一人用電子鍋のサイズ選びのアドバイスと経験談

このQ&Aのポイント
  • 単身赴任中の一人暮らしにおすすめの一人用電子鍋のサイズを相談します。
  • 料理が得意でなく、時間の制約もあるため、電子一人鍋が重宝します。
  • サイズには悩みがあり、25cmだとすき焼きにはいいが、インスタントラーメンには大きすぎるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

一人用 電子鍋のサイズでアドバイスお願いします。

4月から単身赴任にて地方の田舎に一人暮らし を始めた50歳男性です。 外食をするところも皆無です。 そこで、自炊となるのですが、特に料理もできず、 時間の制約があるため、前任者から「電子一人鍋」 が重宝すると聞きました。 さっそくホームセンターに行き見てきたのですが、 直系18cmくらいの名称も「一人鍋」という商品と 直径が25cmくらいある物がありました。 昔から「大は小を兼ねる」の信者にて、25cm物 を購入しようと思ったのですが、みなさんのご経験談 を聞いてみて判断しようと思いました。 25cmだとすき焼きとかにはいいけど、インスタント ラーメンには大きすぎるとか、良し悪しに思案しています。 アドバイス、ご経験談をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まずワット数を比較します。計算式は自前でお願いします。 あとは、容量に見合った食材費ですね。 大きいのがいいか、小さくていいかは、使い方次第! ちなみに、ケトルとかレンジとかは割りと大きい方がよい場合があります。例えばですが、カップ麺にインスタントみそ汁にインスタントコーヒー(茶)などいっぱい作れます、、。

Linesman
質問者

お礼

早速のアドバイスに感謝いたします。 ご案内のケトルは980円、電子レンジは5980円 でホームセンターで購入しました。思ったより 安かったので助かりました。 ご指摘のように、主に何を作りその容量やを 勘案して使い方を工夫するのが良いかと 理解しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 片手鍋の選択

    片手鍋の選択 家庭の事情で自炊しています。 妻から譲り受けた、片手鍋を、何度も何度も焼け焦がしてしまって、具合が良くないので、買い替えようと思っています。 見に(買いに)行ったら、次の3種類のものがありました。 1、 ステンレス製 2、 フッ素樹脂加工 3、 雪平鍋 使い方は、即席麺を作ったり、一人分の煮物を作ったり、みそ汁を一人分だけ湧かしたりします. 購入するのは一つで充分ですが、どれを選べばいいのか分かりません。 一つだけ購入するなら、どのお鍋が良いのか、それぞれの特徴などとともに教えていただけると助かります. よろしくお願いします。 なお、大きさは一人分ですから、18cmで充分だと考えています.

  • 保温調理鍋の使い方(フルタイム勤務の場合)

    先日、保温調理鍋を購入しました。 煮込み料理等、確かに重宝しています。 ただ、最初買う前は、朝出かける前に火にかけて鍋に入れておけば、夜に帰って来たときは一品出来上がって便利だなあと考えていたのですが、取扱説明書等を読んでいると、保温時間が8時間以上になる場合は、腐敗を防ぐために再加熱を、とあります。 フルタイム勤務の場合、通勤時間を入れると確実に8時間以上保温している状態になります。 こういう、「朝火にかけて、夜帰って来て食べる」という使い方は、衛生上やめた方が良いのでしょうか? 特に、これから暖かくなってくるので心配です。 でも、普通に夕方に材料を買って来て作るのであれば、せっかくの保温調理鍋のメリットがあまり無いような気もして…。 フルタイムで働いておられる主婦の方や一人暮らしの方、「私はこんなふうに活用している」とか「こんな使い方は止めるべき」などの経験談等を教えてください!

