• ベストアンサー

ノートパソコンタブレットの相場は幾らなのか?

ノートパソコンタブレットを1台欲しいのですがどんなメーカー、型式がお勧めですか? 開通にはどのような事をして通信費は幾らかでしょうか? ラジオ通販で富士通のarrowsTabが39980円でワイモバイルに加入すると100円になるみたいです。 よく分かりませんので聞きました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.6

世の中、そんなに甘いものじゃありません。 契約するときに説明されますが、 そのプランは、タブレットは100円ですが、 ワイモバイルの通信契約が必要です。 この契約は、毎月5140円を3年間(36回)の間、解約できません。という契約です。 なので、5140円×36=18万5千40円+本体100円+送料 払うということになります。 格安通信会社となれば、月に980円程度のものもあります。 モバイルルーターも、1万5千円程度で売られています。 これで計算し直して見ましょう。 980円×36=3万5280円 モバイルルーター 1万5000円 3年間の合計で、50280円 ジャパネットの契約は、3年間での支払いは、18万5140円 ですから、その差額が、13万4860円になり、 単純計算で、この差額から、3万9980円のタブレットをプレゼントしているわけです。 つまり悪い言い方をすれば、13万の儲けで、4万円のタブレットをプレゼントしているわけです。 (これはジャパネットが悪いわけではなく、通信事業者からのバックマージンなので、この金額がジャパネットの儲けになるわけではありません。) あくまで比較用の計算です。 まぁ、実際には、タブレットの金額以上の金額、ワイモバイルから契約のバックマージンをもらえるから、それでジャパネットの儲けとタブレット代に当てているというだけの話なんですけどね。 通信の契約なんだから、解約すれば損しないじゃん。と思われるかもしれませんが、そこには、途中解約違約金というのが設定されていて、これが、未経過期間のりようりょうきんとほぼ同額がかかるように設定されているので、途中でやめられても損をしないように設定されているんです。 その辺を考えていないと、失敗するんですよ。 「本体がタダ同然。」必ず裏がある内容なのですからね。 そのうらのないようも理解した上で契約されるのなら構わないと思いますけどね。

haguremetaruA
質問者

お礼

ラジオの番組でもなかなか甘くはないみたいですね。 色々計算したら高額になるみたいですし…。 参考にさせてください。 ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.11

何か騙されているような感じがしますね…。 >>>一応 騙しては居ないけど  これ 100円が引付で 実は本当の目的はyモバイルですよ これ 100円でしょう 端末は40000でしょう え~って 安~って 思うでしょう これが味噌で 無料も出来ないので とりあえず100円 で yモバイルが4700円/月一年で約5万少々 で 仮に3年で15万そうすると端末代仮払っても 元取れるでしょう後はyモバイルの儲け 尚且つNTTから客を(回線)獲れるからSB社長も喜ぶ 打倒NTT ただし 継続契約してくれればだけどね でも 日本人は大らかだから 続けてくれるのよ日本人だから 出来る商法かな ? これ 聞いてて あ~あっ?? また客がっ 聞く度に思います 正直yモバイルの回線信憑性薄いよね NTTで線引いてるし

haguremetaruA
質問者

お礼

騙されてると思うのは気のせいなのですね。 ありがとうございます。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (909/4729)
回答No.10

ノートパソコンタブレットを1台欲しいのですがどんなメーカー、型式がお勧めですか? 開通にはどのような事をして通信費は幾らかでしょうか? ラジオ通販で富士通のarrowsTabが39980円でワイモバイルに加入すると100円になるみたいです。 >>>毎月約5000円ほど費用が必要です だから100円+約5000円 この100円は 無料で配る訳には行かないので実費として 政府に対して監督官庁に対して タダじゃないよ ちゃんと実費貰ってるよ って 事 アピールかと この商法で 一応表上は 成績上げてますよね 動画と言うか 検索程度でしょう たぶん 光と比べたら駄目ですよ

haguremetaruA
質問者

お礼

何か騙されているような感じがしますね…。 ありがとうございます。

noname#242220
noname#242220
回答No.9

Wi-Fi接続可能な、ノート、タブレットを数万円で、購入しています。 キャリア契約無し。 公衆Wi-Fiで十分です。 持ち運びするのには13インチ以下を選択。

haguremetaruA
質問者

お礼

公衆Wi-Fiとは初めて聞きました。 調べてみます。 ありがとうございます。

haguremetaruA
質問者

補足

なぜキャリア契約をしていないのですか? 料金は利用料は月に幾らくらいかかりますか? キャリア契約をしないのでも使えるのですね~。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (632/2962)
回答No.8

