• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:粉砕材)

粉砕材の計量時間を安定化させる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • アクリペットVHの粉砕材を使っているが、計量時間がばらついてしまう
  • スクリュークリーニングや温度調整、背圧調整など試したが問題は解決しない
  • スクリューのサイズや計量時間の設定を調整して安定化を図りたい

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

粉砕材は篩分けして、3分割してますか?過大品は再粉砕にリターン、微粉は樹脂ヤケの原因になるので廃棄。手抜きせずキメ細かい作業が大事です。 計量ばらつきのトラブルはスクリューの溝深さとペレット、粉砕品の大きさの関係でよく経験しました。 大型成形品全盛の昔は、メーカー出荷のペレットの大きさはφ3mm、L=3mmでしたが、成形品の小型化、小径スクリュー、時代の流れで、ペレットの大きさはφともにL=2.7mm→2.5mm→2.2mm→とミニペレットの要請が大きくなりつつあります。φ32mmスクリューの溝の深さ、適した大きさは? 例えば、3mm角の粉砕品では、対角の長さは4.2mm、5.2mmとなり、斜めに落下すると喰い込まずに踊ることになります。

noname#230358
質問者

お礼

ご指導有難う御座います。 やはりペレットの大きさは多いに 関係しますよね、低速粉砕機に3回 入れたら少し改善されましたがまだ 時折噛み込みが悪く空転してしまいます。 同じアクリペットもIRのグレードは 噛み込みが良いですが・・・。 噛み込みの良いスクリュや スリップ剤なども考えていますが どの様な物があるか分からず 悩んでいます。 取り合えず初回はPCへ 変更ししのぎますがVHの粉砕が 大量に出てくる状態です。 本当は再ペレにしたいのですが 再ペレ代が回収出来ないので、 粉砕のみでの使用を行いたいです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

計量時間のバラつきの要因を把握する必要があります。『スクリューに食い 込んで』とありますが,粉砕材の噛み込みが原因ですか?それとも成形機の 送りの問題ですか?前者の場合は粉砕材の供給量に問題があるかもしれませ ん。供給速度を遅らせる(または供給量を制限する)と解決できる場合もあり ます。いずれにしろ,実験して改善策を方向付けするのが早道だと思います。 スクリューの動力モーターがトルクダウンしてませんか?モーターの特性を チェックする必要があるように思います。さもなければスクリュー軸のどこ かで焼き付き等を起こして回転抵抗が増えているかもしれません。 一度モーターの電流値を測って,定格以下かどうか確認してみてはどうでしょ う。過電流であればモーターまたはスクリュー軸の焼き付きを疑う必要があ ります。

noname#230358
質問者

お礼

アドバイス有難う御座います。 供給量も調整しましたが噛み込んで 行かない状況です、粉砕材の大きさ も粉砕回数を増やして調整してみましたが ばらつきは変わらずでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう