- ベストアンサー
AI人工知能は人間の仕事を奪わないって言っている人
AI人工知能は人間の仕事を奪わないって言っている人がいるが、酒屋はコンビニに客を奪われて淘汰されて絶対数は減っているはずです。 AIが出来ることが増えれば人間の仕事は絶対数は減り続けると思うのですがおかしな考えなのでしょうか? 工場にも全然人間の姿がありません。機械の修理をする作業員の修理要員だけ働いている。 どんどん人間の仕事が減っているが一方で新しい仕事が出現して移行しているだけという人がいる。 酒屋で働いていた人はコンビニで働いている。 では工場で働いていて機械に置き換えられていなくなった人は何をしているのでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自殺ですね。 残念ですが最終的にはこうなります。 ホームレスがその辺に住むことも許されません。 かと言って生活にはお金がかかる。 生活苦は自殺するか犯罪をするかしかなく、そうなる前に役所に行っても「まだだめ」と言われます。 ちょっと窃盗するくらいでは刑務所には入れません。 死ぬしかないのが今の日本人です。 東日本大震災で亡くなった方の数よりも自殺者は多いです。
その他の回答 (4)
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
>>AIが出来ることが増えれば人間の仕事は絶対数は減り続けると思うのですがおかしな考えなのでしょうか? 別に、そう考えることはおかしくはないです。 >>どんどん人間の仕事が減っているが一方で新しい仕事が出現して移行しているだけという人がいる。 最近までは、そういう考え方もありました。 しかしAIの研究者は、「今までは、なにかの発明などによって、ある産業が衰退しても、新しい仕事が出現して、雇用が増えた。しかし、AIの場合は、すべてのホワイトカラー的な仕事を奪う可能性がある。その影響は、今までとは違う。仕事に就けない人が激増して、大恐慌時代のようになる可能性がある」 と予想されていますからね。 本気で、ベーシックインカム制度(生活保護対象者拡大)を考えないといけなくなるかもしれませんね。 >>では工場で働いていて機械に置き換えられていなくなった人は何をしているのでしょう? 慣れない他の仕事に就職したのではないでしょうか? 知人に、マスコミでしばしば話題になった議員さんの秘書をやっていた方がいます。でも、やはり、そういう人の秘書を務めるのは大変みたいで、タクシー会社に転職して、タクシー運転手として働いています。 これからの時代、複数の収入源を持っている必要があるかもしれませんね。 「有名大学を卒業して、大企業に就職したから安心!」なんて言えない時代になりそうです。
お礼
ありがとうございます
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
原則として機械ができないことを人間がやっているということなのでは。あるいは人間ができないことを機械がやっているということでもある。
お礼
ありがとうございます
酒屋がコンビニの影響を受けて減っている事は事実ですが淘汰されてはいないし、それとAIは全く関係ありません。
お礼
ありがとうございます
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
平成30年2月の有効求人倍率は1.58倍 求職者一人に1.5人分の求人があります・・・つまり人不足です 工場では人が減ってるが別の業種では人が足りない AIで仕事が減るのではなく職種・職業が変化するのです
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます 確かに日本には持ち主がいない土地がない