• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:息子の髪型、髪の色、耳・口ピアス)

息子の髪型、髪の色、耳・口ピアスについて代表者の意見をまとめました

noname#231824の回答

noname#231824
noname#231824
回答No.6

あなたが従業員を募集し、そんな身なりの人間が応募してきたら採用しますか? >親の欲目でそういう事を許してしまうのは経営者の判断として失格でしょうか。 あなたも好きで経営者になられたのではないかも知れませんが、それ以前の問題では? 会社を経営し維持することって、そんなに甘いものではないですよ。

関連するQ&A

  • 代表取締役2名の同族会社のそれぞれの役割

    不動産管理業です。 代表取締役2名の会社です。 会長(母56歳、筆頭株主であるが今後少しずつ息子に譲っていく予定) 社長(息子28歳) 片道1時間半離れているところに社長が常駐しています。 会長、社長が住まいしているところそれぞれに物件があります。 会長である私の考えは、会長は黒子的な存在で、社長がどんどん外に出て対外的にも活躍してもらいたいと考えています。 社長の考えは、肩書は便宜上のものであるから会長もどんどん出るところには出てもらい二人の会社としてやっていきたいと考えています。 私は世間的にも社長の息子がいるのに56歳のおばさんが表にでるのも気が引けます。世間的にもまだまだ男性社会でもありますし、対外的にも会長の私より社長のほうと接したいと思っていると考えています。 この考えを息子に話すと「過去の環境等でいろんなことが刷り込まれている。もうすこし自信もっていいと思う。もっと堂々としていいし、8年近く訴訟で頑張ってきたことも見ているから最後までかっこいい母親でいてほしい」と背中を押されます。 どのように考えるといいでしょうか。

  • 息子の髪型

    高校一年生の息子のことです。 小さいころから、結構髪型や服などに気を使う発言がありました。 小学生のころなども、「後ろ髪を伸ばしたい」とか、散髪に言っても前髪にカラースプレーで色をつけてもらったり。 お遊び感覚で、一度の洗髪で落ちるので理容師さんも気楽にやってしまうのです。 親としても厳しく注意するということはしませんでしたが。 それでも小学生の間は一応親の言うことは聞いていました。 中学生になって、「こんなに変わるものか?」と思うほど親の言うことを無視し始めました。 色つき(柄物)のカッターシャツを着る、髪にワックスはつけていく。 当然、学校でも注意されてましたが、こと髪のことを話題にすると途端に表情が硬くなります。 聞く耳を持ってないという感じでした。 とにかく、言っても聞き入れてくれない。 多分、力ずくでも言うことは聞かないと思います。 高校生になり(中学以上に身なりにうるさい学校に入りました)、ちょっとは考えているのか髪の長さは短くなりましたが、校則に準拠しているとはいえない状態です。 先生としても大目に見るぎりぎりのところらしく、もう少し伸びたら指導対象ですといわれてました。 見かねた私が、以前私が付き合っていた理容院に連れて行きました。 そこは、結構若い人が多くセンスもよいので(今風)納得してもらえるのではないかと思い。 今の子供たちに受け入れられるような形で、○○高校(行ってる学校です)で問題ない程度に切ってください。 と、私自身がお願いし切らせました。 仕上がりは私としては不満足ではありましたが、今までと比べて「最近の若者だから仕方ないだろう」という感じにはなりました。 息子も「短すぎる」と文句は言いながらも「これで学校でビクビクしなくて良い」とお互い納得した形でした。 翌日、遊びに出かける息子の髪型を見て唖然としました。 もちろん、切っているから長さは許容範囲内です。 しかし、ワックスでツンツンに立てているからとても理解できない状態でした。 私が散発に連れて行って納得できたのは、髪の短さだけではなく全体の感じ。 それをまったくわかってくれてません。 それを言ってから、口を利かない状態が続いてます。 はっきり言って、散発の後ワックスをつけてセットしてもらったとき。 学校で許される許されない以前に、「感じよくなったな」と思っていたのです。 今の状態は、「ダサイ」としか思えません。 主観があるでしょうが、まだまだ高校生。 親の言うことも、校則も守れない。 私服もいわゆる渋谷ファッションです。 せめて校則くらいは守ってほしい。 子供の言葉「髪に命をかけてるもん」。 軽い命だこと、と私は思ってしまいます。 私の言うことを聞いて、理容院についてくるなど素直なところもあるのです。 髪型が大事なのも多少は理解しないといけないと思います。 しかし、守らなきゃいけないルールもある。 取り留めのない文章になりましたが、そういうルールを守らせるのはどういう風に持って行けばよいのでしょうか? 確かに街を見渡せば、息子のような風貌の若者だらけです。 叱れば口を利かなくなる、それに対して何も言葉が出ない自分にも苛立ちを覚えます。 何でもいいのでアドバイスください。

