものがあるのは、やむを得ません。「人間だもの」。 どんなに頑張って、自分を奮い立たせても好きな奴にはかないません。 きっぱりあきらめて、その代わり、好きなものに勤しみましょう。 嫌いでも、どうしても必要なものなら、最低空飛行で通ればいいです。 (旧制高校では、最低空飛行で合格した奴が最優秀者で、 優等賞を取った者が2番目だったとか。) >いま大学3年生ですが まだ公務員の勉強始めるのは早いですかね? ⇒いや、早すぎません。むしろ、遅すぎるくらいです。 もちろん、今からでもその気になればできます。 ヤル気があれば、ですが。そして、嫌いでなければ、ですが。 >ヤル気が出なくて困ってます… TACに通っていて、専門と教養どっちもしてます。 アドバイスお願い致します。 ⇒まずもって、「好きなこと」を見つけることです。 好きなものに邁進しましょう。必ず見えてくるものがありますよ。 その代わり、「3度のメシも忘れて没頭」するくらい熱中しなければなりません。 昔、将棋の米長9段が言ってました:「好きな奴は放っておいても強くなる」と。 (藤井7段がいい例かも知れません。) とにかく、繰り返しますが、好きなものを見つけて、「それのプロになる」ことです。 職業柄、そういう人をいっぱい見てきました。 ですから、上でお勧めしたことは、自信があります。 嫌いなものは「ソコソコにあしらって」、 好きなものに熱中なさい、「オタクと言われるほどに」。

関連するQ&A

  • 今大学3年ですが

    今大学3年ですが 五月ごろから、公務員講座勉強してて 今は数的処理と憲法とマクロをしてます。 でも数的処理は意味わからんし 憲法なんて暗記科目なのに、 試験は一年後なのに、今覚えても意味無い気しかしません。数的処理とかマクロも今しても 問題集一回解くだけじゃ忘れそうだし やる気出ないです。 その点に関しての意見お願い致します! それと、この時期はなんの科目をすべきなんですかね? まだ勉強始めるには早い気もします… ちなみに専門と教養とってて 県庁か市役所か国税専門官を希望しています。 アドバイスお願い致します

  • 数的処理が出来ません

    私は数的推理、判断推理がともに苦手で過去問を解いてみると結果は悲惨でした。 今まで数的は実務教育出版の「上・中級公務員試験教養分野別問題集 数的推理、判断推理」という本をやっておりましたが、まったく身についていない状態です。 何度か他の本に変えてみようかと思いましたが、本を変えるよりかは一冊に集中した方が良いと聞いたのでずっとその本を使っていました。 その本自体は何回もしている内に答えを覚えてしまったためある程度は出来ますが、模試や過去問で見る新しい問題や少し複雑に問われている問題は解けと言われてもまったく歯が立ちません。 これから他の本を使うにももう時間があまりありませんし、同じ本を使い続けても結果は上がりにくい感じがします。 これから私はどのように勉強していったら良いのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • どうしても数的処理の問題が解けない

    こんにちは。 今年、公務員試験を受験しようとしている者です。 単刀直入に言うと私は算数や数学が昔から苦手で数的処理の問題がなかなか解けません。特に二次方程式の問題が全くできずパターンと考え方を問題を解くたびに理解して頭に入れているのですが、数日後にいざやり直してみると何となく問題の雰囲気はおぼえているけど式がたてられない...といった感じです。ただ覚えるだけでなく解き方を理解しようとはしているのですが5回ほど問題を繰り返しても一向に解ける気配がありません。 しかし試験まであと3ヶ月ほどで苦手が克服できる気配もありませんし、しかし試験では近年数的処理の問題比率が高まり捨てる訳にもいかず...ここまで苦手なまま残してしまった自分が悪いのは重々承知ですが、何か意見をいただければ幸いです。 正直公務員にすごくなりたいかと言われると、そうでもなく勉強をやめて民間に就職するのも手だと思うのですがそうすると1年間の勉強にさいた時間や失ったものを全て溝に捨てることになるのでそう簡単に決断を下せず...といったところです。

