中村工機のUPM30Nアキュムレータの容量について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 中村工機のUPM30Nアキュムレータについて教えてください。メーカーサイトからは型式が見当たらないため、容量について確認できません。
  • 中村工機のUPM30Nアキュムレータの容量について知っている方がいましたら教えてください。メーカーサイトでは型式が確認できませんでした。
  • 中村工機のUPM30Nアキュムレータの容量に関する情報をお持ちの方はいらっしゃいますか?メーカーサイトには型式が見当たりませんので、お知恵を拝借したく思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

中村工機 アキュムレータについて

UPM30Nというアキュムレータがあるのですが、このアキュムレータの容量をご存知の方はいませんでしょうか・・・? メーカーサイトからはUPM30Nという型式は見当たりませんでした。 直接聞くことができない理由がありまして、ここに投稿させていただいてます。 よろしくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

中村工機の直販でないかもしれませんね。 資本関係等は調べましたか。 NOKに聞いてみれば。オイルシールのNOKです。 もし、間違っていたらごめんなさいね。 NOKで中村工機(投稿の会社かどうか不明ですが)のアキュームレータを売っていた時があります。 今、判りません。

noname#230358
質問者

お礼

う~ん、なるほど、了解です。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

工夫して直接聞くか、地場の商社経由で聞くに似た工夫で聞く。 多分、スペアパーツ等の問題で、中村工機のアキュムレータを組み込んだ製造設備メーカーが 特殊型式を明示しているのでしょう。 であれば、写真と大きさを記載し、中村工機に名盤がなくなりましたと聞けば良いのでは? 次号機の基本スペック構築のためとかね。

noname#230358
質問者

お礼

みなさん、おっしゃる通り、特殊型番のようです。 ありがとうございました!

noname#230359
noname#230359
回答No.1

メーカ間で構造はたいして変わらないものなので、   日本アキュムレータ カタログ   http://www.nacol.co.jp/products/images/caj0804/hpj0804pall.pdf 型名の30が呼称ガス容積を指すのなら、該当品種を見て指し寸法同じならそれ。違っても判断できるはず。 最高使用圧など判らないので置換えるには使用圧からなど別の判断必要です。   http://kikakurui.com/b8/B8358-2013-01.html   JIS B 8358 油圧-ブラダ形アキュムレータ   アキュムレータには,次の a)∼d)の事項を永久的に消えない方法で表示しなければならない。   e)∼i)の事項をアキュムレータ又はアキュムレータに貼ったラベルに表示しなければならない。   a)製造年月   b)製造番号又はロット番号   c)製造業者の名称又は記号   d)最高使用圧力(MPa 単位)   e)“充填ガスには窒素だけ使用のこと”   f)“注意!圧力容器につき分解前に圧抜きのこと”   g)容積(リットル単位)   h)定格気体封入圧力を記載する欄   i)製造業者又は供給業者の名称及び所在地 規格製品なら容積はラベルなので剥がることも。 図面のみで現物無しの話なら選定ガイドで選びなおすべきかと。   http://www.nok.co.jp/seihin/accu_pdf/accu4.pdf

noname#230358
質問者

お礼

なるほど・・・ 勉強になりました。 しかし、やはり、聞き出すことは出来ないようです。 特殊型番のようで・・・ 足がつきそうで怖いのでもっと他の方法で調べてみます・・・

関連するQ&A

  • アキュムレータの考え方。

    アキュムレータについて質問させてください。 まず僕の頭の中でのアキュムレータ使用の考え方を書かせて頂きます。 (間違いであればご指導ください。) 油圧シリンダーをアキュムレータを使用して高速作動させる動力補助として使用する場合、まずシリンダのストローク、面積からシリンダに必要な「油量」を求めますよね、そしてその「油量」を使用圧力範囲内(最高使用圧、最低使用圧)で吐出する事のできるサイズのアキュムレータを選定しますよね、しかしシリンダを高速作動させる際に重要なのは流量なのですよね、そこでアキュムレータメーカのカタログを拝見していると「許容給俳流量」と言うのが記載されていたのですが、それが良く分かりません。 「許容給俳流量」と言うのはアキュムレータから放出される流量の事なのでしょうか?仮ににその「許容給俳流量」が100L/minの場合、最低でも(差圧関係なく)、常に100L/minの流量は吐き出せるという事でしょうか? しかし、アキュムレータに蓄圧していた油を解放してシリンダに送る場合、最高作動圧と最低作動圧の差圧が大きいほどアキュムレータから放出される流量は増えますよね? 逆に差圧が少ないと100L/minという流量は確保できない気がするのですが。(両方ともシリンダが高速作動中は最低作動圧近くだとして) でっかい風船をイメージして、風船がパンパンな時と、空気の量が少ない時を考えてもやはり、空気が少ない時は、空気の出る量が少なくなってくると思います。 詳しい方おられましたら、アキュムレータの吐出する「流量」に関して教えて下さい。

  • アキュムレーターと窒素の特性について

    いつもお世話になります。 皆様にご教授いただきたく投稿させていただきました。 小生の職場のダイカストマシンには、アキュムレーターがたくさんついています。 しかし例年、夏場になるとそのアキュムレーターの内圧が20kg・f変化するという理由で、窒素ガスの入れ換えを頻繁に行っています。 職場の先輩方は、窒素の熱膨張であると!おっしゃっていますが、小生にはよく理解できません。なぜなら航空機のタイヤなど、窒素は広く使われています。しかし、外気温が10~20℃変化するだけで圧力が20kg・fも変化するといった事例はあまり耳にしないからです。 そこでご教授御願いします。 アキュムレーターの内圧が変化する理由は、本当に窒素の熱膨張でおこるものでしょうか? それともアキュムレーターの構造上の特性によって起こるものなのでしょうか? その他に違う理由があるのでしょうか? 何卒よろしく御願いします。

  • アキュムレーターという映画

    「アキュムレーター1」という映画を探しています。 どちらかでレンタルもしくは購入できるかご存知の方、いらっしゃいませんか?