  • 会社の後継ぎの息子について

    私は現在不動産管理会社の代表取締役(会長)をしています。 昔弊社で社長をしておられた方が再任で代表取締役(社長)です。 新社長に最高経営責任者として経営をお任せしております。 この度息子26歳が地元に戻りました。今まで実務には携わっていませんでしたが登記上は取締役でした。 社長には息子の教育係も併せてお願いしています。 役員報酬、車両の関係も社長が予算計画を立てられます。 この度息子の社用車を検討するにあたり息子が予算を一万超えたものを提案してきました。(予算を超えたものは給与から引いてもらうと言う考え) あと、名刺についても紙質からこだわりたいなどと言っております。 私は息子に「まだ会社に入ったばかりで、実績もなにもない、予算を立てている意味がない、良いものが言いに決まっている、これから貯金もしていかないといけない、身の丈に合ったことを考えた方が良いと思う。あと、過去の会社の経緯もあり会長である私と社長の二人が意見を言うのは良くないと思っているので、社長の意見に私は賛同するので社長に意見を聞くように」と話しました。 過去の経緯と言いますのは以前兄が代表取締役の時代とにかく派手でかっこつけたことが好きでした。父は「金の苦労がないからだ」と言っておりました。 結局兄は解任されることをしでかし会社から去りました。 この度息子は7月にフィアンセが来ることになっているので新居としてアパートを契約しました。 今までも私が金銭面でも面倒を見ている部分が多かったです。 引っ越し費用、新居手続き、家電などで90万ぐらいかかりました。 この時の家電も予算を言っていましたがそれよりオーバーすることは自分で払うと言いました。せっかくだらか後悔したくないからということでした。 私もあまり口出しはしないようにしようと思っていたので息子の思う通りにさせました。 引っ越しが完了したら完全に自立するように話しています。 結婚式も含めてまとまったお金も渡しました。 現在週二回私と社長と息子と1時間ぐらいの会合を開いています。 これに対しても「昼からは休みだ、朝が早くて眠たいから昼からはゆっくりする」と言うような発言を聞くと真剣さにかけているように思い話をする気にもならなくなりました。 他にやりたいこともあるようです。(ダーツバー) 私が一人で懸念していたところ社長から「車の件を聞いた時に昔の社長(解雇された私の兄)に似っていると思いました。(かっこつけている)でも考えを変えられて予算内のプリウスに納まったので良かったです。」とメールが来ました。 私は社長に同感ですと返信しました。社長の新たな心配の種を増やしてしまっているようで申し訳ないこと、今後とも社長の判断、お考えで指導をお願いします。そして、もし後継者として不向きであると考えたらその時にはその方向で考えています。と伝えました。 社長は「(私)の育て方が良かったからだと思います」と言われましたが、まだ会合2回目で社長からこんな風に思われていることにも恥ずかしく思いました。 私は会社のことを含めて兄や母と裁判を起こしました。この6年間は嵐のような時間でした。ようやく判決がでてランディングです。 この苦しみを知っているからこそ同族会社の難しさを痛いほど知りました。 私は今の社長と二人で会社をすることがいいのではないか。 私が死ねば資産が全て息子に行きます。 別々の生き方をするのが良いのではないかと思ったりしています。 この息子ならあっという間に会社も倒産することさえよぎりました。 まだ始まったばかりで出鼻をくじくようなことを言うのもと思ったり、最初が肝心なのかと思ったり悩みます。 大変恥ずかしい内容でございますがご意見いただければと存じます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 女性は髪を切ったこと、髪型を変えたことに気づいて欲しい?