  • 女性ですが、ペニスサイズについて…

    先日女子会で彼やご主人、男性サイズの話しになり、いくら大きくても15cm位が過去に一人居たか居ないか…と言う結論に至りました。 具体的には、片手で握って頭が丸々出る位(12cm位?)が普通かな?と言った感じで、大きい男性は両手で頭が1cm位出る印象です。 ネット上で「自分は17cm」「自分は20cm」などと見かけますが、本当かな?自分が経験が少ないだけ?と不思議に思い、同性である女性の方に実際の経験談を聞いてみたいと思いました。 くだらない質問ですが、宜しくお願い致します!

  • またやっちまったぜい…

    人間は一度間違いを犯したら次からは 同じ失敗を繰り返さないように努力する事によって成長していくはずですが ”またやっちまった” という面白い経験談を教えてください 因みにオレの場合は 鍋で牛乳を温めた後、コップに注いだのですが 少しだけ鍋に残ってしまいました で、コップの牛乳を少し飲んでみたところ あまり熱くない(ぬるい)ようなので (一人暮らしなので)ちょっと行儀悪いのですが 鍋に直接くちを付けて飲もうとしましたら… 鍋で火傷しました。唇。 当たり前ですよね。牛乳はぬるくても鍋は熱いってゆうのは。 因みにこれ 牛乳のとき2回、インスタントラーメンの時1回 全部で3回火傷しました→バカ こんな感じで、宜しくお願いします 皆さんの腹の底に閉まっている体験(笑)を教えてください

  • アメリカでcookware 選び

    CA在住です。 引っ越しを機にcookwareを買い替えようと思っているのですが、悩んでいます。 必要なのは、 1、味噌汁や、インスタントラーメンなどをつくれる小さめの鍋。 2、カレーやシチューなどの煮込み料理 3、チャーハンや炒め物用のフライパンです。 今検討中なのが、 煮込みようにはルクルーゼかストーブ、フライパンはall-cladもしくはcalphanonで悩んでいます。 1の小さめの鍋に関してはまったくアイデアがありません。 上記のcookwareをお持ちのかた経験談をお聞かせください。 よろしければ使い方の注意や、おすすめ型なども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 一人親方との請負契約について

    私は建設業である当社に入社して2年目の事務員です。 前任者から引継ぎのなかったところなのですが、 回りに相談できる方がいないので教えてください。 外注先が一人親方(個人事業主)の場合に 請負か雇用契約かといったところで判断が難しく、 税務調査の際などに請負と認められなかった際には 消費税や源泉所得税などが関わり、 中小企業にとっては大問題となるということを知りました。 今まで外注先と契約書は交わしていなかったようなので、 ちゃんと整備しようかと思っているのですが、 前回の税務調査があった5年前の分から遡って、作成して良いものでしょうか。 また、契約書の書式をダウンロードしてみましたが、 現場ごとに注文書も作成しなければならないようです。 一人親方はかなりの数がいるので、 結構大変な事務仕事になりそうです。 専門家の方のご意見や、もし同業者の方がいらっしゃったら、 経験談などをお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 自炊していると言える料理

    次のうち「自炊している」と人に言える料理はどれだと思いますか A)カップヌードル、インスタント麺 B)プロテイン(粉からつくるやつ) C)冷凍パスタ、冷凍チャーハンなど冷凍食品 D)卵かけご飯 E)レトルトカレー F)アルミホイル容器付でそのまま火にかけるなべ焼きうどんや一人用鍋 G)市販のチルド餃子を焼く H)目玉焼き I)魚干物を焼く J)チーズのせトースト K)クックドゥの中華 L)市販ルーをつかったカレーやシチュー N)市販のだし汁をつかった鍋 M)市販のめんつゆを使った肉じゃが

  • ティファールの「ふた」と「ハンドル」の関係?

