SK材の供給板厚の範囲

このQ&Aのポイント
  • SK材の供給板厚は市場で一般的なサイズは何ですか?
  • SK材は通常数mmの薄板が流通していますが、2~3mの長さで30mm程度の厚さ、100mm、150mm、175mmの幅のものは入手可能でしょうか?
  • SK材の供給板厚の一般的なサイズを教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

SK5材 供給板厚の範囲

SK材は通常数mmの薄板が流通していると思いますが、長さ2~3mで厚さが30mm程度、幅が100mm、150mm、175mmのものは入手可能でしょうか 市場で一般的に流通しているサイズを教えてください。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

SKの厚板・・・新日鐵カタログにはあるが、サイズ不記載。作れますケド・・・何トン単位なのか? 厚板で流通してることは間違いないが、幅広から切断することに SK5(新規格名:SK85)は市場性薄いと思う。SK4(新規格名:SK95)またはSKS93(殆どSK)なら平板で扱ってる商社もある模様。 幅サイズはミガキ鋼として適用可能な範囲。   http://www.taiheikouzai.co.jp/zmigakiw.html 平鋼(フラットバー) 普通はSS400 少しだけ S45C、S50Cが流通している。 なので、材質で特注すれば可能だが、鉄鋼メーカほどでなくとも最低発注数量が要る。 シャーの刃のような用途かと思いますが、焼入れも苦労しそうで・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.1

SK材の薄板はゲージ鋼と呼びますが、新日鉄の製作可能範囲は厚さ9mmです (熱間鋼板材料としても~25mmくらいです)。 入手は難しいのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.nsc.co.jp/product/plate/pdf/AC144.pdf http://homepage3.nifty.com/togoshi/size-list2.htm

関連するQ&A

  • 薄板バネの材質について

    薄板バネの材質と信頼性についてご教授願います。 寸法 長さ300mm 幅25mm 板厚1.5mm の薄板バネを製作するため、複数の商社に見積りを取りました。 SUP材の在庫がある商社と、SUP材の在庫が無くSK材(リボン材)なら出来ると回答してきた商社がありました。そして、単価はSK材の方が 約1/2 SUP材より安くなっています。 実は、今回の寸法のものより小さな薄板バネをSUP材で製作したことがあります。その時は、板バネが割れてしまい、板厚を薄くして枚数を増やして対処したことがありました。 そのようなこともありSK材を採用するには社内のテスト機で検証をいますが、その前に経験または薄板バネに詳しい方の意見を伺いたいと思い投稿しました。 できたら単価の安いSK材を採用したと思っているのですが。 よろしくお願いします。

  • SKゲージ鋼のミガキ材 SK□□M

    社内の過去図面を修正中なのですが、 形状:両口開先スパナ形状 t3 サイズ50x200程度 口幅公差+0.1 材質:SKゲージ(ミガキ) 熱処理:両口部分高周波焼き入れ HRC45 用途:手持ち工具 の図面があります。 材質の表記があいまいなのできちんとした記号で指示しておきたい と思い。 調べた限りはみがき特殊鋼板SK□□Mのどれかだろうと思いますが、 いくつか種類がある様です。(SK85Mとかでいいのかな?) そこで質問なのですが、今回の「SKゲージ(ミガキ)」指示の場合、指示を受けた側(加工側)は一般的にはSK□□Mで何を選択する・セオリー的な物はあるのでしょうか? (余程設計側に確認するとは思いますが、、、) なお、設計・用途的にはHRC45~55程度と口幅公差を満たせば問題なく、手持ち工具のため熱処理による反りもそう気にしません。 なので単に上記を満たしつつ入手性の良い汎用的なSK材/SKS材であげてもらっても助かります。 ちなみにSK材を使用していることはユーザに公開してしまっているのでS-C材への変更はちょっとマズいです。 ご存じの方いましたらご教授よろしくお願いします。 参考にしたURL https://shim-and-gauge.co.jp/blogs/1654564014.html https://www.toishi.info/sozai/migaki/ https://www.nipponkinzoku.co.jp/corporate/business/stainless-steel/stainless-steel-polished

  • SK-8855 K/Bが文字になりません。

    これまでWINDOWS8.1で使って来ましたSK-8855 K/Bが不調になった為、同じSK-8855を新たに入手しましたが何故かこれまでのように文字になりません。 改めてDRIVERをintallしましたが改善しません。 しかし、windows10機では通常に使えます。何が原因なのか掴めずに困っています。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。

  • 銅板とアルミ板の標準的な厚み?