    女性は、髪を切ったり、髪型を変えたり、いつもよりお洒落して いることに気づいて欲しいでしょうか。 また、異性からはどのように言われたいですか? あと、以下にあげる女性は私に気があるでしょうか? 私は20代前半の男で、女性が髪を切ったり髪型が違うとよく気づき ます。そしてそれを自分が好意を持っている人だけに、そっと口に 出して褒めたりします。皆の前では言いません。 (ちなみに、相手が男の場合や好意がない女性には、何も言いません。  結構、服装や爪の色とかも気づきます。  何色の服が好みとか、なんとなく分かっているつもりです。) 私が好意を持っている女性(会社の同僚)が、先日髪を切りました。 丸一日、同僚の女性からもそのことについて触れられなかったようで 私が「髪切ったの? いつもと違うね」と言ったら、とても喜んでい ました。 髪型を変えてきた日もスグに分かりました。とても可愛らしかったで す。また一言いってあげたいなぁと思っていました。 たまたまその女性の近くを通ったときに、チャンスだと思っていたら、 逆にその女性から声をかけてきて、私の目の前に来たのです。 私の真正面に立ち、何か言って欲しそうに見つめるので、 「今日はいつもと雰囲気が違うね。大人っぽくていいんじゃない?」 といったら、またまた嬉しそうでした。それ以来、社内でですが 1日1回は目が合うようになりました。 気づいて言ってくれる人だから近づいてきたのか、私に好意があるのか 知りたいです。女心を教えてください。

  • 役員とは

    役員のことについて教えてください。会社法では社長、専務という言葉はなく、代表取締役か、取締役(平)だけと聞きました。世間では代表が社長で、平の中に専務とか常務があるということでしょうか。 この場合、会長とか相談役とかの肩書きが付いている人は、役員のなかでどの様な位置にいますか。 会社法のくくりでは、ただの平取締役なんでしょうか。会長になるのに、社長を息子に譲ってなどとあります。そうしますと権限として、社長より上の人がいるのですか。代表を会長にすれば代表になるのでしょうか。大きな会社ですと、其の上の相談役なんてついています。この相談役て何ですか。 役員報酬を決める時、株主総会や取締役会で決められるということですが、やはり代表が一番多くもらえるのですか。代表以外の人が多く貰っても。、総会で決まれば構わないのですか。 よろしくお願いします。

  • <アンケート>髪の色について。

    髪の色について、どうお考えか皆さんの意見が知りたいです。 髪の毛を染める、色を変える、ということは 非常識ですか? 非常識だとすればどの程度からがそうですか? 白髪染めなら良いですか? 白髪を紫に染めるのはエレガントですか? 白髪を金色に染めるのは駄目ですか? 若者が白髪を金色に染めるのは駄目ですか? 若者が金色に染めて洋服を売るのはOKですか? 若者が金髪で金融機関で働くのはNGですか? かつらなら良いですか? 剥げていることを隠すかつらはOKですか? 剥げていることを隠す茶髪のかつらはOKですか? 剥げていることを隠す赤髪のかつらは駄目ですか? 剥げていることを隠すためではないウィッグやつけ毛は不快ですか? 髪の毛に関して、 皆さんがどうお考えか、ボーダーや価値観が知りたいです。 私は高校時代オーストラリア滞在の際、 ホストファミリーから髪の色を変えないの?と言われたとき、 高校では黒くしていないといけない。と答えました。 するとホストは 「オーストラリアではそんな規則は成立しない。 髪の色は皆最初からバラバラで、色を変えているかどうかなんて判断できない。」と。 ぜひとも色々な方の意見、今現在の意見を知りたいです。 私は20代ですが、 特に自分よりも上の世代の方の本音の意見を伺いたいです。 自分の会社の社員が、 ある日金髪で出社してきたらどう思われますか? 採用面接に緑髪で来たら?取引先の社員が紫髪で現れたら? 今でもまだ”不快”ですか? もしそうだったら、どういう理由で不快ですか? その人が実は白髪症でコンプレックスを持っているとしたら許せますか? それでも黒で染めろと思いますか? その時の黒とはどういう意味があるのでしょう? 長い問いかけですみません、 協力していただける方が多ければ多いほど興味深いデータになります。 回答の際、世代やどんなお仕事に就かれているか(もちろんアバウトで結構です) 明記していただけると助かります。 また、回答には決められた価値観や通念ではなく、 「今現在ご自身がどうお感じになられているか」 を重視してご回答いただきたいです。 失礼千万承知ですが、 是非ご協力お願いいたします。m(_ _)m

