• 締切済み

扶養内 失業給付含まれるか

7月からパートで扶養内で働こう思っているのですが130万以内の計算が分かりません。 1月~3月 失業給付 4月~6月 正社員 7月~12月 パート このような形態になるのですが、正社員とパートでの給与が130万以内に収めると扶養内になるのでしょうか。 ちなみに、籍をいれるのは6月です。

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

配偶者加入の社会保険なら、 過去の収入は関係なく、 加入時からの1年間の見込みで130万未満です。 なので、7月に加入手続きをするのなら、 7月以降の収入で130万未満になるかどうかです。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.1

配偶者の加入している健保組合が決めることであり,全国一律ではありません。しかし,一般的には月額130万円/12=約10万8000円以内であれば扶養家族として認められます。過去の給与がいくらであったかは関係がありません。 7月以降の給与がこの程度であればパートになったらすぐに扶養申請してください。

関連するQ&A

  • 失業給付+再就職手当もらう→扶養内パートに

    昨年12月まで正社員で働いており、 今年の1月から無職で待機期間を終え 7月から失業保険給付開始、 8月からパート(年収130万円以内の扶養内)で働きます。 失業給付が20万円程、再就職手当が30万円程(9月給付予定)になるとハローワークの職員さんが教えてくれました。 上記の約50万円(7月8月9月分)の収入が入るとなると、今年の8月から12月のパート代は 残りの約80万円分(時給+交通費+賞与)稼いでいい計算であっていますか? 考え方が違っていたら教えてください。 月で割ると、16万円になるので10万円未満で抑える予定です。 再就職手当と扶養内パートの条件を満たすように、週20時間以上働き、月10万円未満になるような予定でいます。 扶養内に入れるのは、10月からになりますか?

  • 失業給付金か扶養か

    先ほどの質問は自分でも中途半端な知識だったので、改めて質問させていただきます。 6年4ヶ月勤務した会社を7月31日で自己都合退職します。月給は約21万です。今後の就職先は決まっていませんが、ハローワークに登録し失業給付金をもらいながら職探しをする予定です。退職後、無駄のないよう(金銭面、手続き面)にしたいので、お知恵をお貸しください。希望は、失業給付待機期間の3ヶ月は夫の扶養(健康保険、年金)に入り、失業給付されると同時に扶養をはずしたいのですが。(可能だと聞きました) 1.そもそも、待機期間の3ヶ月間扶養に入れるのか疑問です。社会保険の扶養に入れる限度は「今後12ヶ月の」収入が失業給付金も含めて130万以内の見込みと聞きました。日額3612円以内とも聞きましたが、失業認定を受ける前なら基本日額も決まっていないし、失業給付金をもらうかどうか自体も決まっていないので「今後収入なし」とみなされ、扶養に入れるのでしょうか? 2.夫の会社が言うには「失業給付金をもらうなら扶養に入れない」とのこと。では、先に扶養に入ってからハローワークに行って失業保険の認定は受ることは可能ですか? 要は、このサイトでも「扶養に入りながら失業給付を受けてしまった」という質問があり、そういう状況がありえるなら夫の会社が言うことは間違っているのかな?と思ったのです。扶養とハローワークの順番を逆にしただけで扶養に入れるか否かがコントロールできるのですか?

  • 失業給付金と扶養について

    2月末で退職します。 3月から180日間失業給付金をもらいながら、資格の勉強をするつもりです。 失業給付金受給中は、夫の扶養になれないことは分かっているのですが、10月に終了すると、今年度の給与+給付金の合計が125万位になります。 社会保険の扶養は130万未満だったと思うのですが、10月以降、今年は130万を超えないようにした方がいいのか、それとも、世帯の実質収入が増えるといわれる161万以上になるように、35万以上働いた方がいいのか迷っています。 まだ先の話なのですが、161万以上働いた方がいい場合、給付中も許される範囲で少しアルバイトをすることも考えているので、教えていただきたいです。 わかりにくい説明で申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。

  • 失業給付金、アルバイト、扶養について教えてください。

    いろいろ調べたのですがよくわからないので質問させてください。 私は昨年6月末に会社を退職して11月から今年の3月まで失業給付金を受給しました。受給が終わったので4月から夫の扶養に入り、アルバイトをはじめました。月8万ぐらいの収入で忙しい時期だけと言われているのでいつまで続くかわかりません。 夫の扶養でいるには、所得税に関しては103万円以内の収入で失業給付金は収入にならないこと、社会保険に関しては130万円以内の収入で失業給付金も収入になると言う事はわかりました。 私は今年の1月から3月までの給付金は60万ぐらいでした。4月から扶養になったの社会保険に関しては4月以降130万収入を得ていいのか、それとも給付金60万を引いた70万までなのか教えてください。 あと失業給付制限中に夫の扶養に入りたかったのですが夫の会社で入れないといわれ諦めました。(今考える会社担当者の勘違いだったと思う。)その間に払った国民年金と国民健康保険料を返金してもらうことは可能でしょうか?またその手続きのどうしたらいいのでしょうか? 長々とすみません。表現がうまくできずわかりにくいと思いますが、詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業給付と扶養について

    今年3月末で退職をし、失業給付の手続きをして最近給付日額がわかる正式な紙をもらいました。 それには日額が ⚫︎5000円程度 ⚫︎給付日数 180日 とありました。 4月から旦那の健康保険組合に入れてもらっているのですが、気になって調べてみたら5000円を日額で超えていたらそもそも扶養に入れない と見つけました。 私としては103万以内に、、と思っていましたが難しく130万でも超えてしまうかもしれません、、。 理由としては1月から3月までは月20万ほどの給与をもらっていたこと。 失業給付を満額うけとったり、途中で再就職した場合も手当が出たりするため、収入が増えてしまうためです。 社会保険といっても年金や健康保険などいろいろあったり、103万、130万など、社会保険関係のことについて知識が乏しいため、どうしていいのかわからなくなってしまいました。 できるだけ、世帯の税負担を少なくしたい 自身の社会保険料を抑えたい と思っているのですが、どのような手続き、またどのような働き方をすればよいのでしょうか? わかりにくい文章ですみませんが、詳しい方みえましたらアドバイス頂きたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 失業給付をもらうには?

