• ベストアンサー

変なメール

simoyanの回答

  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.4

こんにちは。 >>私は、どこから送信されてきたかをチェックして、取引相手の人とそのプロバイダに対応してくれるようにメールしました。 >とありますが、これは取引相手さんのアドレスで迷惑メールが来たということなのでしょうか? >一応、自分のPCに残っている出品者さんのアドレスは削除しました。 送信元は全く知らないアドレスからです。 これは、感染したPCを使っている出品者のアドレス帳か受信トレイにあるアドレスだと思われます。 zutuuyakuさんのPCにある出品者のアドレスを消してもダメだと思います。 相手(もしくは送信元のプロバイダ)に対応してもらうのがいちばんです。 でもいろんなところから何十通と来てると、対応しきれないかもしれないですね。 受信した感染メールのヘッダ情報とオークションで取引した相手のヘッダ情報をチェックして対応した次第です・・・。

zutuuyaku
質問者

お礼

レスありがとうございます。 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 さっそく感染メールのヘッダ情報を見てみましたが、 さっぱり意味がわかりませんでした。 ヘッダ情報の中のどの部分を調べればよいのでしょうか? 差し支えなければ教えてもらえないでしょうか?

関連するQ&A

  • 変なメールがきます

    ヤフーのメールを利用しているのですが、 昨日からタイトルが英文で本文がないメールが来ます。 ぜんぶ違う人からでタイトルも違います。 170Kb程の重さがあるのに添付もないみたいで、 どうなっているのかわかりません。 見知らぬ人から返信メールで「英語が読めないので日本語でお願いします」 というのが着て、私はその人に出した覚えがないし、 英語でメールを書いた覚えが無いので、困っています。 もし、ウイルスだった場合、ヤフーはWEB上のメールだから PCは安全なのかどうか知りたいのですが どなたか教えてください。 いったい何のメールなのかご存知の方いませんか?

  • 知人からのメールで、覚えのない添付ファイルが付いて来る

    よろしくお願いします。 お互いyahooメールでやり取りしてますが、特定の友人から毎回ではないのですが、度々クリップのアイコンがメールに添付されてきます。 添付ファイルというしくみを私はあまり理解していないので説明しにくいのですが、開いたことはありませんが既に中身は削除されているのか、内容を表示するか否かなどの選択肢はどこにも出ていません。 クリップが残っているだけで、クリップマークは削除できません。通常の文章のみのメールより容量は大きいです。 メール内容は本人のものに間違いないですが、添付した覚えはないという事です。 お互いアンチウィルスソフトを入れています。ウィルスチェック機能をつけてメールしているそうですが、この覚えのない添付を避ける方法はあるのでしょうか?また、削除する方法はありますか。

  • 変なメール

    件名に「ヲキ」とか書かれたファイル添付の怪しいメールが届きました。さっそく削除しようとしたんですが、カーソルを合わせる(文章のみのプレビュー)だけで警告文章が出たのですでに感染しているのかもしれません。とりあえず無理やり削除して迷惑のかからぬようアドレス帳のデータもすべて削除したんですが、これはいったいどういったウイルスでしょうか? 特に異常はなかったんですが、約2日後に「閉じる」「最大化」「最小化」のボタンやカテゴリー選択のボタンがすべて1~8の数字に変わってしまいました。他にもバグッたボタンが幾つかあります。このウイルスが原因かわかりませんが、この現象について御存じの方がいらしたら教えてください。

  • へんなメールがきます

    先日からyahooメールにウイルス入りとおぼしき添付ファイル付きのメールがたくさん届くようになりました。明らかに怪しいので一通も開いていません。 また、yahooから、「あて先間違いです」という趣旨のメールがきていました。私が送った覚えのない送信先に私のメールアドレスからメールが送られたようなのです。 これは誰かが私にしたのイタズラなのでしょうか? それともどこからかアドレスが漏れたことによる、よくある被害の一例でしょうか? 教えてください、お願いします。 あと、私のあずかり知らないところで私のアドレスからメールが送信されるのは気持ち悪いので、メールサービスを停止したいのですが、どうやってすればいいのでしょうか?yahooのページを見たところ、対策としては有料でのアドレス変更しか書いてなかったのですが・・・。 こんな被害は初めてで分からないことだらけです。助けてください。お願いいたします。