  • 経営者としての不安点と私の老後から逆算する引退

    法人の不動産管理業です。私55歳 代表取締役(会長) 私の息子27歳代表取締役(社長)2名の会社です。 店子さんは法人が5社と駐車場賃貸先が5社、個人2名です。売り上げ4千万です。一人でもできる業務内容ではあります。 現在息子が本店から100K離れたところ支店に常駐しています。 例えば、息子は将来的には自分を手伝ってくれる従業員を雇って支店に置いて、自分が本店に戻りたい考えでいるようです。 人を雇うことは大変だと思っています。労務関係の勉強もしておかないといけません。私もですが息子も勉強が苦手であります。ただそんなことは言っていられないので経営者としてのイロハ的なところは学んで勉強しないといけないとは思っています。 今不安なところは経営の知識が浅い私と未経験の息子の二人。というところです。 考え方の範囲が狭すぎる、将来どうなるのかという予測の念が足りないところがある。これは勉強しながら経験を積むしかないでしょうか。 先代が亡くなって私が会社代表になりましたが同時期に先代の遺産分割から遺留分減殺請求の事件になり最初から弁護士がバックについている状態でやってきました。 息子は私のことを先代同様に死ぬまでオーナー兼代取でいいと思う。と言います。 私は先をみた人生設計を考えた方がいいのかなとも思います。 今は株の移譲についてもなくとなく税金が安くなるっていうからこうしたほうがいいかなという考えぐらいしかできていないです。 私の先の介護のことも考えておかないといけないとも思います。 介護施設にはいるとなると費用のことで高い、値段が上がる下がるともめることも出てくると思います。 経営者ならばもめ事が置きそうならば下準備をしておくことが必要と考えます。55歳の私としては、このタイミング引退するんだ、と逆算して考えはじめる事がよいでしょうか。 今まで親族に振り回され続けてきたのでもうそろそろわがままな判断をしてもいいのかと思いますが。。。 息子にはあと10年【私が65歳】もすればいろんなことがわかってくると思っています。そこまでは二人三脚でやっていく方向でそのあとは私の株をどのように譲るの考えていくのが良いでしょうか。 1.今後もオーナー兼平の取締役になって経営に参画する。 2.1の場合は経営者にとって目の上のたん瘤だから、株式を渡す。  ただ、息子がきめれるようにするけど平取では残らせてもらい年上の元オーナーだから月に10万弱ぐらいでいさせてもらう。 等どのように考えるとよいでしょうか。 ご助言いただければと存じます。よろしくお願い申し上げます。

  • 会社の上司に年賀状を出す時の宛名

    会社の上司に年賀状を出すのですが、誰の名前で出したらいいのでしょうか? 会社は、一族経営で父親は会長、息子は社長、その妻は取締役なのです。 この三人は同じ家に住んでいるのですが、それぞれに出すか代表で社長だけに出すのか。 母が言うには、同じ家に住んでいる人間に対してそれぞれに出すのは、常識はずれなのだそうです。 自分は、それぞれ上司に違いないから出したほうがいいのではないのかなと、思うのですが・・・ マナー的には、どうしたらいいのでしょうか? 教えてください!

  • 役員分掌変更後の役員退職金給与

    同族会社の経理担当です。社長が退任し取締役になり、息子が代表取締役社長になりました。その後前社長は退職金を受給後、退職し、その4か月後一般社員として再入社しました。前社長は職位にかかわらず重要な経営判断については依然として強い発言権を維持しています。よく言う分掌変更は常勤役員から非常勤に切り替わった場合でも、経営上の主要な地位が維持されていれば給与が半減したとしても役員退職金の損金算入は認められないと聞きますが、上記ケースの場合はどうなりますか?

  • 意見の言えない上司

    意見を言えない上司、ものを言えない上司。 従業員6名、バイト40人ほど使っている会社の課長をしています。 自分には同い年の上司がいます。 社長の息子で専務をしています。 35歳です 。 その専務が自分の意見、考え、言いたいことを言えない人なので困っています。 社員で会議をした時も何も言わず、その会議の内容を社長に細かく報告できず、後日社長を交えて会議をする事も社員に伝える事ができません。もちろん社長を交えた会議で振らないと話しません、話しても自分の考えではなく良いと思いますなどとしか言いません。 こんな人をシャキッとした人にものを言える人にするにはどうしたらいいのでしょうか。 彼はまだ未婚です。 結婚~子供=責任感と考えているのですが、 外見はイマイチなのに若くてかわいい子を求めています。 なので結婚で変わるきっかけは難しそうです。 次期社長になる人間なので会社の存続に関わる事だと悩んでいます。 どんな意見でも構いません、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう