図面表記でDMWLとは?

このQ&Aのポイント
  • 図面表記のDMWLについて説明します。WLはwater level(水位)の略であり、DMはどのような略語か分かりません。
  • DMWLとは図面表記で使用される略語です。WLはwater level(水位)の略ですが、DMの意味は不明です。
  • 図面表記のDMWLについて教えてください。WLは水位の略ですが、DMの意味がわかりません。ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけますか?
回答を見る
  • 締切済み

略語

いつも拝見させて頂いています 図面表記で「DMWL」と書いてありますが何の略語でしょうか? WLはwater levelだとおもいますが、DMが分かりません。 分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

質問者が、WLはwater levelだとおもいますが、DMが分かりませんと記述し、お礼もしている ので問題は無いと思いますが、違う意味ではないかの疑問が残ります。 質問者さんも疑問が残るのであれば、図面表記の「DMWL」内容を詳細に追記下さい。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

検索すると“daily mean water level”

noname#230358
質問者

お礼

有難う御座いました。 疑問が解けて良かったです。

関連するQ&A

  • 「インフル」エンザの略語

    最近インフルエンザの略語として「インフル」をよく見かけますが、 この略し方は最近のものでしょうか。それとも昔からある正しい略語 なのでしょうか。英語の辞書を見ると「flu」はありますが、インフル に該当するものが見当たらないので・・・。ご存じの方いらっしゃい ましたら、ご教授をお願いしますm(__)m

  • 看護学修士の略語

    名刺等に表記する場合、看護学修士の略語はどのように表記するのが適切なのでしょうか? 経済経営学修士であればM.B.Aや学術修士はM.A等で表記するには明確ですが、看護学修士は人によりM.NやM.SやM.Aなど様々で意見も分かれてしまって・・・。どなたか正しい表記方法をご存じの方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 英語および、略語・省略形の分かる方…お願いします!

    下記の、英語での表記と、略語や省略形が分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 1)1件当たり平均所要時間 2)1時間当たり平均件数 excelの、セル部分に入力したいのですが…枠が小さいので、短く入力したいんです。 どなたか、よろしくお願いします。

  • 業界用語?略語?

    SQの改造工事の打合せにソフトをお願いしているソフト屋さんと元請会社さんの所に行ってきました。 その時に聞き慣れない用語っぽい言葉が出てきました。 元請担当者『M単は どれくらい時間かかる?』 ソフト屋さん『かかっても1日・早ければ半日で終わるでしょう』 M単?何の略語?業界用語? ↑こういう書き方をしていました。 どういった事を言っているのでしょうか? これが解らないの?と笑われそうですが・・・ ご存知の方 御教授願います。 いつもの書き方で書いてしまってすいません 補足・説明致します。 SQ=シーケンサ シーケンサソフトの改造工事です 設備としましては、製鉄工場で使用した廃液を処理する設備です。 駆動系メインはポンプ・攪拌機・電磁弁 複数のタンクに廃液を一時溜めておいて、攪拌機などで濃度調整・ポンプで処理液を移送する。 といった設備です。

  • Youtubeの英語動画のASMRとは何の略語?

    いつもお世話になります。 最近、英語圏の人が中心になって、 ささやき声や紙をめくる音、飴を食べる音、 などひたすら静かな音を撮った動画が たくさんあることを発見してしまいました。 たぶん、心を落ち着けるための動画だと思います。 どのタイトルにもRelaxing SoundやWhisperingと一緒に、 「ASMR」という略語がくっついています。 ぐぐってみましたが、それらしき意味がありませんでした。 おわかりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 『ad.100g』の『ad.』の意味

    化学系の略語について質問させていただきます。 化学物質の調合比率の表記で chloroform.........7g alchol.................15g glycol.................10g water.........ad.100g というような記載(物質名・数値は適当です)があったのですが、 最後の「ad.」は何の略でしょうか?ご教示ください。 また、日本語表記もそのまま 「水......ad.100g」で通じるのでしょうか? 訳語があればそれもご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • インチネジの呼び

    インチネジの呼びが不明で、図面表記で悩んでいます。 外径:約205mm(8インチ?) ねじ山数:8山 ネジの種類も不明なので、表記に困っています。 どのように書くのが正しいのでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 電流密度の単位について

    いつも拝見させていただいてます.当方,リン青銅の電解研磨を現在行っております. その際,研磨条件の中に「電流密度:37.5[A/dm^2]」と言ったのがありました.「dm^2」は電流が通過する断面積の事だと思うのですが,「dm^2」は何[m^2]なのでしょうか? お答えいただけると幸いです.よろしくお願い致します.

  • C0.5やC0.3の図面指示について

    うちの会社の図面は、C0.5は図面に表記しません。 その代わり、図面のはじのほうに、”指示の無い角部はC0.5”と表記しています。図面もC0.5を面取りした図面になっていません。 ですが、僕はC0.5はしっかりと、図面で面取りをして、その箇所にC0.5を表記しなければいけないと思います。 図面のはじのほうに”指示の無い角部は・・・・”はC0.3なら書くのが妥当ではないかと思います。 会社によって違うのかもしれませんが、C0.5は皆さんどうしていますか? しっかり図面上でも面を取って、C0.5と指示をしてあげていますか? それても、図面上で面取りはせず、まとめて”指示の無い角部はC0.5”としていますか? ご意見宜しくお願いします。

  • R1(ARD)という図面表記について

    こんにちわ、図面を見てて加工する際に疑問に思ったので質問させてください。 疑問というのは表題のとおりR1(ARD)のARDについてなのですが、 このARDというのはどういった指示なのでしょうか?? この図面の他のR1にはARDはついていないので、素人ながらR1以下という意味かな??とか思ったりしています。 でも実際のところはどうなんでしょうか? わかる方いましたらご教授願います。 追記です どうやらこの図面は元々は鋳物図面だったらしく、それを削りだしで今はやってるのですが、もしかしたら、鋳物用図面の表記的なものなのかもしれません