• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在の真空管)

現在の真空管の問題とは

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4702/17413)
回答No.5

もし商業的に大きな利益が見込めるのなら日本のメーカーなどが力を入れて作るのでしょうけれど・・・ 残念ながらそうではないため現代の技術でオーディ用の真空管が作られるということが無いのが現状です。

ken12011201
質問者

お礼

ありがとうございます。 真空管を製造しているメーカーは、生産国は限られますがたくさんあります。ギターアンプの市場の方が、趣味人だけのオーディオよりもはるかに大きそうですね。しかし、どこか構造をいじるだけで良い物ができそうな気もするんですが。中国なんかは期待したいところです。

関連するQ&A

  • 低い電圧で動作する現行真空管はありますか?

    低い電圧で動作する現行真空管はありますか? ギターエフェクタとかアンプ関連を自作したりしてますが、 やはり真空管関係のものをやりたいと考えています。 以下の条件に当てはまるものはありますでしょうか。 低電圧での動作を想定している。 現在生産しているか、入手が容易。 プリ管の一部は低電圧動作もできるのは知っていますが、 もともと低電圧動作を狙ったものを教えて欲しいです。

  • 真空管アンプ

    昨年の11月に初めて真空管アンプを買いましたが、最近左右の音量バランスが違ってきました。 バランスつまみは無いので真空管(KT88)を交換するしか方法は無いのでしょうか?

  • 真空管について

    真空管アンプについて質問です。 アンプといえば当たり前のようにトランジスタと思っていたのですが、 ある人から「真空管はどう?」と言われました。 「そう言えばそんなのがあったなあ」なんて思い、気になっています。 真空管VSトランジスタの話題はよく聞きますが、 どっちがいいか悪いかというのはエンドレスに続くもしくは趣味の違いという結論に行きつくと思いますので 真空管の得意分野があれば教えて下さい。 私の聴く音楽は70年代~現在までのROCK、HARDROCK系8割を占めていて、おそらく多くは真空管のギターアンプを使用してレコーディングされています。 そういう音を再現するオーディオに真空管アンプが適している、単純に古い音楽に適しているということはありますか? ちなみに、まだ試聴はしてませんが買う時は必ず試聴しますので よくある「自分で判断したら?」というような意見はやめて下さい。 あくまで参考として聞きたいので...

  • Fender系の真空管ギターアンプ

    Fender社の真空管ギターアンプが好きで、購入を考えています。 真空管等詳しくないので、素朴な疑問です。  (1)12インチのスピーカー1発タイプの真空管ギターアンプで、  (2)30w~40w程度の出力で、  (3)アンプのサイズが小さいもの をご存知ないでしょうか? チャンネルは2つ必要ありません。 リバーブは、あれば嬉しいですが無くてもよいです。 ちなみに、サイズ的には現行Fenderの「Pro Junior」「Blues Junior」が好ましいですが、出力が15wと足りません。 「Hot Rod Deluxe」はスペック的に問題ありませんが、サイズが大きいです。 このようなアンプは存在するのでしょうか? 某オークションで、Fender Japanの「FAT3」というアンプを見かけました(古いもののようです) 私の要件を満たしているようでした。 ヴィンテージに興味は無いので、なるべく現行手に入りやすいものを望んでいます。 また、上記の要件を満たしていれば、Fenderに近いキャラクターの別のメーカーのものでもOKです。 どなたかご存知の方、ご教示ください。

  • 真空管は何故高いのか?プレミア?

    真空管に関して全くの素人です。 先日、秋葉原のラジオ会館を歩いていて真空管を 見ていました。 1本10万円以上もする大切切そうに箱にしまってある 古びた真空管がたくさん売り出されていたのですが、 最新のペンティアムよりも高い! これって、何故高いのでしょうか? 個人的には、単純にそんなに生産されていないことから プレミアなのかな? と思うのですが、実際の所はわかりません。 またこの真空管ってアンプを作るときなどに使うと聞いた 事があるのですが、本当の用途ってなんなのでしょうか?

