• 締切済み

レスポンシブのデザインについて

ポスポンシブのデザインを設計する際はどのように書いていますか? iPhone5系などの320×568を基準に作っていますか? それともシェアが多い375×667を基準ですか? デザイナーからspのフレームワークをもらったのですが、基準が750pxになっており、750pxではパーフェクストピクセルで表示できるのですが、320×568ではやはりレイアウトが崩れてしまいます。 なぜかというとそもそもボックスがwidth:600pxとなっていてiPhone系ではレイアウトが崩れます。 今回はpcとタブレット兼スマホでブレイクポイントを作っていますので、この場合では750pxではなく画面サイズが小さいスマホ(320px)を基準に作るべきではないのですか? 320px基準であれば750pxに画面幅が広がっても拡大されるだけなのでレイアウトは崩れないと思うのですが、、、 レスポンシブを初めて作るので勝手がわからず、意味不明な質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • CSS
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

意味不明ですね。 レスポンシブというのを理解していますか。 あれは、表示レイアウトを調整するものであって、表示するものを拡大するもんじゃないのですが。 <div>だの<span>だので囲んでいる表示部分が、一種のユニットですね。そのユニットを横に並べるか、縦にするか、を、受信している端末の表示サイズに合わせて調整できる、というのがレスポンシブの実態です。 つまり、そのユニット部品を横に並べる書き方をしていると、ブラウザの表示画面をはみ出すようなら勝手に改行をしてそこから下に落とすということをするんです。 たかがそれだけのことです。 それを、うまくブロック化できなくて変なHTMLの生の書き方でレイアウトをしていると無残なことになるわけです。 320×568が基準もなにもないです。自分が想定している状態に合わせるためにCSSの設定を変えればいいだけじゃないですか。 デザイナがどう書こうとも、自分はこのレイアウトを想定しているというだけでたかがCSSで1行でしょう。なぜ基準だとか正しい間違っているというのか意味不明なんです。 自分が想定しているところに合わせようと調整すればいいだけです。 しかし、仕様の画面サイズなんかにぴったり合わせると考えないほうがいいだけです。それをやると思ったことと実際表示が齟齬をきたす場合があります。どこで改行したいと考えるかは、HTMLの仕様じゃなくて、ブラウザが考えることですから。だから多少遊びを作って設定をすればいいんです。

shiro857
質問者

補足

回答ありがとうございます。 "それを、うまくブロック化できなくて変なHTMLの生の書き方でレイアウトをしていると無残なことになるわけです。"とありますが、 たしかに画面サイズが小さくなるとブロックがカラム落ちし、デザインが崩れてしまいます。 これはHTMLの書き方が甘いのでしょか? また意味不明な質問かもしれませんが、750pxで表示するデザインを渡されてボックスサイズが600pxのものが縦に3つ並んでいます。 A B C このようになっています。 ウィンドウサイズを320pxに縮めた時は600pxのボックスが下に伸びると思います。その際にAのボックスの下部がBにかかってしまいデザインが崩れてしまいます。 ですが320pxのデザインでボックスサイズが200pxのものが3つ、 a b c となっていれば750pxにサイズを大きくしてもウィンドウサイズに合わせて横に伸びて下のボックスには干渉しないですよね? 少し長くなりましたが、 私が言いたいのは750pxのデザインで横幅が600pxのボックスがあるのにもかかわらず、320pxで表示した時も750pxを同じデザインになるようにパーフェクトピクセルで表示しろという指示に疑問が浮かんだのです。

回答No.1

レスポンシブデザインを根本から誤解されているようです。 回答は他の方にお任せしますが、素朴な疑問として。 >320px基準であれば750pxに画面幅が広がっても拡大されるだけなので 「750px基準であれば320pxに画面が狭くなっても縮小されるだけなので」 とは思わなかったのですか?

関連するQ&A

  • レスポンシブに出来るデザインと出来ないデザイン

    レスポンシブに出来るデザインと出来ないデザインがあると聞いたのですが、 具体的にどんなデザインだと出来ないという情報が無いのですがどんなデザインは出来ないのでしょうか? スマホがワンカラムなのでワンカラムに出来ないサイトは出来ないということでしょうか? 380px以上でワンカラムに出来ればどんなデザインも大丈夫なのでしょうか? またスマホやタブレット用のサイズのときはGVを下に持っていくなどそれようのUIに変形するように実務ではすべきなのでしょうか? それともPCと同じ順番でもよいのでしょうか? また賛否両論でこれからWEBクリエイターを目指す者がこちらを習得すべきなのでしょうか? それともそれぞれの端末ごとの作成を習得した方がよほどよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • レスポンシブWEBデザインのメディアクエリについて

