皮、紙、布などへの穴あけ加工のアイディア募集!

このQ&Aのポイント
  • 皮、紙、布などへの穴あけ加工のマッチングを担当しています。某中小企業からの依頼ですが、良いアイディアが浮かびません。ご協力いただけますか?
  • 某企業は皮、紙、布などへ小径穴の金型製作を得意としています。現在は自動車のシートにマトリックス的に穴をあけることを行っていますが、他にも穴あけの用途はあるでしょうか?
  • 皮、紙、布などへの小径穴あけ加工についてお悩みです。アイディアを募集しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

皮、紙、布などへの穴あけ加工

マッチングを担当しております。 某中小企業から依頼されたものですが、なかなか良いアイディアが浮かばず困ってます。お知恵を拝借できましたら。 内容 某企業は皮、紙、布などへ小径穴(0.5~1mm程度)を多数あける金型製作を得意としております。 現在は自動車のシートにマトリックス的に小径穴をあけている様ですが、このほか、皮、紙、布などへ小径穴をあける用途はございませんでしょうか?

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.7

アパレル関係は、儲かりそう 特にエナメル革は一発勝負なので 自作する時には手が震えるそうです ピー←自己規制が趣味なのでここんとこ鬱で、なえてるが 靴など紐通しのサンプルなど作って ネット上で公開 展示会等への出品 採用されたら、インセンティブくださいww

noname#230358
質問者

お礼

有難うございます。

その他の回答 (6)

noname#230359
noname#230359
回答No.6

得意分野は非金属材の微小ピアスですか。 ピアスは丸だけ? 衣服、寝具、等々の業者へのアタックはいかがか。 金属加工は不得意?

noname#230358
質問者

お礼

以前は金属も加工していたようですが、今は非金属に特化しているようです。 衣服、寝具にトライしてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

素人の思いつきですが、技術をさらに磨いて、紙に0.05mm ぐらいの穴をハニカム状に開けることができれば、電話帳 みたいな分厚い本の軽量化ができるかも... (本の軽量化の技術は進んでいますが、いかんせん薄い紙質 は耐久性に難があるので)

noname#230358
質問者

お礼

面白いアイディア有難うございます。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

多種少量生産の場合は、ニードルを高温にして、突き刺し焼き切る等ですかね。 テストも手動で簡単に確認できますから。 後は、いかに効率良く、沢山のニードルを高温にするかと、耐久性と清掃でしょうかね。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難うございました

noname#230359
noname#230359
回答No.3

管理放棄で乱れまくってるサイトだから、いまさら質問内容を選ぶことも不要と考えますが、、、 今はレーザーが勝ってますね。 設備はバカ高だけど柔軟性自在性バツグン。能率もいい勝負。 逆にレーザーで何をしているかを調べ、競合性あれば参入の余地ありです。 もう少し高精度微小が出来るなら、たとえばタッチパネル部品とか電子部品の領域で勝負になります。 >質問内容に関係がありませんが、過去の質問をほったらかしにしているので、その質問者へのアクションを興そうと思う方は、殆ど居ないでしょう。 と言いつつ回答を重ねるとは・・・ 既に先を超して忠告したお方は、ほじくり廻すお方がウザイと思ってと慮りますが・・・   http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=275939&event=QE0004 168)(165)(154)など注目。全般に当サイトの乱れかた、表と裏でのコトバの違いも

noname#230358
質問者

お礼

レーザ調べてみます。 有難うございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

最近ですと、包装紙にパターン穴を明けて プレゼント等のラッピングに利用する例がありましたね。 また靴の革のカット後に精度よく穴を開けられれば 蒸れ防止機能が期待できますね。

noname#230358
質問者

お礼

蒸れ防止は面白そうですね。 有難うございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

質問の意図及び内容が判りません。 この技術の森の トップに“エミダス工場検索”や“発注情報”の内容を確認して、 然るべきアクションを起した方が良いのではないでしょうか? それか、NCネットワークさんに相談してみるとかで解決しような案件なら、相談をしてみて ください。 質問内容に関係がありませんが、過去の質問をほったらかしにしているので、その質問者への アクションを興そうと思う方は、殆ど居ないでしょう。 過去の質問の確認方法は、“寝太郎”をクリックしますと、貴殿のユーザー情報に ジャンプします。 そして、“過去の投稿”をクリックしますと、過去の投稿が確認できます。 更に、“過去6ヶ月以前の投稿も検索”に“レ”マークを入れますと、全ての過去の質問が 確認できます。

noname#230358
質問者

お礼

ご忠告ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 基板抜きのプレス型を作成することになったんですが、

    プレス鋼板の金型を製作しています。今回、基板の抜き型を作成することになりました。精密型を考え、クリアランス0.02%ぐらいで行こうかとおもっています。しかし、基板に0.8穴を抜くには、パンチを扱っているところがありません。また、加工ですが、ダイは0.82穴をあける精度が今のところ、わかりません。 小径のパンチとそのダイ穴の加工方法教えて下さい。

  • 金型の保管、管理費用

    中小企業庁のお達しにより、顧客様より金型費を頂き製作した金型を保管する場合、保管費用を入手したいと考えております。 その場合、どの程度の費用を請求したら良いのか?皆目見当も付きません。 保管費用を頂いている企業様が居れば、ご教示願います。

  • アイデア商品思いつきました。どうしたら?

