ソリッドステートリレーの接点動作について

このQ&Aのポイント
  • ソリッドステートリレーの接点動作において、問題が発生しています。
  • 電圧が低すぎて接点が動作せず、負荷をかけると電圧が下がってしまいます。
  • トランジスタを利用して接点動作を行う方法もあるようですが、電気配線には専門知識が必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソリッドステートリレーの接点動作

NC工作機のダイオード点灯の電圧(5V)を利用して、シーケンサーに信号入力を取り込もうとしています。オムロンのソリッドステートリレーのG3TA型を購入して取り付けてみたのですが、負荷が掛かると電圧が3.2Vぐらいまで電圧が落ちて接点動作を行いません。おそらく電流値が低すぎて電圧低下しているのかな?と考えています。接点動作をさせるのに良い方法はないものでしょうか?電気部品メーカーに尋ねたところ、トランジスタを繋げればできるんではないか。とか言われましたが、電気配線は見よう見まねでやっておりますが、専門知識がないために、すぐに行き詰まってしまいます。どなたか、良い方法があればご指導、アドバイスをお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

> NC工作機のダイオード点灯の電圧(5V)を利用して 上記がLEDの点灯回路と言うことでしたらフォトカプラが適しています。 http://www2.renesas.com/faq/ja/f_pcpl.html#0101 http://www2.renesas.com/opto/ja/technology/onoff/index.html 回路とどのような方法を取ろうとしているのか正確に分かりませんが・・・ LEDを外してそこにフォトカプラの入力側を接続すると信号は取れるはずです。 ただし、LEDの順方向電圧と電流を確認し それに合うフォトカプラを選ぶか フォトカプラ側に抵抗などで調整を加えるかする必要がありますが 今回のような場合ですと多少粗くてもいけそうです。 フォトカプラの出力側はシーケンサに合うものを選びます。 オープンコレクタで良いようですのでトランジスタタイプの物で良いと思います。 ↓こんなので十分な気はしますが 要チェック! http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01278/ 外したLEDが無いと不便ならフォトカプラの出力側で対処しましょう。

noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。そこでお尋ねしますが、フォトカプラなるものを購入すれば 可能と言うことなのでしょうか。 再度のご回答とアドバイスありがとうございました。とりあえずは、お教えいただいた方法を試してみます。ご教授まことにありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

ソリッドステートリレーG3TA型自体が フォトカップラー型の絶縁リレーです。 上部についているモニター用LEDが ONしたいときしっかり点灯してるか見てください 点灯が見えないようなら入力電流不足。 5V電源が確保できるなら トランジスタと抵抗でバッファを組んでやれば30円くらいかな。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

毎度JOです。 G3TAで入力電圧DC5~24Vですと、入力電流は5mA以下となっています 仮に5mA流れるとLEDをドライブする回路には「重すぎる」可能性があります シーケンサー(と言う事は三菱かな?)等のPLCで受けるなら専用の入力も有りますが ソリッドステートリレーと同じく、内部ではフォトカプラに接続されています これらのドライブは電流駆動ですのである程度の電流を流す必要があります この「ある程度の電流」はLEDをドライブする回路に影響を与える可能性があります そこで入力インピダンスの高い「電圧駆動」で受ける必要が有ります 投稿内容ではリレーで受けているのでPLCとは絶縁させたいと受け止められます 従ってトランジスタで受けるにしても別途リレーをドライブ出来る電源を用意する必要があります

noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。お察しの通り、シーケンサーは三菱製です。入力は常に24Vが掛かっていて、無電圧信号かオープンコレクターの入力しか受け付けません。アドバイスの内容からすると、この方法では無理なのでしょうか。

関連するQ&A

  • ソリッドステートリレーって

    ソリッドステートリレーについて教えて下さい。 通常のリレーとの違いはあるのですか? 電圧をかけたときに、接点の通電は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ソリッドステートリレー

    オムロン製のソリッドステートリレー 形G3CN-DX02P の入力側における、 動作電流はどのくらいですか?

  • ソリッドステートリレーの選定について

    あまりにも種類が多すぎてどれを使えばいいかわかりません。どうかお教えください。 1.オムロン ソリッドステートリレー 2.12v100ミリアンペアーから500ミリアンペアーの負荷で3秒に1回オン、オフを繰り返す。 3.今はリレーでオン、オフしていますがあまりにもオン オフ回数が多いため耐久性が心配なのでssrに変えたい。 4.動作電圧12vです。 5.素人です。これ以上表現できません。よろしくお願いいたします。 6.負荷は、昇圧2000vくらいになる構造物です。回り込んで   ssrを壊されない方法も教えていただければ幸いです。