    いつもお世話になります。 レスポンシブWEBデザインでサイト制作を行っています。 メディアクエリについて詳しい方、いらっしゃいましたら教えてください。 フルHD(1080×1920)のスマホのビューポイントをどのように設定するのが適当か悩んでいます。 @media screen and (min-width:480px)and(max-width:1080px) のように設定しようかと思いましたが、iPadminiのように、解像度が1024×768だと かぶってしまい、適当じゃない表示になるのを危惧しています。 実機で試せば良いのですが、どのようにビューポイントを設定しているのか、 是非、参考にさせて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • レスポンシブのコーディングについて

    初めまして。 初心者ながらレスポンシブサイトを作っていて、 つまづいてしまった箇所があるので教えて頂きたいです。 1:左右中央寄せのcss記述について   iPhone(320px)とAndroid(推定360px)の実機で表示確認をしながら   Media Queriesのcssを記述を書いてたのですが、画面サイズが異なる為か   cssの書き方が悪いのか、画面の左右中央寄せにしたくて   片方のスマホサイズに合わせると、片方ずれてしまいます。   cssでどの画面サイズでも左右中央に寄る書き方はありますか? 2:Media Queriesについて   1のcssの書き方がわからないので、画面サイズによって   Media Queriesを書き分ければ早いかなと思い、   iPhone用とAndroid用で別で記述してみたのですが、   画面サイズを指定してるにも関わらず、片方のMedia Queriesが   両方のスマホに反映してしまいます。   下記、Media Queriesの記述内容です。   iPhone用(幅320px)   @media screen and (max-width: 320px) {   Android用(幅:360px)   @media screen and (max-width: 360px) and (min-width: 321px) {   上記の書き方は間違っておりますでしょうか。 以上、2点について教えて頂けると助かります。 初心者なため、これで何時間も調べたり試行錯誤してしまっています。。  ちなみに、実機はiPhoneはiPhone4S、AndroidはF-01F です よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • レスポンシブWeb 右側の表示が切れてます

     レスポンシブWebデザインのサイトを作っています。  スマホの画面では右側の表示がきれてしまいます。 marginとpaddingは左に効いても、右には効きません。  PCの画面では想定どおりに表示します。 <meta name="viewport" content="width=device-width"> <link rel="stylesheet" href="css/common-l.css"> <link rel="stylesheet" href="css/common-s.css" media="only screen and (max-width:599px)">  PC用のcommon-l.cssを使わずスマホ用のcommon-s.cssだけを使うと表示は正常 でmarginとpaddingも効きます。common-l.cssが影響しているのはわかりました。 ためしにPC用のwidthを削るとスマホ画面の表示は正常になりました。当然PC用 画面の表示はおかしくなりますが。  なお「width: 650px;」を「width: 72.22%;」にしても結果は同じです、 //// PC用 common-l.css ////////////////// #content{ float: left; width: 650px;  ←この行を削るとうまくいきます background-color: #FFFFFF; } //// スマホ用 common-s.css ////////////////// p{width: 100%;} #content{ width: 100%; background-color: #FFFFFF; margin: 10px 50px 10px 10px; }  原因まではわかりましたが、対策がわかりません。PC用とスマホ用の両方の表示を まともにするにはどうすればいいでしょうか? 心当たりがあればお答えください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • レスポンシブ 横1080px高解像度スマートフォン

    レスポンシブに挑戦しようとしていますが、 ちょっとよく分からくなってきたので質問させてください。 レスポンシブWEBデザインは、 例えば、次のようにデバイスの横幅によって異なるデザインのサイトを表示させるわけですよね。  @media screen and (min-width: 769px){PC向け}  @media screen and (max-width: 768px){タブレット向け}  @media screen and (max-width: 640px){スマートフォン向け} しかし、横幅が1080pxもあるスマートフォンが発売されてきましたので、 もはや、横幅ではどんなデバイスなのか分からなくなってきたと思います。 また、スマートフォンが高解像度になっても、 画面自体は小さいので、 スマートフォン用にサイトデザインを最適化する必要は変わりません。 そうすると、ユーザーエージェントで切り分ける旧式のやり方を少なくも併用しなければ、 結局、うまくいかないような気もするのですが、どうなんですかね? そのあたりについて、どのようにお考えでしょうか? ご意見お聞かせいただきたくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • レスポンシブがよくわからない

