• 締切済み

会社から医療費明細書を渡されたが手続きは、

しないといけないんですか?またはどうすればいいんですか? 医療費13万はあります。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#251507
noname#251507
回答No.3

「医療費のお知らせ」ですよね。 それは、前からあったんですよ。去年も渡されたはずです。 去年は何もしなかったんでしょ。今年も何もしなくて良いんです。なにもしなくても、だれにも叱られません。会社も一切困りません。あなたも困りません。 今年から変わったことがあるんです。それは「医療費のお知らせ」を確定申告で使えるようになったんですね。昨年までは、領収書のみだったんですが、今年から「医療費のお知らせ」でもよくなったんです。そのことを伝え忘れないようにとちょっと大げさな渡し方をしたとか、案内チラシが入っているだけです。 使うなら「確定申告」の医療費控除です。税務署に行って、1年間の収入・支払を丸ごと確定申告書に書き、証明書類を付けて、提出するんです。郵送でもできますけどね。

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10262)
回答No.2

確定申告すれば、数千円(下記※)の還付が受けられますが、面倒なら別にしなくても良いです。 確定申告シーズンが3/15で一段落しますので、それから税務署に相談に行ってください。還付申告は3/16以降でも大丈夫です。 ・源泉徴収票(年末調整後にもらう紙) ・「マイナンバーカード」または「マイナンバー通知カードと免許証など」 ・医療費明細書 ・印鑑 くらいを持っていけば良いです。 平日のみです。2月16日から3月15日は日曜日に開いていることもありますので、管轄の税務署に電話して聞いて下さい。 あ、医療費の領収書を全部保存してあることが前提です(5年間自分で保存)。領収書が残っていない場合は諦めて下さい。一部残っている場合は領収書がある分についてだけ申告して下さい。 ※還付額は所得によって違いますが、例えば(13万-10万)x20%=6000円とか。 また、今年の住民税が(13万-10万)x10%=3000円くらい安くなるので、申告するメリットは9000円とかでしょうか。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8016/17133)
回答No.1

収入が会社からの給与だけで,会社で年末調整をしているのなら,何もしたくなければそのままでもいいですよ。 もし医療費控除による所得税の還付金がほしければ,確定申告(還付申告)をしてください。5年間のうちならいつでもいいです。やり方は,今は税務署は忙しいけど,暇な時に税務署で聞けば良い。

関連するQ&A

  • 医療費明細書

    医療を受けると、毎月か隔月かで会社から医療費明細書をもらうじゃないですか。あれの個人の内容って会社は知っているんですか?

  • 医療費明細書の書き方

    今年初めて確定申告の医療費控除を受けます。 領収書が多いので、エクセルで表作成して記入しているのですが、 項目は「医療を受けた人・続柄・病院名称・医療費・交通費・交通手段」で作っています。 その場合、医薬品などをスーパーなどで買った場合、スーパーの名前を記入していいのでしょうか? 医療機関名じゃなくても医薬品の購入なら申請できるのでしょうか? あと、買った商品名なども書くのでしょうか? わかる方教えて下さい。

  • 医療費の明細書について

    確定申告の医療費の明細書を入れる袋に、医療費などを記入しますが、交通費も含めて書いてしまっていいのですよね。そのさい、交通費の明細はつけなくてもいいのでしょうか。(特にそれについての注意書きなどはありませんが)絶対つけないといけないのでなければ、つけたくないのですが。 また、薬などを薬局で購入した場合も、それぞれについて、どこの薬局で買って、誰に何の目的で使ったかを記入するのですよね? たくさん買った場合、いちいち記入しなきゃいけないし、欄がいっぱいになったらどうするんだろう?と余計な心配をしてしまうのですが(私の場合は薬局で買ったものは2つしかなかったので、大丈夫ですが) ご指導よろしくお願いいたします。

  • 医療費控除:医療費の明細書について

    平成19年度の医療費総額が23万円となり、医療費控除の確定申告をいたします。 質問(1)「支払医療費」と「保険金などで補填される金額」の欄 「保険金などで補填される金額」の中には社会保険が含まれるとされていますが、病院から頂いた領収書には「自己負担」や点数の記載はありますが、社会保険が支払った金額は記載されておりません。 医療費の明細書にはどのように記載すればよろしいのでしょうか? 質問(2)診断書代は医療費に含まれるのでしょうか? ご回答よろしくお願い申し上げます。

  • 医療費控除の明細書について

    医療費控除の明細書を書いているのですが、1番の「医療費通知に記載された事項」の欄は医療費の通知を処分してしまっている場合は記入しなくても良いですか?

  • 医療費の明細書を紛失

    医療費の明細書が毎月?届くと思うのですが、何枚か届いていないか紛失してしまいました。 この場合医療費を調べることはできますか?

  • 医療費明細書は破棄しても構わないのでしょうか?

    確定申告の際に医療費控除を受ける場合、 請求書兼領収書さえあれば、医療費明細書は破棄しても構わないのでしょうか?

  • 医療費明細書の書き方について教えてください。

    医療費明細書の「生命保険や社会保険などで補てんされる金額」の欄の書き方について教えてください。 父親の確定申告の書類を作成しているのですが、医療費の明細書でつまずいています。 支給された高額療養費が合計で通帳に振り込まれ、県から届く通知書も 診療月 ×月分 支給額 ×○円 と、合計が記載されたものが届きます。 例えば、7月に A病院に支払った金額5万円、 B病院に支払った金額3万円、 C病院に支払った金額2万円 で、後日、高額療養費が1万円支給されたとします。 この場合、支給金額がどの病院の治療に対して、いくらの支給額があったのか、明細がわかりません。 この場合、いちばん上の欄に合計額(1年分の総支給額)を書いてもいいのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。 宜しくお願いします。    

  • 医療費明細書はいちいち言わないとくれないのですか?

    医療費明細書はいちいち言わないとくれないのですか? 病院、医院は4月から領収書とは別に、 医療費明細書というものを出すことになったのですよね? あれは、会計のたびに「ください」と言わないとくれないのですか? 月一程度の割合で、検査や投薬のため病院に行ってます。 4月の初めに行った時、「今月から医療費明細書を渡すことになったが、毎回必要ですか?」のようなことを聞かれました。 「毎回、欲しいです」と答えてあったのですが、今回行ったらくれてませんでした。 (帰ってきてから気付きました) あれは、行くたびに、こちらから「ください」と言わなければくれないものなのですか? 領収書みたいに普通にはくれないのでしょうか?

  • 医療費明細書について

    病院で薬を処方してもらうと「請求書兼領収書」という紙と一緒に、 「医療費明細書」という紙も貰っているのですが、 【以下余白】から下の空白のヶ所が、物凄く気になります。 明細書の【以下余白】から下の何も記載されてない部分をハサミでカットして、【以下余白】より上の記載されている部分を、お薬手帳に貼付けてもいいんでしょうか? わかりにくい説明かと思われますが、回答お願いします。

専門家に質問してみよう