データベース構築の参考としてお聞かせください

このQ&Aのポイント
  • 会社の図面管理においてデータベースが不足しているため、自分で管理することを考えています。
  • データベースはMicrosoft OfficeのAccessを使用する予定です。
  • 図面データベースと顧客管理データベースの作成を考えています。また、他に必要なデータベースはどのようなものがあるか教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

データベース構築 参考にお聞かせ願います

私の会社には図面を管理するデータベースがありません。 皆さんからはビックリされるかもしれませんが事実です。 そこで、自分個人で管理するために、または自分が設計した図面だけでも管理しようと思い、データベースを作成しようと思いました。 そこで皆さんの会社ではどんな項目を作ったり、どういう風にしているか 参考のためにお伺いしたくお願い申し上げます。 専門のソフトなどないので、マイクロソフト・オフィスの Accessを使用するつもりです。(またはExcel) 必ず作りたいものは、図面のデータベース。 次に、顧客管理のデータベースです。 顧客によって仕様が違うため、それらを管理したいです。 後は、必要があれば造りたいのですが、皆さんの会社ではどんなものを作っていますか? 可能な範囲で構いませんので、参考に教えてただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.7

> それが一番よさそうなんですが、そうするとうまく使われて、データベース構築係り > にされそうで(汗) 貴殿も、誰でも……ができたなら先輩の価値がなくなる先輩達とあまり変わりませんね。 会社を変えていくのは、それに気が付いた方です。 そして、その文化を作っていって仲間も増やし、それによって業務改善ができれば、 貴殿の会社の評定も上がり、ボーナスや昇給、昇進も…です。 出る釘は打たれるかもしれませんが、やってみる価値はあると思います。 失敗も一つの財産ですから。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 >失敗も一つの財産ですから 心に響きました。やってみます。

その他の回答 (7)

noname#230359
noname#230359
回答No.8

一番安上がりで簡単な方法は、Accessなど安価なパーソナルDBソフトで構築し、必要に応じて改良していく事です。 えいやっ!と初めて、時間のある時に手を入れるというペースがもっとも効果の高い方法であると思います。 データベースを構築するならExcelで賄うのは止めた方が良いでしょう。 本質的に別物です。 少し詳しい方にお話されると、いきなり SQL Server だの、高価な専用システムなどを勧められるかもしれません。それが出来れば良いのですが、会社も口説かず個人レベルで始めたいなら、個人レベルで使える範囲内にとどめておくのが良いでしょう。 項目は管理する内容によりけりですから自社で扱う情報を紙に書き出しフィールド(項目)確認をします。 基本的にCADデータは特定のフォルダに置き、フルパスでのファイル名をデータベースに登録します。 データベースから閲覧するときは、関連付けされているソフトウェアごと起動させるという処理を行います。このあたりの処理はAccess VBAの掲示板などで、頻繁に質問されていますので、それほど難しいものではないでしょう。 個人レベルで初めていると、後での修正は苦もなく行えます。 ファイルごとバックアップして修正してみれば良いのです。不具合があったら前のファイルに戻すのです。 データベース構築を失敗する要因の一つに、大掛かりにしすぎるというものがあります。 有用性より開発や維持に手間とコストがかかり、費用対効果が薄いというのがその要因です。 また大きな話の前に小さな下準備(試作)が必要なのですが、現場でそれが行われていないと、現場体制に合わないものを高い金を出して購入したりという事に繋がります。 質問にあります通り、まずは Access を起動してテーブルの新規作成>データシートビューで、思いついた管理項目をいきなり入力していくのが良いかもしれません。 ある程度データを入れたところで、DB仕様を固めていけば、案外すんなり決まります。リレーションすべき箇所も見えてきます。 構えないで始められることをお奨めします。 より大きなものが必要になったら、作り変えていけば良いのです。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.6

当社が採用しております文書管理関連ソフトの NECネットイノベーション株式会社の“FilingStars”をお勧めします。 <HPの紹介記述より> 内部統制強化では、様々な業務プロセスの文書化や契約書、申込書、請求書など、各種伝票をさまざまなエビデンス(証跡)の保管が必要となります。NECマグナスでは、これらのデータを電子化するだけでなく不正アクセス、情報漏洩、データ改ざん、人的ミスを防ぎ、将来的なデータ量の増大も十分考慮したシステムとして汎用性の高い「契約書・申込書管理FilingStars ソリューションパック」をお薦めいたします。 ・内部統一に万全 http://necmagnus.jp/softwar/control.html ・使い勝手が良い http://necmagnus.jp/softwar/function.html ・他システム連携 http://necmagnus.jp/softwar/fsfl.html ・情報資産継承  http://necmagnus.jp/softwar/service.html 参考になればとアドバイスしました。