  • 真空管アンプ

    現在、「真空管アンプ」というものに興味を持ちはじめ、いろいろと調べています。 ですが、回路などを見てもさっぱり意味が分からないところが多いです。 さらに、なんで真空管を使用することで「音」が一般的に温かみのある音になる原因、理由が分かりません。 誰か真空管アンプについてお詳しい方がいましたら分かりやすく教えていただけないでしょうか? また、アンプとスピーカーの違いについて教えていただけると助かります。

  • 真空管アンプ

    現在 オーディオスペースの真空管アンプを使用しておりますが 真空管が点灯しない場所があります。真空管の入れ替えなどしましたが 真空管には問題ないように思います。 どんな原因が考えられるでしょうか?また どこで修理をしていただけるかご存知の方・・・・よろしくお願いします。 真空管は素人です。

  • 真空管の取り外し方

    BEHRINGERのMIC2200を所持しているのですが、2点質問があります! SM58を通した時に、ノイズというより、音がどこかで引っかかって出なくなる現象が起こりまス。歌いだしを拾わず、途中からノイズを含んで鳴り出す感じです。 もう片方のCHの音(ベリのコンデンサマイク)は全然問題ナシです。 これってマイクとアンプの相性の問題みたいなモノなんでしょうか? もうひとつは、MIC2200の真空管の取替え方法なんですが、 分解癖で開けてみたところ、あまり簡単に取り外せそうにありません! ロシア製の真空管を試してみたいのですが、取り外し方を教えてください。 ヨロシクお願いします。。

  • 真空管アンプの鈴っぽい音?の改善

    真空管アンプって、音の語尾に「~リン」というニュアンスがあるものですか? というのは、少し前にVOX VT40+というアンプを買いまして、楽器屋で店頭品を試奏した時はあまり感じなかったのですが、購入した個体は「チャリーン、グギャリ~ン」といった、語尾に“~リン”という鈴のような金属音というか、耳に痛い音が混ざります。 モデリングやイコライザーをいじってある程度聞こえにくくはできますが、でも基本的には消えません。 ストラト等だと逆にビンテージな感じがしてそれはそれで魅力なのかもしれませんが、ハムバッカーのギターでもそういう音がするので、音作りに悩んでいます。 そういえばよく行くライブハウスに、ビンテージぽいマーシャルのコンボアンプが置いてあり、セッションではそれに繋ぎますが、たしかにチャリ~ン、グギャリ~ンという感じでした。 でもそれはマーシャルだからそういう音なのだと思っていました。 VTシリーズは、パワーアンプに12AX7が使われていて(本来プリ管らしいですが、この機種ではパワーアンプに使われている)、真空管の挙動を検知し信号に付加するという仕組みのようで、厳密には真空管アンプではないのですが、真空管交換で少しは改善が望めるかな?と思っています。 もし交換するとすれば、どのようなタイプを選べばよいのでしょうか? 真空管については全く知識が無いので、いろいろサイトを見てるんですがいまひとつよくわかりません。 それとも真空管ではなく、スピーカーの問題でしょうか?アンプ自体の価格が価格ですし・・・ よろしければアドバイスをよろしくお願いします。

  • 真空管アンプ

    プリメインアンプを買おうと思っています。スピーカーは、本当は新調したかったのですが、いいスピーカーを買うと、いいアンプ、そして・・とエスカレートするので、今回はアンプのみにしました。 スピーカーは20年来愛用の2way密閉ブックシェルフです。 やはり試聴を、が鉄則とおもいましたが、店頭では、同クラスの各メーカーのアンプの切り替えはできるのですが、価格帯をまたいだり、真空管とデジタルなどジャンルをまたいで切り替えできないので、デジタル、アナログ、真空管、三台、うちデジタル一台は家にあるレシーバー、ほか2台は現行品をかりることができたので、切り替え機と一緒に借りてきました。 いろんなソースやジャンルの曲を聞きくらべつづけて、4日目になるのですが、どうしてもデジタル=アナログ>真空管にきこえてしまいます。真空管は「ボーカルにつやがある」「解放的な音がする」「まろやかな音になる」「温かい音がする」「シャキッとする音になる」などいろいろな長所があるようなのですが、どう聞いても、トランジスタアンプのほうが、上記の音色も、SN比も、雰囲気も押し出し感、空間表現、定位、圧倒的に優れている気がするのです。好みの問題かもしれません。でも何時間も通電してみたり、いろいろためしても図式は崩れません。真空管はEL34プッシュプル方式で標準的かなとおもいます。価格はデジタル(レシーバー機能から各機能を引けば約2万ぐらい?)アナログは5万、真空管式は15万します。オーディオ界では静かな真空管アンプブームと言われて久しいです。ほんとうに音の好みがあわないだけなのでしょうか?ブームに納得が行きません。

専門家に質問してみよう