    実は昨日Amazonから ティファールの「取っ手のはずせる鍋フライパンのセット」を、生まれてはじめて購入しました。 (今現在まだ届いてはいません。) ところで私が選んだセットの中には直径22cm,26cmというふたつのフライパンが含まれるのですが、ティファールの考えではフライパンに「ふた」を使うという考えは無いらしく、ソースパン(日本人が言ういわゆる鍋)用の「ガラスぶた」はセットに入っているのですが、フライパン用のふたは無いのです。 実は26cmの方はむしろ中華鍋的に使う気持ですので、ふたが欲しいのは目玉焼きなどにも使いそうな22cmの方なのですが、それがどうも単品で買えそうにないのと、大は小を兼ねるという気持ちから、安直に26cm用のガラスぶたをフライパン用に単品追加注文してしまいました。 ところが後でよくサイトの掲載写真を見て考えたら、ひょっとしたら こういうふたは、フライパンにハンドル(取っ手)を付けて使っている状態では実は干渉してしまう為、その部位を少し切りこんでよけている様に見えたのです。 もしそうなら、22cmの方にハンドルを付けて使っている時には26cmのふたはハンドルにぶつかり乗り上げてしまい、ふたとして役目をなさないのでは?・・・しまった!と思いました。 そこでティファール使用経験の有る方に本当にそうか教えてもらいたいのと、 このふたはAmazonに返品できたとしても、22cm用のふたはどうも作られていない気もするのですが、どうしたらいいかお聞きしてみようと思ったのです。 勝手ですが何卒宜しくお願いいたします。

  • 一人暮らしの女性の夕食

    こんにちは。 一人暮らし歴半年ちょっとの23歳女性です。 毎日の夕食にについてなんですが、皆さん毎日自炊されていますか? 私は、彼氏と一緒に食べるとき(週1回ほど)は作りますが、自分1人のときはあまり全部は作りません。 気が向いたらご飯を炊いてお味噌汁作って、おかずも・・という風にしますが、そうでないときはご飯だけ炊いてインスタントカレーとか、お弁当とか、そんな感じです。 完全自炊(?)は、基本的に週1回程度です。 これってだらしないですか? 料理は別に嫌いじゃないんですが、野菜など使い切れないことも結構あったりで面倒になってしまうんです。 1人分ちょこっと作るのも・・って感じだし。 それに、1人分ならご飯だけ炊いておかずは買った方が安い場合も。 まぁでも、キチンと野菜を使い切るような計画的な料理をしていれば、結局安くつくのは自炊なのかもしれないんですけどね^^; ちなみに他の食事は ●朝・・・夕食の残りやパン、たまにおかずを作るときもある。コンビニで買うときもあります。 ●昼・・・会社で出ます。 一人暮らしの女性の方、もしくは一人暮らしを経験された女性の方、毎日の食事はどんな感じだったか教えてください。 また、男性の方からみて私の生活はだらしないと思いますか? よろしくお願いします★

  • 初心者 コーヒーメーカー アドバイスよろしくです

    現在、インスタントの「ネスカフェ ゴールドブレンド(瓶)」を安い時に購入して 家族でコーヒーを飲用しています。 ある切欠でコーヒーメーカーに興味を持ったところなのですが この機会に少し奮発してコーヒーライフを豊かにしてみようかと検討してる最中です。 家族の要望を纏めるとこのような感じに。 ○紙フィルターはゴミが増えるから駄目 ○置く場所のスペースを考えて大き過ぎないこと ○メンテナンスが手軽なもの ○手動ミルは手間が掛かりすぎるから避ける ○予算は8000円以内で この点を踏まえて調べて下記の候補が挙がっている段階です。 候補の物について経験談や注意点 または、他のお勧めコーヒーメーカーがあればアドバイスを宜しくお願いします。 ○ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ PM9631 手軽さ重視で現在のインスタントをそのまま利用。 エコパックを再利用にしてコストパフォーマンス重視 ○アロマサーモステンレス JCM-561 ゴールドフィルターと抱き合わせ購入 コーヒー粉を冷蔵保存で使用 ○ツインバード CM-D456 電動ミル付きでコーヒー豆重視 メッシュフィルターで紙も不要とのこと ○ミルカフェ 1000回使えるフィルター ゴールドフィルターとの取捨選択で