参考URL:
http://www.necnet-inn.com/infomation/bonsho/FS_SolutionPack.html
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.5

>>皆さんからはビックリされるかもしれませんが事実です。] びっくりしません 将来的に3D導入(ヒストリー系)を導入するのなら 導入時にしたほうがいいです ↑ 3DCADは(ヒストリー系)は 組図を描くとき 最初に部品ごとにファイルを作るので (2D場合ばらしの時に部品図のファイルを作る) CAD内にデータベースを持っています 例 http://www.autodesk.co.jp/adsk/servlet/item?siteID=1169823&id=12476733 リンク先より抜粋 部品表 アセンブリと図面の間で共有できる部品表を作成することでミスを減らし、時間を節約できます。この部品表機能を使うと、製作部品か購入部品かなどの情報も含めたアセンブリ構造で、製品情報を一元管理できます。 パーツ一覧 従来の 2D 設計で要する時間の数分の 1 で、正確なパーツ一覧の作成、更新ができます。パーツやアセンブリ モデルのさまざまなプロパティ情報と連動しているので、最新情報が瞬時にパーツ一覧に表示されます。 データ管理 オートデスクが提供している設計データ管理アプリケーションを使用して、Inventor の設計データを安全に管理、共有できます。これらアプリケーションにより、設計の安全かつ効率的なデータ交換を可能にし、デザイン部門、設計部門、製造部門など、プロジェクトに関わるさまざまな部門間のコラボレーションを支援します。複数のグループ間でデジタル プロトタイプ モデルのすべてのコンポーネントを管理および追跡できるため、重要な設計データの再利用、部品表(BOM)の管理、製造チームや取引先との早い段階からの共同作業をより効率的に行うことができます。 Autodesk Vault の統合 Inventor に同梱されているデータ管理ソフトウェア、Autodesk Vault は、作業中の設計データと関連ドキュメントを安全に保存および管理する必要のある、グループ向けの集中データ管理アプリケーションです。Vault を使用すると、設計データの再利用を加速し、企業の設計データに対する投資収益を最大化できます。 3DCADとデータベースは密接に関係してるので 導入される見込みがあるのなら それをまって導入しないと再度構築になってしまいます これを期に3DCAD導入も考えてみるのも手かも 追記 構築に関して 回答2より抜粋 >>図面サイズ、機種、機番、顧客名、装置名、部品名称等の項目を入れ込んでいます。設計関連と業務をしているので、発注先、最終発注年号等 一番重要なのは 似たような機構の抽出ができる用にするべきです ↑ いつも批判してるヨタの 生産方式 ですが この機構が出来ている 製造部を含めて完成されています ↑ 説明されているところは少ない 説明を私が書くと個人情報が漏れるのでやんわりとしかかけない 企業秘とか思いっきり関係する ちょっと説明されているサイト ttp://minkara.carview.co.jp/userid/301798/car/195410/402912/note.aspx エアロワイパーラバー品番 頭品番 は すべて 85214 です >>末尾-79は外箱がLEXUS純正箱になりますが中身も価格もトヨタ純正品と同じ。 そのほかにも 改造履歴 = 設変情報 進行情報 なんかも付けておくと良いです http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=239338&event=HE0004 無料イベントやるらしいので 覗いてみたらどうでしょう ひやかしで http://www.ptc.com/products/cocreate/CoCreate 製品ファミリーは、3D CAD、2D CAD、CAE、統合的な製品データ管理 (PDM) のすべてを取り揃えた設計環境です。 導入しなくてもDBのヒントにはなります

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

私も、作りたいと思って情報収集中です。 その中で、フリーのお手軽(?)ナレッジ・マネジメント・ツール - ナレッジ・バザール智恵海(Chiemi) -というものを見つけました。 将来、情報共有するときに便利かも・・

参考URL:
http://www.hi-ho.ne.jp/tomita/
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございました。 URLは後で見てみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