    初歩的な質問ですが 銅板(電気銅)やアルミ板で市場で一般的に 流通している板厚はどんなものがあるのでしょうか? またその公差はいくらくらいになりますか? 0.5MM,1mm,1.5mm,2mm等の0.5mm間隔でよく効きますが1.75mm,1.82mmなどの半端な数字で市場で流通しているものがありましたら教えてください。

  • SM490Aの板厚で、2,2.5,3,4,5,1…

    SM490Aの板厚で、2,2.5,3,4,5,15,20mmの材料はあるのでしょうか SM490Aの板厚で、2,2.5,3,4,15,20mmは市場性としてあるのでしょうか。 通常は、2.3、3.2、4.5、・・・・と思いますが、イギリスの図面では、上記のような材料が使われています。(引張強度400N/mm2以上) ご存知の方、教えてください。

  • ミニチュアベアリングを薄板へ取付

    幅2.5mmのフランジ付きミニチュアベアリングを 厚さ1.5mmの薄板へ取付けたいのですが、 薄板に外輪の穴をあけて 押し込むだけで外れないのでしょうか? フランジの側面に対してボルト等で板へ 押さえ付けても大丈夫でしょうか? 薄板          ・ _  ミニベアリング ・| | _・| | ---------|------|----------- 軸 ---------|------|-----------      |___ |       ・|_| ・       ・

  • 炭素工具鋼の薄板を入手したい

    板違いかと思いますが、教えていただけると助かります。 SK65程度の鋼板(厚さ0.5mm)がどうしても必要なのでネットで いろいろ探しましたが見つかりません。DIY店にもありません。 鋸の刃のような硬度の塑性変形のない薄板が必要なのです。 大きさは10cmx 20cmほどのが数枚取れればいいです。 お心当たりのある方はどうぞ教えてください。

  • ジュラルミンの薄板を探しています。

    ジュラルミンの薄板を探しています。 ある品物を製作するためにジュラルミンの厚さ0.3mm薄板を探しているのですが見つけることができません。 このような薄板は製造されているのでしょうか? 入手可能であれば取り寄せできる所を教えて頂けると大変助かります。

  • SK-5焼入鋼帯のミルシートについて

    yukiyumeともうします。 材料のミルシートについてお聞きしたいのですが、図面指示がSK-5 HV460505で通常この硬度指定で材料を製造して貰ってるのですが、今回材料が間に合わず規格HV460520で検査結果HV481503とミルシートに記載されている一般に流通してる材料を使用したところメーカー検査担当者からクレームがついてしまいました。 担当者に「この材料はHV520までの可能性があるから使用出来ない」と言われてしまいました。 ミルシートの捕らえ方として、私は検査結果が図面指示範囲ないであったので問題ないと思い購入してしまったのですが、ミルシートの見方として検査結果のHV481503とある場合、メーカーの合格範囲がHV480520とある場合でも「この材料はHV481503の間にあることを保証します」というものではないのでしょうか? 文章下手糞で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • SK材ロッドを焼き入れしたときの硬度について

    SKロッド材を焼き入れする時のことについて教えて下さい。 ?SKロッド材は圧延処理する過程で、黒皮材が付いたまま圧延される  ので、不純物が表面層に多く含まれていると聞いております。  その為、全体焼き入れした場合、表面硬度が入らないと聞きます。  焼き入れでも真空焼き入れではなく、他の方法等をとればHRC60±2程度は  入るものでしょうか?   *切削した表面以外のところでは、入りやすいことは聞いております。  また熱間圧延と冷間圧延品とでも、差が出ますか? ?SKのロッド材は最近SK4材が一般に流れていると聞きます。  基本的にはSK3、SK4の焼き入れ条件は同じ条件で焼き入れされると  思いますが、同条件の処理で硬度に大きく差がでるものでしょうか? 教えて下さい。