  • 公務員の数的処理の問題でわからないので教えてくださ

    公務員の数的処理の問題でわからないので教えてください。 例題4と5の問題です。 解説お願いします。

  • 公務員試験の数的処理

    公務員試験を受けるべく、今週から予備校の講座をとりました。 私は現在私立の文系学部に通っている三年生です。私立文系学部に入ったのも、小中高を通して私は理系科目、特に算数・数学が決定的、致命的にできなかったからです。教科書の問題でいえば、例題とそれに続く問題(単発問題のようなもの)なら解けましたが、応用問題や文章題はほとんど解くことができませんでした。算数や数学をやっている時は自分のできの悪さによくイライラして、自分の情けなさのあまり涙を浮かべたことも、しばしばあったものです。 そんな私であり、また文系でしたので、大学に入ってからは一切算数・数学的なものに関わらずに来ました。過去の負の遺産が今再び重荷になっています。 予備校講座で数的処理を受けていますが、講義で先生が仰ってることがさっぱり理解できません。もともと私が算数・数学を不得手にしているので、問題はもちろん、その解説すらほとんど分かりません。当然のことでしょうが、予備校側としても、ある程度の算数・数学の基礎力を前提として授業を展開しているため、このままでは何も分からず時間だけが過ぎてしまうと感じています。自分が独力で補うしかないのだと思っています。 そこで何か参考書を買って自分でやってやらなければならないと焦っているのですが、公務員試験や数的処理の学習などしたことがなく、私のような算数・数学難民は、一体どの参考書を手にすればいいのか分からない状態であります。 こんな私が集中的に取り組むべき本、また数的処理に対する勉強の仕方・取り組み方などについて教えていただきたく思います。

  • 公務員試験の数的処理

    公務員試験の問題についてなんですが、判断推理や数的処理と言った問題はひたすら問題演習でやり込むしかないのでしょうか? 何かこの分野のコツなどがあれば、教えて頂きたいのです。よろしくお願いします。

  • 数的処理について教えて下さい。

    こんにちは。私は5月に警察官採用試験を受けようと考え勉強しているのですが、数的処理で苦戦しています。判断推移はある程度解ける自信があるのですが、数的推移がさっぱりです、、。 幼少の頃から数学アレルギーでして、方程式をうまくたてたりすることができません。 答えを見てもなぜその式になってるのかもわかりません。 残り時間も無い今日。どうにかしたいのですが解決法がわかりません。 数的推移を捨てて、図形とかに力を入れるべきなのでしょうか? 何か良い方法があったらどなたか教えて下さい。 御願い致します。 予備校には通っています。

  • 数的処理について

    数的についてご閲覧ありがとうございます。 数的処理、判断推理が壊滅的にわかりません。 ワニ本を使って勉強しているのですがその解説を読みながらでもわかりません。 皆さんはどのように対策されていますか? 大学卒業程度の地方上級、国家二種、市役所上級です。

  • 数的処理が全くできません

    今年の地方初級の公務員試験(一般事務)を受験予定の者です。 大学受験で使った学科は大丈夫なのですが、出題数が多い数的処理が苦手で苦手でどうしようもありません。 金銭的にかなり苦しく、予備校にはいけないため、今は畑中さんの本でやっています。 年齢的にも今年で最後なのに全然わからなくて、やってても結局自力では一問も解けず、かなりイライラしてしまいます。 もう本当に助けて下さい…あまりにもわからなすぎてどうすればいいのかわかりません。

  • 公務員 数的処理

    公務員の数的処理の問題です 問題 Aが持っている時計は一分間に4秒ずつ進むことがわかっている 解答 Aの時計は一分間に4秒進むのだから、60秒間に60秒進むと考えられる したがって、Aの時計と正しい時計との進み具合は 60:64=16:15 である 問題を省略しましたが、上の部分の解答の説明がわかりません 宜しくお願いします