  • 接点間3kVの耐電圧性能のあるリレーを探してます。

    同極の接点間で3000Vの耐電圧性能のあるリレーを探してます。 コイル電圧は24V動作で、出来ればオムロン製など入手しやすいものがあれば 教えてください。

  • ソリッドステートリレーの使い方

    マイコン(arduino uno)による制御により、AC100Vで動く装置をONOFFしたいと思っています。 そこで以下の様なソリッドステートリレーを買いました。 ◆入力制御電圧:DC3~8V(24V),5mA ◆出力制御電圧:AC100V,25A(十分に放熱した場合) 放熱しない場合は2Aぐらい(200W)ま ソリッドステートリレーの使い方を検索すると、マイコンのOUTPUTにトランジスタをかまして、若しくはNOT回路をかまして、リレーの入力につないでいます。これはなぜでしょうか? arduino unoから5Vが出力されるわけで、5mAを取りたいということならば、ただ単に1kΩの抵抗を直列に入れて5mAになるように端子から出る電流を調整し、リレーに繋げばいいのではないでしょうか。 私の理論の何が間違っているのか、または私の理論でも動くのか、教えてください。

  • シーケンサーの接点(リレー式)出力で、他の接点も同時に動いてしまいます

    シーケンサーの接点(リレー式)出力で、他の接点も同時に動いてしまいます。 接点番号500から出力を出し、DC24V 5Wの電球を駆動するのですが、 501にある電球も点灯してしまいます。 シーケンサー上のモニタ用ランプでは、500のみ出力になっています。 試しに電球の代わりにリレーを接続してみたのですが、この場合は、 指定した接点のみ動きます(501のリレーは動きません)。 なにが原因でしょうか。 出力電流が増えると、磁気の力が強くなり、隣の接点も 引き付けてしまうのでしょうか。 (リレー接点方式は、2Aくらいまで、大丈夫ですので、 5Wの電球に問題はないと思いますが)。 さらに、電球に極性はないはずですが、向きを逆にすると、 正常に動作しました。 なぜ、このような動作をするのか、 わかりません。 何かわかる人がいましたら、 よろしくお願いします。 (シーケンサは、KEYENCE KZ-10R, DC24V入力,リレー出力です)。

  • リレー接点について

    リレー接点について教えてください。 接点部の仕様が 「AC250V 3A(抵抗負荷)」となっている個所に DC24V 1A を接続しても問題ないのでしょうか? 機器はオムロンの温調機です。 接続するヒータの入力がDC24V仕様なので問題ないのか質問させていただきました。

  • リレーの接点電圧について

    お世話になります。 DC約1000Vの電源があり、それに負荷が繋がっています。 負荷の電流容量としては、数10uA程度の小さなものです。 電源の出力部分(+側、-側それぞれに入れて両切り)にリレーを入れて、電源供給のON/OFFをしたいと考えているのですが、この場合、リレーの接点に掛かる電圧は、1000Vとなり、最大接点電圧がそれ以上のリレーを使用しなければならないのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 高圧接点リレー

    機器の動作が終わるごとに、安全上コンデンサーに溜まっている3千Vを2秒程度で放電する必要があります。負荷は常時数百メグオームと高く電流は微量です。制御回路電圧3.3Vは生きており、動作終了信号もあります。これを利用しリレーで放電回路を作ろうと思いますので、適正な高圧接点リレーをアドバイスください。また、上記条件で適正な放電回路がありましたら、ご紹介ください。

  • 電磁リレーの接点に関して教えて下さい

    電磁リレーの接点について教えて下さい。 現在、電動ウインチ(単相交流100v)を利用して一階と二階を 結ぶ軽貨物用のリフト作ろうとしています。 上下階の両方に制御スイッチと電源スイッチを設置したい のでリレーとリミットスイッチを使った制御回路を作ろうと しています。 そこで質問なのですが、回路の構成上、リレーの接点はリレー 動作用の接点を除いて3接点必要です。 また、その内1接点はリレー作動時にoffとなり、他の接点は onとなる物を探しています。 調べているとc接点のリレーはon/offの切替が出来るように 思えますが、前記のように1接点のみoffと言う事は可能なの でしょうか。 もう一つ質問させて下さい。 上記の回路は、出来ればAC100vではなく、もっと低い電圧で 動かしたいと思っています(安全の為)。 その場合、対応する変圧器やリレーの入手のし易さを考慮し ますと何vが適当でしょうか。 当方、機械加工は本職なのですが、電気はまったくの素人 で、以前に職業訓練校で自己保持回路を習った事がある限り です。ご助言を宜しくお願い申し上げます。 追記 手書きで大変解りづらいのですが回路図を添付します。 動作は、 1、上下階で電源の閉開と、上げ下げの操作が可能。 2、例えば上のボタンを押すと上のリミットスイッチまで   動いて自動的に停止。 3、途中で止めたい時の為に非常停止スイッチを設ける。 4、例えば、上に動いている時は、自動停止または非常停止   するまで下ボタンは無効になる。 となっております。