  • アキュムレータを使用したシリンダ流量について。

    アキュムレータを使用した油圧シリンダー速度について質問です。 ポンプ圧力は17Mpa、吐出量は30L/minのポンプを使用、シリンダは片ロッドシリンダーでシリンダーサイズはチューブ径(ピストン径)60mm、ロッド径16mm、ストローク16mm で、マシンのサイクルの空き時間で容量10Lのアキュムレータに17Mpaほど蓄圧し、ストローク16mmを0.1sで作動させたいのですが、 上記サイズシリンダーで0.1sで16mm作動させる流量計算はどのように計算したら良いのでしょうか? 平均速度の計算では単純にQ=VAの式で計算できると思うのですが(V=160mm/S、A=28cm^2) この場合等加速度運動での計算になると思うのですが シリンダの摩擦抵抗などを除いた場合での 16mmのストロークを0.1Sで作動させる流量計算を教えて頂きたいです。 60mmのチューブ径を16mmのストロークですので、必要油量は45CCほど、10L容量のアキュムレータで最高作動圧力17Mpa、最低作動圧力16.5Mpa、アキュムレータのガス封入圧力は13Mpaとすると、アキュムレータは100CCは吐出する事になると思いますので、上記シリンダ必要油量も確保できると思うのですが実際にシリンダーが必要な流量を加速度を考慮した計算で求めたいです。 シリンダーの最低作動圧力は13Mpaほどですので、アキュムレータの最高圧力から最低圧までの範囲で十分作動する圧力です。 どなたか分かる方、計算方法を教えてください。

  • アキュムレータの封入ガス圧について。

    エネルギー補助用にアキュムレータを使用する場合、封入ガス圧は、最低作動圧の80-90%、最高作動圧の25%、の間で使用すると教わりました。 そこで最高作動圧の25%と言う値は、最高作動圧時にプラダの圧縮率が4倍程度になり、プラダの寿命低下につながると教わり納得できるのですが、最低作動圧力の90%というのはどうしてなのでしょうか? 仮に、油圧回路の最低差動圧が10Mpaだとし、アキュムレータ窒素ガス封入圧力が9Mpaだとします、最低圧時もアキュムレータは完全には膨らみませんよね? しかし、回路最低作動が9Mpa、ガス封入圧力が10Mpaの場合、回路の最低圧力時に、プラダはパンパンに膨れます、しかしなぜ膨らむといけないのですか? 実際油圧回路で、油圧ポンプを停止した場合(チェック弁などなく、アキュムレータラインに圧力は発生しない場合)回路の圧力はなくなり、アキュムレータはパンパンに膨れますよね? 最低作動圧の推奨値はどの様な理由で設定されているんでしょうか? 詳しい方おられましたら教えて下さい。

  • ハードディスク ドライバソフト入手方法について

    いつもこちらで、お世話になっております。 ジャンク工作を楽しんでおりますところ、OSをインストールするハードディスクが認識されず、ドライバーソフトがどうしても必要な状況にあります。いろいろとメーカサイトとか調べますがどうしても該当ファイルを見つけられず困っています。何方か下記品名、型式のハードディスクドライバーの入手先をご存知の方いらっしゃいましたら、お教え願いたく投稿いたした次第です。 仕様OSはwindows 98 メーカー:IBM 型式:DTLA-307045 容量:46.1GB 以上になります。宜しくお願いいたします。

  • サンヨーのカーナビ、ゴリラについて

    三洋電機のカーナビでNV-SB515DTという型式の購入を検討しています。 ほかの型式と仕様の比較をしたいのですが、メーカーサイトやネット上で この型式の情報が見つかりません。ご存じないでしょうか? また、メーカーサイトにも型番が載っていないというのが腑に落ちません。 どういう事かご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • MARUBISHI製リレー

    古いリレーの資料を探してます。 ご存知でしたら教えてください。 見た目や型式がオムロンに酷似しています。 メーカー:MARUBISHI 型式:MK-2N

  • 圧力スイッチ

    東京計器(トキメキ)さんが製造した、圧力スイッチ 型式:ETPP-H1-ELD-W-3M-10主にアキュムレーターについていますアキュムレーターのMAX /MINチャージ圧力を測定しています、この圧力スイッチのコンフィグレーションを知りたいです。詳しい方ご連絡お願いします。 宜しくお願い致します。

  • ボイルシャルルの計算。再出です。

    先ほども質問したんですが間違った表現がおおかったので再出です。 ボイルシャルルの法則で窒素ガス容量の計算について質問です。 2Lのプラダ型アキュムレータのプラダ(メーカー品)に110kgf/cm2(≒11Mpa)まで窒素ガスを補充したいのですが、現在会社にある窒素ガスボンベ(検査済み)は10L容器に110キロ窒素ガスが入っております。 そこで2Lの容量のプラダ型アキュムレータ2本に110kgf/cm2(≒11Mpa)までガスを補充は可能ですか? また、不可能な場合。10Lの窒素ガスボンベで150kgf/cm2(標準品の10L容器、ガス容量1500L)入っているものであれば可能でしょうか? ちなみに私が計算したら、10Lの窒素ガスボンベで150kgf/cm2(標準品の10L容器、ガス容量1500L)で、2Lアキュムレータ2本に110kgf/cm2まで補充すると2本目は106kgf/cm2までしか入らないのですが、計算あってますか? 正しい計算方法も一緒に教えて下さい