  • 私から、変なメールが届くと言われます。感染してるようです。

    最近、私からメールが2通届き、一通は差出人・タイトルも不明で、添付ファイルだけになっている、と言われます。ファイルなんて送った覚えはないんです。一ヶ月ほど前に「you a fat」というファイルが届き、うっかり開けてしまったんですがこれが原因でしょうか。ファイルはそのときによって違うそうです。ウイルス検索しても感染している項目はありませんと出るのですが、昨日、「あなたの添付したファイルにはウィルスが含まれています。PCの使用を中止して下さい。」というメールが返ってきました。初心者なので、どうしたら解決するのか見当がつきません。パソコン超初心者の私にでも分かるようにどうか教えて下さい。

  • 変なメール

    最近おかしなメールが届くようになりました。 ポストペットで受信しているのですが、 メールの中身は数字とかローマ字が羅列していて 英文ではない感じです。 送信元はちゃんとしたメールアドレスに思われるようなものもあれば、@もない変なアドレスもあります。 添付ファイルはないですが、フリーメールということもあるかもしれないけどやたら受信に時間がかかります。 ウイルスかなとも思ったけど添付ファイルがないので そのまま削除してしまいました。 添付ファイルがなくてもウイルスに感染することはあるんですか?これはウイルスなんでしょうか? 最近多いので不安です。

  • 変なメール

    最近、身に覚えのない送信者から、下記のような 件名で、1日10通以上のメールが来ます。 ・Delivery Failure(私のメールアドレス) ・Server Error (私のメールアドレス) ・Undelivered Mail Returned to Sender 等々… どれも重要度高で、添付ファイルがあります。 添付ファイル名は「ATT数字5桁.txt」です。 パソコンにはウイルスセキュリティという ウイルス対策のソフトを入れてるのですが… このメールが来ないようにする方法をご教授 お願いします。

  • 変なメールが届くんです!!

    はじめまして。 最近 Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON@mail531.nifty.com> という差出人(数字の部分はいつも違う)から 「Returned mail: see transcript for details」 という件名で 次のようなアドレスは見付かりませんでしたといった内容の 添付ファイル付きメールが毎日3通以上届きます。 送信先のアドレスが間違っていて返ってきたのならわかるんですが 送った覚えのないアドレスばかりなんです。 ファイルも付いているし、ウィルスか何かなのでしょうか? 気味が悪いので早く対処したいです。 回答よろしくお願いします。

  • 知らないあいだにメールを送信

     PCを購入しメール(OutlookExpress)にデータ(メール内容、アドレス帳、メールの設定)を移動したところ、身に覚えのない相手にメールを送信していました。相手はフリーメールアドレスなので悪用されたり、迷惑メールを心配しています。ウイルスかスパムなのがわからないのですが新PCへの対策(削除)方法を教えてください。よろしくお願いします。 ・送ってしまった内容:POSTDATA.ATT(添付ファイル) ・新PC:McAfeeのウイルススキャンでは検出できませんでした。 ・旧PC:ノートンのウイルススキャンを使っていましたが検出されたことはありませんでした。

  • Webメールについて

    最近、ウイルスメールが多いです。 YAHOO!メールをメインで使っておりまして、自宅では、アンチウイルスソフトのおかげで、感染はしておりません。 でも、時折、外出先で他人のPCでwebメールで、チェックしますが、webメールで見ると、添付ファイルウイルスは、見えなくて、本文は、ありません。 そして、自宅に戻ると、先ほどの感染した添付ファイルを受信します。 質問は、Webメールの場合、ウイルス感染する事があるかということ。(他人のPCの為、感染させたら大変) また、なぜ、webでは、添付ファイルがあるのに、見えない?のかということです。