• 締切済み

穴加工

いつも勉強させていただいております。 このたびφ1200×70Lの円板(材質:SF440A、おそらく圧力容器のチューブシート)の中心から放射線状にピッチ40でφ32±0.05の穴を420ヶ所あけます。 どのような順番で穴あけをすればよいでしょうか? 正直台は、外周だけで十分でしょうか? また、お勧めのドリル・リーマはありますか? 使用機械は、NC横中ぐり盤です(センタースルー有り)

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

板がソコソコ厚いので心配は無いと思いますが、可能ならば 中心近傍にもリング状の支持を入れておけば良いかと。 スラスト方向の切削力が小さい、インサート(チップ)交換式の ドリルを使用すれば、ワークのたわみも抑制できます。 新型が続々発売されているようなので、代表的なドリルのURL を貼っておきます(宣伝ではありません)。 穴深さ2D程度と比較的浅いので、穴径精度φ32±0.05であれば、 ドリルだけでも何とかクリヤできるかもしれません。 (専用スリーブを用いることによりで穴径を微調整できます) もちろん、リーマやボーリングを入れれば万全です。 前回のご質問(No.33301)にも回答しましたが、良し悪し不明です。 このサイトは質疑のキャッチボールで、相互の技術力向上に繋がる ので、できるだけコメント下さい。

参考URL:
http://www.coromant.sandvik.com/Sandvik/8800/COROMANT/Internet/jp01323.nsf/Alldocs/*C3*83*AD*C3*83*BC*C3*82*AB*C3*83*AB*
noname#230358
質問者

補足

いつもご回答ありがとうございます。 40ピッチでφ32の穴・・・間隔が8mmしかありませんが、ドリルはまっすぐに入っていくものなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 口径φ170の深穴(長さ500)の良い加工方法を…

    口径φ170の深穴(長さ500)の良い加工方法を教えて下さい! 材料寸法300×300×500程度のS50Cのブロック。 これを六面削とφ170、長さ500mmの穴加工します。 現在の加工方法は、下記の通り。 ?基準切削 三面(横中ぐりフライス盤) ?ラジアルにてスーパードリルφ100。ただし、工具長が300mm程度なので半分まで穴開け後反転し残りを加工。 ?六面粗加工。(横中ぐりフライス盤) ?φ100~φ170までMSTのBT50-MBHシリーズにて通しボーリング加工。 ?ボーリング入口面仕上げ。 ?残りの五面を順次仕上げ。 横持ちと段取りが多い上、穴開けに多くの時間を要すため、トータルの加工時間が20時間程度かかります。 工具やキリ粉対策を含め良い加工方法がありましたら教えて頂きたいです。

  • ボール盤の加工法について。

    ボール盤には穴あけ、リーマ仕上げ、コアドリル加工、皿座ぐり、平座ぐり、タップ立て、中ぐりなど色々な加工法がありますが、具体的に上記の加工法はどのようにして行うのでしょうか?また上記以外にも加工法があったら名前と方法を教えてください。

  • 横型MCでの深穴加工工具

     材質は炭素鋼,合金鋼で径60100で,加工深さは,500-800くらいです。  穴の位置や径のずれは1mm以内でいいラフ穴です。  現状は,ラジアルボール盤でハイスドリルで加工していますが,時間も手間もかかってぜんぜん前に進まないので,これを1/3か半分くらいの時間で加工できないかとおもっています。  ほとんど単品もので,機械も穴あけ専用に使うわけでないので,簡単にセットできて早く加工できる工具を探しています。

  • 丸モノ  位置決め方法

    いつも勉強させていただいております。 加工初心者です。 NC横中ぐり盤でのリング状の穴あけで困っています。 ワークφ1200×φ1000×100L S45Cにて裏表端面に30度ピッチでM12の加工、外周面に内径側に向かってφ10×80Lの穴加工があります。これも30°ピッチ。 基準となる0度の同線上にすべて穴位置を合わせるにはどうすればよろしいでしょうか? ケガキ線を入れて黙視にて位置合わせするしかないのでしょうか? ご教授のほどよろしくお願いいたします。 みなさん、ご回答ありがとうございます。 加工工程は、 ?イケールにワークを張り付けて表面にM12を12か所 ?ワークをイケールから外し、裏返しにしてM12を12か所 ?イケールをテーブルから降ろし、ワークをテーブルに置き外周面にφ10を12か所加工 という順で行こうと思います。 ?から?、?から?の加工をするときに穴位置の角度がずれないようにするには(同一線上にするには?)?