    9月で仕事を辞め、ハローワークで失業給付の手続きをしました。働く気持ちはあるのですが、来年から扶養に入ろうか迷っています。年齢や条件などでなかなか仕事が見つからない場合、パートで働くことも検討しています。失業給付を受けながら扶養に入るということはできるのでしょうか? (失業給付を受ける為には扶養に入れないと聞いたのですが…)

  • 失業保険給付中の扶養について

    私は3月末に結婚の為、5年間勤めた会社を退職しました。 その後、主人の会社で扶養家族として社会保険と厚生年金に加入しました。 今後パートで働きたいと思っているので失業保険の給付を受けたいと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、失業保険の給付を受けている期間は扶養を外れ、自分で国民保険と国民年金を支払うと思い込んでいたのですが、主人の会社では給付中も扶養に加入していて大丈夫だと言われました。 いろいろ調べましたが、給付期間中は扶養に入れないとか、会社によっては失業給付金額に問わず扶養に入れるとも聞きました。 失業給付金の日額は3,612円を超えています。 この場合、会社で大丈夫と言っているので扶養に入ったまま給付を受けてもいいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • 失業保険給付中、年金と健康保険を扶養から抜くこと知らなかったのですが・・・

    たびたびスミマセン。 今年4月上旬で正社員として勤務していた会社を辞め、 3ヶ月の待機期間を待って失業給付を受けました。給付期間は終了しました。4月までの収入は103万円超えていなかったので、夫の会社にお願いして、年金と健康保険の扶養の手続きをしてもらいました。 その後そのまま失業給付を受けて今に至るのですが、そのあと失業中は扶養に入れないと知り、どうしたらよいかと質問させていただきました。ちなみに失業給付は日額4200円ほどでした。このままだとなにかペナルティーなどあるのでしょうか?今から扶養から抜けても結局現在は無収入だから扶養になりますよね? それと、年末調整にもなにか影響してくるのでしょうか?質問ばかりで申し訳ないのですが教えてください。よろしくお願いします。

  • 失業給付金、扶養控除などについて

    失業給付金、扶養控除などについての質問です。 いろいろ調べて自分なりに答えをだしてみたのですが、 合っているかわからないので誤っている箇所をご指摘いただければと思います。 12月いっぱいで勤めていた会社を辞めます。 来年1月に彼の家で同居し、3月下旬に入籍、4月に社宅へ引越し予定です。 有休が13日残っているので、1月は有休分の給料のみ支払ってくれることになっています。 出勤はしませんが、書類上の退職は1月中旬ということになると思います。 正社員で保険等加入していたので失業給付金をもらいたいのですが、 給料の支払日が末日締め翌々月5日となっています。 1月分の給料支払日は3月5日になります。 12月以降の収入をまとめると、 1月5日 11月分 22万円 2月5日 12月分 22万円 3月5日 1月分  15万円 (交通費費抜き、税引き前の大まかな金額です) その上で確認です。 ・失業給付金  1月中に申し込みをした場合、待機期間7日+3ヶ月を経て、4月下旬から支給が始まる  退職はしているので、給与の支払日には関わらない ・年収  失業給付金が全額約50万円として、22+22+15+50=109  11月、12月分の給料であっても支払日で考える  そこに給付後の仕事の給料が加算される ・税金  給料からの天引きが12月までか1月までか会社に確認。  失業給付金は非課税なので、給付後、103-22-22-15=44万円以下の給料であれば扶養内。 ・健康保険  会社での加入が12月までか1月までか会社に確認。  住民票は現在実家で、住むのが一年未満の場合は移す必要がないとのことなので、社宅引越し後に移す。  両親とも国民健康保険なので、1月もしくは2月から社宅への引越しまでは国民健康保険を世帯主負担。  引越し後から失業保険の給付終了までは国民健康保険を自己負担。  失業保険の給付終了後は130-22-22-15-50=21万円以下かつ月額約10万円以下の給与であれば扶養内。 ・公的年金  会社での加入が12月までか1月までか会社に確認。  1月もしくは2月から失業保険の給付終了までは国民年金を自己負担。  失業保険の給付終了後は21万円以下かつ月額約10万円以下の給与であれば扶養内。 この認識で合っていますでしょうか。 長々とややこしくすみません。 間違っている箇所の他に、抜けているところや気をつけたほうが良いところがあればご指摘ください。 よろしくお願いします。

  • 失業給付と扶養

    こんにちは 先日派遣でお仕事を終了し契約期間満了で退職しました。26歳です 失業給付の資格は有るのですが、派遣会社ということで離職票の発行が遅いと聞いていたので、とりあえずどうするのが良いか町役場に聞きに行きました。失業給付は扶養に入ると貰えないと言われ、今までの収入や失業給付額によっては扶養に入れないですか?と聞いたところ、ご主人の会社で扶養の手続きをしてみて下さいといわれました。 手続きをすると扶養に入れたのですが、思いのほか早く離職票が届き(離職後1.5ヶ月)失業給付の手続きもしました。そこで年金関係はどうすればよいのでしょう…?ちなみに今年に入ってからの収入総額は約80万円で、失業給付は90日です。