• ベストアンサー

windows10にアップグレードすべきか

coco005の回答

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.3

「Photosmart5510」のWindows10用の ドライバはあるようです。(一応64ビット版を検索してみました。) https://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/hp-photosmart-5510-e-all-in-one-printer-duplexer-series-b111/5159859 WindowsOSのアップグレードですが、 お使いのパソコンがメーカー製なら、メーカーで Windows10対応機種であるかを確認した方が、 いいと思います。 メーカーで対応していると記載があるなら、アップグレード後に 必要なメーカー独自のソフトなどのアップデートが 配布されているかもしれません。 メーカーでのアップグレード非対応の場合は、自己責任で アップグレードするしかないですが、何か不具合があっても メーカーでは対応しないので、そのままで使うしかない場合もあります。 Windows10アップグレードは有料ですので、費用をかけても アップグレードするかどうかは、質問者様の決断です。 メーカーでは購入時のOSでお使いくださいが、 基本姿勢です。

h-tsuka19791029
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • windows10アップグレードについて

    皆様。また質問させていただきます。 今年7月末からwindows10アップグレードが可能になったのを受けて、予約済みです。 アップグレードの準備も整っているという通知が入っています。 ふとここで気づきました。 windows10アップグレードして、その後、パソコン周辺機器(たとえばプリンタとか)が使えなくなる可能性がないのでしょうか。 また、パソコン操作などにどういった影響が出るのかなどが知りたいです。 私のパソコンはwindows7. また視覚障害があるため、ズームテキスト9.1 と言うソフトも入っています。 windows7からwindows10にアップグレードすることにより、どんなメリット、デメリットがあるのか、わかる方は、できれば比較表にして、明確にして教えていただければと思います。 仮にwindows10にアップグレードせずに過ごした場合、そのあとどういう状況になるのでしょうか。windows7のフォローが打ち切られた場合は切り替えと言うことですね。つまりパソコンの買い替えと言うことですね。OS変更と言うことで。 なんだかわけのわからない質問になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • Windows10にアップグレードしたくない

    Windows8.1を使っています。 仕事で使っているソフトがWindows10に対応していないため、Windows10にアップグレードしたくありません。 今日。PCを起動したら Windows10にアップグレード 今すぐアップグレード  今夜アップグレード と表示がでました。 アップグレードをしないようにするにはどうしたらいいのでしょうか よろしくお願い致します

  • Windows vistaから10にアップグレード

    fmv-bibloシリーズのパソコンOSがWindows vistaからWindows10にアップグレードしたのですが、 富士通メーカーHPで探しましたが、Windows vista対応のサイトがなくて困っています。 解る方が居ましたら、連絡ください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windows10へのアップグレードについて

    いつもお世話になっております。 久しぶりのパソコンネタです。 win10アプリにより、アップグレード予約を済ませているものです。(Win7 HP 32ビット) 7/28までは、「お使いのPCは、アップグレードに対応しています」表示でしたが、7/29以降は「お使いのPCは、アップグレードできません」に変わりました。 内容を見ると、「GeForce 7100 / NVIDIA nForce 630i」が未対応のようで、自動でのアップグレードは無理なようです。また、周辺機器では、プリンタードライバ「canon MP-480」用がサポート対象外のようで、入手できないようです。 (ドライバの更新がされなければ1年近くはこのまま様子を見てみるつもりですが)更新されなかった場合、汎用ドライバまたはWIN8用ドライバを使ってアップグレードすることは可能でしょうか。 現状では、「アップグレードできません」にもかかわらず「Windows Update」がWin10のダウンロードを試みているようで、毎日「Update失敗」が更新履歴に増えていきます。一度、予約をキャンセルしておいた方が良いですかね。

  • 10へアップグレード、PCファクスは使用可能?

    パソコンをwindows 7からwindows10へアップグレードした場合において、 HP記載の新しいプリンタドライバをインストールすると MFC-J870N PCファクス は今までどうりに使えますでしょうか? HP掲載の「windows10標準ドライバーの対応情報」には、PCファクスの対応状況は「×」と表記されています。 現在当方パソコンにつきましてwindows7からwindows10へアップグレードを検討しております。 PCファクスはとても重宝しており、このPCファクスが使えないならどうしたものかと困っております。 ご回答のほどよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • Windows10アップグレードとドライバー

    2011年頃購入した東芝のDynabook RX3W/7MWを持っています。Windows7です。MicrosoftからはWindows10へのアップグレードに必要な要件を満たしているので、アップグレードするようというメッセージが繰り返し入ります。2度Windows10へのアップグレードをしましたが、1度目はプリンターが作動しなくなり、2度目はWiFiを受信できなくなり、その都度元のWindows7に戻しました。東芝テクニカルサポートに聞いたら、このモデルはハードはWindows10に対応するが、ドライバーが対応していない、対応するドライバーを出す予定は無いと言う返事でした。東芝はやる気が無さそうなので、他のソースからWindows10に対応するドライバーを入手する事は可能でしょうか?

  • windows10にアップグレードすべきでしょうか

    現在は、windows7を使っています。 パソコンを立ち上げると、「windows10へ無償でアップグレード できるので、アップグレードを推奨します」というメッセージが 表示されます。 アップグレードしたほうが宜しいのでしょうか。 アドバイスをお願いいたします。

  • Windows10へのアップグレードについて

    Windows8.1ProをWindows10にアップグレードするために、「Windows10のダウンロード」ツールを実行すると「0x80070002-0x20016」が表示されてアップグレードが出来ません。 何か対応策があるでしょうか。どなたかご教授下さい。

  • Windows10 アップグレードについて

     最近、パソコンを起動して、BIGLOBEを繋げようとすると、最初の画面がWindows10への無償アップグレードの画面で始まります。期間中にアップグレードを奨めるこれは大丈夫なのかが分かりません。皆さんはこれをこの画面でWindows10にアップグレードしましたでしょうか?

  • Windows7へのアップグレードについて

    今年の春にWindowsXPのデスクトップパソコン(Windows7アップグレードつき)を購入しました。 10月にWindows7のアップグレードCDが送られてきたのですが、現在のパソコンにすぐ入れるのは抵抗あるので、以前使っていたデスクトップパソコンにWindows7を入れ、いろいろ試しながら、問題ないようなら今のパソコンに入れようかと考えています。 ただライセンスにひっかかるのではと気になっています。また別に問題が出てきそうな気もします。 どなたかこういった問題に詳しい方、ご意見、アドバイスをお待ちしてます。