  • 旋盤以外での穴あけ加工について

    加工を勉強して駆け出しの者です。 今NC旋盤以外で穴あけをしようと考えています。 穴はφ20.0、深さ130mm(通し)、素材はS20Cの六角材です。 センターに穴あけをするだけ(といっても一番ネック)なのですが、 ボール盤(多軸、NC、アタッチメント取り付け・・・etc)でドリル1本での加工が理想だと思っています。(センターは除く)←実際に加工できるかも未確認。 工数が増えること、人員が増えることはかまわないのですが、他にも単能盤(改造)などの設備があるのではとも思います。 何か特化した設備を知っている方や、経験のある方がいらっしゃればアドバイスをいただければと思います。 抽象的な質問ですがよろしくお願いします。

  • ドリル加工でステップをかける理由

    ボール盤で穴あけをしている時にふと疑問に思ったのですが、ドリル加工をしている時に送っては止めるを繰り返しますが、あれば切子の切断のためって考えで合ってますか? 今までNC旋盤やMCでノンステップで開ける場合もありましたが、大半がステップ量を入れてますがステップをかけずに加工した場合と比べ何か違いがあるのでしょうか?

  • 穴あけ加工が、思うようにいきません。皆さんのお考…

    穴あけ加工が、思うようにいきません。皆さんのお考えをお聞かせください。 駒の材質 s-star hrc33 736穴 交差 Φ0.61からΦ0.62 深さ3.05貫通 ピン摺動部 736穴 交差 Φ1.0からΦ1.01 深さ10.0貫通 ピン摺動部 上記 加工において皆さんでしたら度の様な加工方法をお考えになられますでしょうか?アドバイスをお願いいたします。 私としては、リーマ加工は、省略しドリルだけの加工で試加工しましたが、 思うような結果になりませんでした。

  • 大口径の深穴加工について

    はじめまして、 電動機製造メーカーで製造技術を担当している者です。 当方の機械加工現場にて、SF590Aの材料に穴径110?、深さ約2000?、下穴無しの穴明け加工を、聖和精機製スーパードリルで実施しましたが、工具の交換刃先の消耗が激しく、工具費だけで結構な金額になってしまいました。 使用設備(東芝機械横中グリ盤BF-13A)にサンドビックのSTSシステムの導入も検討していますが費用と付帯設備、機械の能力、及び加工の煩瑣度等から難しい状況です。 工具や加工法等で大口径深穴加工について皆様のお知恵を借りられれば幸いです。

  • スーパードリルについて

    さて皆様に聞きたいことがあります。 私は今、汎用旋盤にて穴あけ、中ぐり加工をしているのですが、私は今までスーパードリルをしようしたことがなく、切削条件や注意する点などがわかりません、そこでスーパードリルを使用するときの注意点や切削条件などを教えていただけませんか?ワーク材質はS25Cです、φ60のスーパードリルを使用、穴深さ、80mm貫通穴です、どうかよろしくお願いいたします。

  • ドリル加工後の穴底に切りが残ってしまいます

    NC旋盤で端面にドリルでφ2深さ6.5の穴明け(中心からずれたところ)をしています。加工後に穴底を確認すると細かい切粉がかなり残っており、エアーをかけるだけでは除去できず綿棒を使っています。発生率は100%で非常に困っています。 材質はシンチュウです。 切削条件を変更したり切削油をかけないで加工など試し少々切粉残りが減少したりしましたが、決定的は方法は見つかりませんでした。 オイルホールドリルは使用できず、旋盤もタレットタイプなので改良もできません。 どなたか良い方法があれば教えて頂きたいと思います。