データベースを作成に当たっては当初考えられる必要情報を網羅した形で リストを作成し、追加編集できるようにしておきます。必要に応じて項目の 追加ができるようにしておき、後でリストの修正ができるようにしておきま す。実際には後で項目を追加すると、修正に手間取ることを理解しておく 必要があります。すなわちスタート段階では十分な検討を行なったうえに データベース作成に取り掛かるべきです。関係者の中で十分議論することも 重要です。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 おっしゃると通りですね。 後からいろいろ項目が増えたりすると、修正に手間がかかると思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

弊社も現在取り組んでいます(私だけで)、私の希望は列順はどうでもいいのですが、図面サイズ、機種、機番、顧客名、装置名、部品名称等の項目を入れ込んでいます。設計関連と業務をしているので、発注先、最終発注年号等も入れられればとも思ったりしてますが、ここまでは無理でしょう。 Access でリストを作成すれば、並び替え等も簡単に出来るので、追い込みを掛けて年内に完成を目指しています。(過去のリストも転記中) 参考になれば、、、。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ぜひ参考にします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

会社の先輩達は、誰でも……ができたなら先輩の価値がなくなるので、 図面管理のデータベースが無いのも判ります。 会社の先輩達の頭の中に図面管理等のデータベースがあるからいらない。 データベースを作成したら、不要な会社の先輩が出てくるかも?? さて、貴殿と同年代の若い者を集めて、ニーズを聞くのが一番ですよ。 又は、若者や先輩達に、どんな内容で検索できたら便利が良いか、一人づつ聞くとか。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >会社の先輩達は、誰でも……ができたなら先輩の価値がなくなるので、 >図面管理のデータベースが無いのも判ります。 >会社の先輩達の頭の中に図面管理等のデータベースがあるからいらない。 >データベースを作成したら、不要な会社の先輩が出てくるかも?? 言われてみると当たっているかもしれません。 >さて、貴殿と同年代の若い者を集めて、ニーズを聞くのが一番ですよ。 >又は、若者や先輩達に、どんな内容で検索できたら便利が良いか、一人づつ聞 >くとか。 それが一番よさそうなんですが、そうするとうまく使われて、 データベース構築係りにされそうで(汗)

関連するQ&A

  • データベース設計の参考書・参考サイト

    今回、社内の営業情報等を管理するデータベースをAccessで作ることになりました。 が、本格的にデータベースの設計等を行ったことがなく、どのようにしていったら良いのか困っております。 初めてデータベースを設計するのに参考になりそうなサイトや参考書があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 文書型データベース構築

    いままで使っていた、文書型のデータベースの会社が、 開発をやめているので、将来的にマイクロソフトのアクセスで文書型のデータベースをつくりたいと思いますが、 参考となるサイトなど情報がありましたらよろしくお願いします。 また、数万件の、1つ1つが長さの異なる文書の集まりを、全体のファイルを小さくする場合の注意点、方法などがありましたら、よろしくお願いします。 しばらくは、現在のT社の、文書型のデータベースに情報を蓄積していくつもりです。

  • データベースの構築について

    相談内容は、2つあります。よろしくお願いします。 1)仕事場で今まで約5000件のデータをファイルメーカーを使ってデータベースを作っていました。これにさらに約1万件のデータを併せた形でデータベースを作成するような流れになっているのですが、相談している業者さんはオラクルを進めます。(アクセスは重いと言っています。)上司はファイルメーカーが使い慣れているという理由で、なんとかファイルメーカーで実現したいようです。約15000件の顧客データを仮にファイルメーカーで管理する場合のメリットとデメリットがあると思うのですが、みなさんからのご意見をいただければと思っています。 データベースの詳細も述べずに、判断しずらいとは思いますがよろしくお願いします。 2)上のデータのうち、インターネット公開しても良い情報をWEBデータベース化したいと思っています。しかし、いくつかの業者さんにあたったのですが、みな100万円ほどの見積もりがでてきて驚きました。なんとか予算は10万円くらいしかないので、この報酬で作ってくれる技術者を探しています。データファイルからのインポートエクスポート作業も含めたデータ更新はこちらでやります。SQLという方法でどなたかご相談にのってくださる方、ご返信をお待ちしております。

  • アクセス2000を他のアクセス無しのPCで動かしたい。

    アクセス2000で作ったデータベースアプリケーションを、 他のパソコン(アクセス2000もオフィス2000もインストール されていない環境の)で動かすことが出来ますか? 自分なりに調べてみたところ、「オフィス2000・デベロッパー」で 動きそうですが、店員に動かないと言われて、困惑しています。 マイクロソフトのWebでは出来るように 記載されているのですが...よろしくお願い致します。 P.S. もし出来るのであれば、その操作は簡単でしょうか? 僕の実力はテンプレートで作った顧客管理DBに顔写真を入れて、 項目の変更が出来る程度です。(参考書を見ながら)