    とてつもなく超GOOD!なアイデア商品思いつきました!!でもどうしたら!?その商品はここでは言えませんが!ネットで調べても存在しない商品です。でもその商品はステンレスを溶かし金型にそのステンレスを溶かした後ある物を作りたいと思ってますが、一般の私の素人ではその金型製作からステンレスの入手先ステンを溶かす機械すなわちそのアイデア商品が出来るまでそれら協力してくれる企業探しからしないと出来ない状態です。そんなアイデア商品思いつきでそれら協力してくれる企業が見つかり出来上がったたとしても、どのようにして特許など取る事が出来るんですか?金型やステンその商品が出来るまで販売等も全てをやはり自分で作るのがベストなんでしょうか?でも仮にその商品が世界の何処かにあるとしたならばやはり既に特許などとられていればやはり違法なんですよね!そんなアイデア商品やはり何処かでこんな商品思いつきましたが?みたいに相談する場所などあるんですか?

  • 輸入消費税の支払について

    日本の中小企業の経理担当です。 中国の自社工場で金型を製作して、日本の得意先に100万円で売却しようと考えています。 金型は中国で使用するため現地に残しますが、現地での制作費70万を日本で負担するため、注文書と仕入伝票(購入)で処理をしようと考えています。 この、70万につきまして輸入消費税を払う必要がありますか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 布を紙のように加工したい

    手ぬぐいのような薄い布地を紙のようにパリッとさせ、はさみでカットしたのち紐を結んで吊るしたいと考えています。 ためしに直径15cmの円形の布地を強めに糊付けして、アイロンをかけてみました。 ふにゃっとならず、だいたい思い通りのカタチにはできたのですが、もっとパリッとさせる方法はないものでしょうか? 星型や動物型などもカットして吊るしてみたいのですが、糊付けではいずれふにゃっとしてきそうで・・・ 加工方法をご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ピッタリの映像製作の会社を見つけるアイディア

    社のイベントを撮影したり、イベント用の映像を製作したり、Webの製作をしてくれる、プロを探しています。 「映像製作会社年鑑」やWebで検索したり、で探してみましたが、  ・企業数が多く  ・規模も様々  ・製作力量が読めない  (専門的な設備や機材の名称では分からず・・・) 大変、困っています。 大きな仕事を依頼する前提での、「記録撮影」を依頼する映像製作会社は、どうやって見つければ良いのでしょうか。1軒ずつあたっていくには、効率が悪いのです。 「〇〇をやって下さる方!」とWebで募集をすれば、声を 上げて頂ける、マッチングのWebも考えましたが、本当に 実力のある方が、そういう物を利用されるのかも分からず、結果「狭い範囲」からの選択になることは避けたいの です。何か良いアイディアはないでしょうか。 映像製作に携わる方で、「こうすれば」というものが ありましたら、教えて下さい。

  • 穴あけ加工

    装置の架台に角パイプ材(50×100 t=3.2)を使用し、図面指示でφ27の穴を開けました この穴を7mm横にズラした位置に、再度穴加工が必要となりました 穴を開ける作業は人が行う必要があるのですが、可能でしょうか? 数があるので、電動工具等で、出来るだけ真円が望ましいです。 可能であれば工具の名前を教えてください。

  • 穴開け加工

    トランクやボンネットがアルミなので自分で加工するには、どんな 風にしてい穴開け加工しているのでしょうか。ボール盤は、そもそ も物理的に無理。ドリルはアルミが曲がりそうなので、どうも使用 するのが怖いです。トランクとかボンネットとか外してドリルで穴 開けすれば何の問題もないのですが、ボンネットとかトランクとか 取り付けた状態で無理???外せですかね。 少々トランクを外すのは難しいんで、どうにか取り付けた状態が、 一人では作業できないから。 ポイントは、 ボンネット・トランクにアルミを凹まさず穴を開ける ボール盤は使用できない。 一人で作業できる。 ボンネット・トランクは、取り付けた状態で作業できる。 コツなんかありましたら、教えてください。 またつっこみアドバイス頂けるとヘコむなぁ。

  • 穴あけ加工について

    セラミック(アルミナ)の基盤(厚みが1~2mm)に直径1~2mmのきれいな穴をたくさん空けたいのですが、何か良い方法をご存知の方、教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 穴あけ加工について

    添付画像のように芯モミした下穴(灰色)を加工済みの穴にドリルに深穴(黄色)を明ける際 溝長部Aは何処まで入り込んでもいいのでしょうか?1or2なのかそれ以外なのか教えてください。 また、計算式があるようであれば教えて頂ければ幸いです。 質問の仕方が悪いかも知れませんが、切粉の排出させる為には加工穴端面より、どれだけ切粉排出部の溝が出ていなければいけないのか教えて頂きたい。