• ベストアンサー

ドラえもんについて質問があります。

sansyokudangoxの回答

回答No.3

漫画は作者しか描けないからかな? 手塚先生の漫画も「絶筆」で出版しているものもある。 それか、ご遺族やスタッフの方の意思ではないかと思います。 奥様は「残してくれた作品を大切にしたい」とおっしゃっていました。

関連するQ&A

  • ドラえもんの作者ってだれですか?

    ドラえもんの作者って誰ですか? なんか何となく分かるんですけど、 「藤子不二雄A」なのか 「藤子・F・不二雄」なのか 「赤塚不二夫」なのか よくわかりません。 教えて下さい!

  • 藤子・F・不二雄 短編漫画

    昨日の怒り新党の三大○○で、藤子・F・不二雄先生の短編漫画が紹介され、マツコさん・有吉さんは驚いてました。他の番組で紹介されたときも、「あのドラえもんの作者がこんな作品を描いてたなんてショック!」みたいなことをアイドルとかが言ってましたが、私は短編こそ藤子・F・不二雄先生の真髄であり、ドラえもんにもあのブラックさがバックグラウンドにあるし、だからこそ面白かったんだと思います。先生が亡くなったあと、ドラえもんがファミリーアニメとして変にキャラクターに寄った話があったり、新しくつくった映画のストーリーなども気に入りません。 話がそれました。あなたの一番好きな藤子・F・不二雄 短編漫画は何ですか? 私は「カンビュセスの籤」に一票!

  • ドラえもん

    作者の藤子・F・不ニ雄さんは亡くなられてるのに毎年映画も上映してるし、TVのドラえもんも続いてますよね。ということは誰かが藤子さんに代わって映画のストーリーやTVのドラえもんのストーリーを考えてるんでしょうか。 ドラえもん大好きです。3歳ぐらいの時からずっと見てます。今でも見ています。この漫画を思いついた藤子先生はすごいと思います。今までに一番よかった話は「帰ってきたドラえもん」ですね。感動してしまいました。 ドラえもん この漫画は終わることがあってはならないと思います。いつまでも子供たちに夢を与えていってほしいです。

  • 藤子・F・不二雄作品について

     私は藤子・F・不二雄先生の作品をアニメで小さいときから見ていまた。昔から、女の子らしいアニメは見ず、ドラえもんはもちろん、チンプイやモジャ公などをテレビに噛り付いて観ていたほど、とても藤子作品が大好きでした。  最近になり、ドラえもん以外の作品、例えば「チンプイ」、「21エモン」「T・Pぼん」「ポコニャン」などの作品が見たくなり、アマゾンなどで探しましたが、これらの作品は現在、アニメ版(DVD・ビデオ)や漫画を購入する事が少し難しくなっているように感じました。 ポコニャンまで行くと、漫画すら古本でしかない状態・・・。 藤子・F・不二雄先生は手塚先生までは及ばずとも、日本を代表する漫画家なはずなのにもかかわらず、ドラえもん以外の作品は新しく発行されない状態をとても不思議に思っています。 私はマニアでもなく、深く漫画界の事を知りません。 この様な事に詳しい方がいましたら、なぜここまでドラえもん以外の作品が新しく製造されていないのか教えてください!! やはり、これらの作品は一般の作品に比べ人気が無いためなのでしょうか・・・↓ お暇なときで構いません!!よろしくお願いします!!(>_<)

  • ドラえもんの著者について

    素朴な質問なんですが・・・ 藤子・F・不二雄さんが亡くなった今、TVで放映されているドラえもんは誰が描いているのでしょうか? それとも全部再放送ですか?

  • ドラえもんについて

    この画像…。私は昔からドラえもんをはじめとする藤子・F・不二雄さんの作品が好きで、大全集も集めているのですが、こんなコマ見たことありません。創作でしょうか?

  • 藤子・F・不二雄さんの漫画で好きな作品は・・・?

    昨日のお昼に藤子・F・不二雄さんの特番が放送されていて大変感動してしまい、藤子・F・不二雄さんの漫画が読みたくなり、昨日から今日にかけて久しぶりに藤子F作品を何作も読み返していました。 ドラえもんは言うまでもなく名作ですが、 私は、 パーマンやチンプイ、エスパー魔美、SF短編集、T・Pぼんなど・・順番が付けられないほど好きです。 皆さんが好きな藤子・F・不二雄さんの漫画は何ですか? 複数あればいくつでも書いてくださってOKです。 できればその理由もお願いします。 (作品の中に収録されている好きな話でも良いです。 例) ドラえもんだったら・・・「のび太の結婚前夜」 SF短編集だったら・・・「未来ドロボウ」が好きとか) 質問の書き方が分かりにくいうえ、質問文が長くてすみません。 よろしくお願いします。

  • ドラえもん 好きだった主題歌は何ですか?

    「のび太の恐竜2006」の公開が2週間後にせまり、主題歌もスキマスイッチの「ボクノート」に決定し、藤子・F・不二雄さんの特番も放送されたので、何だかここでみなさんに聞いてみたくなりました。 みなさんが好きだった「ドラえもんの主題歌」は何ですか? テレビアニメ&大長編ドラえもんに使われた曲なら何でもOKです。複数あればいくつでも書いてくだって結構です。理由もあればよかったら書いていただけると嬉しいです。 私は、「少年期」「わたしが不思議」「青空っていいな」「ドラえもんのうた」「夢のゆくえ」「雲がゆくのは」が好きですね。 「わたしが不思議」は特に・・聴くたびに大長編のラストを思い出してしまいます。 質問文が長いうえ、読みにくくて申し訳ありませんが、ご回答いただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ドラえもんについて

    ドラえもんの作者である藤子F氏は亡くなられてますが、今やってるアニメは誰が描いてるか知ってますか?原作は藤子Fなんでしょうか?ちなみに単行本てんとう虫コミックスとTVアニメの内容は違うのですか?知っているからがいれが、是非教えてください。お願いします。

  • 現在のドラえもんについて

    以前ドラえもんの同人問題があった時に小学館ドラえもんルーム室長の横田清氏は「もしドラえもんに最終回があるとすれば、それは亡くなられた藤子先生の胸の中だけであり、この『ドラえもん 最終話』によって、先生が作り上げた世界観が変質してしまうようなことがあってはならないと思っている」 と、言っていましたが、現在アニメでやっているドラえもんは変顔をしたり映画内で本来なかったストーリを追加したり、どう考えても藤子先生の世界観にあわないと思います。 藤子先生が作り上げた世界観が変質してしまっているのに、なぜ横田清氏は言及しないのでしょうか?