  • データベースの設計方法について

     全くの初心者で、いろいろな書籍を参考に販売・在庫管理データベースをつくりたいと勉強しています。  環境はMicrosoft SQL Server 2008 R2 EE をサーバーにインストールして、別のクライアントパソコンから SQL Server Management Studio でデータを作成しています。  データベースとは閉じた空間で、1つのデータベース内で必要なテーブルを全て用意するものと思っていました(参考にした書籍もそうなっていました)。  しかし、ネットでいろいろ調べるとインスタンス内に複数のデータベースを作成し、それらデータベース内のテーブルは相互接続可能出来るみたいでした。  となると、データベースを設計する際 <販売管理データベース>  ・顧客情報テーブル  ・商品情報テーブル  ・在庫テーブル  ・単価テーブル  ・請求データテーブル  ・伝票テーブル  ・etc.  と1つのデータベースに全てのテーブルを用意する設計では無く <販売管理データベース>  ・伝票テーブル  ・請求データ  ・etc. <顧客情報データベース>  ・顧客情報テーブル  ・単価テーブル  ・etc. <商品情報データベース>  ・商品情報テーブル  ・在庫テーブル  ・etc.  みたいに、機能ごとにデータベースを分けて、インスタンス単位で1機能(もしくは複数機能の実装)の設計でも良いのでしょうか?  プログラム言語の、プロジェクト=インスタンス、クラス=データベースみたいな考え方が出来ればと思っています。  この方法が正しいのか誤りなのか、そもそも理解に誤りがあるのか全く見当が付きません。  一般的にはどのようにするものなのでしょうか?

  • データベースの構築

    わたしの知り合いの人が現在、失業中で経理職の管理職で応募しているのですか、面接の際、システムの経験(オラクルとかSAP)のことをよく聞かれるらしいです。その人の会社は、自社のSE子会社が開発しているシステムを使っているそうです。 これは自社開発といってもオラクルやSAPの汎用のソフトの ベ-スがないとだめなのでしょうか。 オラクルやSAPについてはデータベースの構築が出来るかどうかですって。この場合のデータベースの構築とは具体的 にどのようなことでしょうか。

  • Access2000のデータベースとリンクがしたいのですが・・・

    はじめまして、rai01と申します。 現在Access2000(データベース)を利用して顧客管理ソフト(VC)を作成しようと思っています。データーベースの情報を読み込んで表示したいのですがどうしても上手くいきません。DAOかOLEを使いたいとは思っているのですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • データベースの選び方

    社内システムを構築しようとしています。 本格的な設計は初めてで、他に頼れる人もいないという心細い状況です。 ・月に二万件程度ずつレコードが追加される ・主に範囲を指定して検索したり、修正したりする ・LANで複数の人がアクセスする というような仕様で、データベースをアクセスにするかSQLサーバにするか、 迷っています。 開発環境はWin98SE+Office97、SQLサーバの場合はVB5.0です。 それぞれのメリット・デメリットを教えてください。 また、データベースを選ぶ際のポイント、 参考になるサイトなどありましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 顧客データベースはどう管理していいますか?

    今度、インターネットで自社の商品を販売したいと思っているのですが、この際だからショッピングカートやログイン機能を設置して、顧客データベースを自動的に管理しようということになりました。 ここで質問です。 1.ログインの機能を付けるため、パスワードとログIDを顧客に設定してもらうわけですが、そのパスワードとログIDを決めるフォームに同時に顧客情報を登録してもらいたいのですが、その顧客情報を自動的にアクセスやエクセルにデータとして、書き込んでいくことは可能ですか? 3.他にはどのようなソフトで顧客管理をしていますか?それは、どういうソフトですか? 4.そのときにCGIやPealの知識はどのくらい必要ですか?素人でもそのシステムを構築できますか? 5.みなさんの会社では、顧客情報をどのように管理していますか?手で打ち込むのではなく、自動的に管理できるようになっていますか? わかりづらい質問でも申し訳ないのですが、大変困っています。どうかお力をお貸しください。

  • データ管理にデータベースも使いたいが?

    2000名ほどの顧客の管理にデータベースも使いたいと考えていますが どこのソフトが良いかアドバイスをお願いいたします。 現在はエクセル管理ですが 少し不便を感じております。