    ■質問1 PC、タブレット、スマホで一つのhtmlとcssでレスポンシブに変更する場合、 @media screen and (min-height: 600px) を使って変更すると説明している解説サイトが多いです。 しかし端末は年々高解像度になっていますし、解像度は端末毎にみんなバラバラですよね? 解像度が低いとスマホ、中位だとタブレット、高解像度だとPCみたいな別け方ですが、 最近のスマホはかなり高解像度でPC並だと思うのですが、なぜこのcssで 振り分けができるのでしょうか? 自分が思うのは、スマホの横解像度が1024pxだったとしてもスケールが影響して @media screen and (min-height: 600px)に収まるようになっているとかでしょうか? このへんを説明しているサイトがなく、単に@media screeを使うとしか解説していないので教えて もらえると助かります。 ■質問2 端末によって横解像度が違うのでdivブロック内の文章がどの文字でdivの右端で折り返されるかは 端末毎に変わるのは仕方のないことですよね? 取引先の担当者に、改行や右端での折り返しが端末ごとに異なると怒られたのですが、なるべく見やすく 文字をremで指定しているし、そもそもフォント自体の幅が端末毎に違うので折り返しがまちまちなのは仕方のないことなのでしょうか? それとも同じにできるのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • レスポンシブ対応のサイト制作について

    レスポンシブ対応サイト制作中の者です。制作自体は以前から行っていますので、それ自体に疑問はないのですが、たまにPCでウィンドウ幅を変更してもスマホ画面や、タブレット画面にならないサイトを見かけます。これはどのように実現させているのでしょうか?その場合、chromeの要素検証でスマホ画面環境を作ってやると、きちんとスマホ対応画面になるのですが。 よろしくご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • webレスポンシブ 

    新たに問題が出てきまして、 iphoneの表示で確認した所、 footerの画像が消えてくれません。 [問題の箇所] Media QueriesにてCSS /*=============================================== 画面の横幅が320pxまで ===============================================*/ @media screen and (max-width:320px){ footer{ background-image: url(images/footer/footer_wood.jpg); display:none; } どうぞ宜しくお願いします。

  • レスポンシブデザイン、メディアクエリの設定について

    現在レスポンシブにしているサイトでは480、768、960、でメディアクエリの設定をしています。自分のIPhone4sの実機と各種エミュレータ、シミュレーターと検証したのですが、Xperiaの友人の実機で意図したレイアウトと違っていました。 機種名を聞いて仕様を見ると、解像度(ドット数)*4 HD:1280×720となっています。これは単純にwidth1280pxでの表示になるということなのでしょうか?それとも4で割って320pxという意味でしょうか? わたしは後者の表示になると思っていたのですが、ワンカラムの設定が二カラムに表示されていて、根本の理解について確認させていただければと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • リキッドデザイン3カラム左端幅固定の個別スクロール

    現在、リキッドデザインで幅3カラムのレイアウトをしようとしています。 左端のみ幅を178pxに固定し、中央と右のブロックはそれぞれ残りの画面を二分割し、最低幅401pxで制作した上に、それぞれのカラムを個別にスクロールさせようと考えています。 以下のコーディングでFirefoxとChrome、Safariでは想定したレイアウトを概ね実現できたのですが(厳密には中央と右のサイズが微妙に異なっていて調整できていません)、IE9以下は全てレイアウトが崩れて表示されてしまいます。 IE6はともかくとしても、IE7以降で崩れずにレイアウトを完成させる方法は無いでしょうか。 さらに欲を言えば中央と右カラムを完全に二分割のサイズにできるとありがたいです。 (こちらはできればで結構ですが。。。) おわかりいただける方、お知恵をお借りできないでしょうか。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ------------html------------ <div id="wrap"> <div id="contents"> <div id="wall"> <div id="nav"> 左ブロック </div> <div id="main"> 中央ブロック </div> </div> <div id="sub"> 右ブロッック </div> </div> </div> ---------------------------- ------------css------------ #wrap{ width:100%; text-align:left; min-height: 100%; font-size: 100%; } #contents{ position:fixed; overflow:auto; width:100%; min-width:980px; height:100%; margin-top:60px; } #wall{ position:fixed; overflow:auto; width:60%; min-width:579px; height:100%; } #nav{ position:fixed; overflow:auto; left:0px; width:178px; height:100%; } #main{ width:100%; min-width:401px; height:100%; margin-left:178px; } #sub{ width:40%; min-width:401px; height:100%; margin-left:60%; } ----------------------------

    • ベストアンサー
    • CSS