何をしたいのか

haguremetaruA
質問者

お礼

ノートパソコンタブレットというものを持つと費用がどれだけかかるのか聞いてみました。 ありがとうございます。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6929/20488)
回答No.7

ノートパソコンタブレットという言葉は どんなものを欲しいという意味なのか ノートパソコン並みの作業性能を持っていて 軽量持ち運び可。無線接続(wi-fi) ということでしょうか。 おおまかに分けると ノートパソコン・・・・作業 タブレット・・・・・・閲覧 ということです。 部屋で使うには 有線接続 無線ともに可 外で使うには無線接続。その場合はデータ通信のみの格安simが安上がり。 御自分がどのような使い方をしたいのか それが最優先決定事項です。

haguremetaruA
質問者

お礼

使い方を考えて契約した方が良いという事ですね。 ありがとうございます。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (285/2100)
回答No.5

家電量販店に行ってバカみたいに質問をするのも如何なものか? 大手キャリアのショップに行っても何やかやと高額契約なのか、色々な特典とかで振り回されるのか? やはり少しでも詳しい友達に聞かれるのが賢明かも?

haguremetaruA
質問者

お礼

友達はなかなかいないので職場の同僚に聞くしかないです。 ありがとうございます。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.4

こんにちは。 一度量販店にでも出掛け、バカみたいに質問されるのが良いと思いますよ。 まずは勉強から。

haguremetaruA
質問者

お礼

家電店に足を運んでみようと思いました。 ありがとうございます。

noname#231558
noname#231558
回答No.3

ジャパネットたかたの商品ですよね? ノートパソコンタブレットなるものは聞いた事がありません、タブレットPCならありますが。 価格は機能によって差が出るので、機能詳細を書かないと回答できません。 加入すると100円というのは、おそらくPCとWi-Fiルーター同時申し込みでの話。 ルーターの毎月の使用料は別途必要になります。 ジャパネットのサイトを見ると良いです、詳細説明があると思います。

haguremetaruA
質問者

お礼

ジャパネットの通販です。ノートパソコンタブレットと言っていたので私も始め何だろうと思い聞いてみました。 ありがとうございます。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.2

ノートパソコンタブレットというジャンルはかなりニッチで少数のモデルしか発売されていないと思います。 ノートパソコンとタブレットは全く別物です。 ボンゴレスパゲッティと豚骨野菜大盛りラーメンぐらいの違いがあります。どっちもうまいけどね、w

haguremetaruA
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

ノートパソコン(タブレット)の相場は、その商品の性能によって大きく変わると思います。 また、相場が決まっても、その商品価格を一括払い契約にするのか、それとも、100円だけ払って、残りは2年間の分割払い契約になっているかによっても変わります。 また、スマホ契約などを結ぶと、スマホ側より利益が得られるので、ノートパソコンが相場よりかなり安くなることもあります。 いずれにしても、相場と同じか、それ以上を支払うことになるわけですが・・・。 また、性能は、「こんなに遅いと、このアプリがまともに動かない!」ってレベルから「メモリもHDDも余裕あって、サクサク快適動作!」ってレベルまで、これまた色々です。 「電子メールとネットのニュースが見れたらいい」って方なら、前者のパソコンを買ってもいいかもしれません。 でも、「Youtubeをよく観るし、自分でも動画作って投稿したい」となれば、後者を選ぶことになります。 後者を選ぶなら、予算としては10~20万円を考えられたらいいと思います。

haguremetaruA
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう