ウォームホイールとはすば歯車の違い

このQ&Aのポイント
  • ウォームホイールとは、ウォームギアと噛み合うギアのことを指します。
  • 一方、すば歯車は一般的な歯車のことで、直交する2つの軸を噛み合わせて動力を伝えます。
  • つまり、ウォームホイールはウォームギアと組み合わせて使用し、すば歯車は直交する軸を噛み合わせて使用するという違いがあります。
回答を見る
  • 締切済み

ウォームホイールとはすば歯車の違い

ウォームギアと噛み合うギアは、ウォームホイールと呼ばれるギアと理解しておりますが、はすば歯車(ギア)と何が違うのか、いまひとつ理解できておりません。 つきましては、ウォームホイールとはすば歯車の違いについて、ご教授下さい。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

以下のURL資料(歯車大学)で確認するか、 以下のURLで歯車メーカーのサイトにアクセスして、カタログやその 資料で確認してみて下さい。 実際に、写真等で観るのが一番です。

参考URL:
http://www.khkgears.co.jp/gear_technology/index.html http://www.nmri.go.jp/eng/khirata/design/ch06/ch06_01.html
noname#230359
noname#230359
回答No.2

回答(1)さんに補足します。 ・はすば歯車 …平歯車のかみ合い率を改善したもの ・ウォームギア/ホイール …ねじ歯車でウオーム1回転で1歯分ホイールが  回転する。 歯車の伝導効率から見ればウォームギア/ホイールでは摩擦損失が大きく, はすば歯車に比べ1/2以下になります。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

まず用途で考えると、 ・はすば歯車 …主動/従動の2つの軸が平行 ・ウォームギア/ホイール …2つの軸が食い違っている となってます。 次に、仮に2つの軸を歯が切ってない筒で摩擦伝動しようとした場合を想像してください。 ・2軸が平行 …2つともただの円筒で可 ・2軸が食い違う …2つがつづみ状(正確には回転双曲線面) となります。 ウォームギア/ホイールに当たる方は両軸が斜めった状態で2つの筒が線接触しようとします。すると真ん中は距離が近く、外に向かって距離が遠くなる、つまり、径が大きくなるのでつづみ状になります。 ウォームギア/ホイールはそのつづみ状の筒に歯が切ってあるとお考えください。簡単にいえば、ウォームホイールの方は真ん中がくぼんでいます。 なお蛇足ですが、ギア = はすば歯車 ではありません。はすば歯車は helical gear です。

関連するQ&A

  • はすば歯車をウォームホイール

    はすば歯車をウォームホイールとして使用可能ですか? また、可能であれば、そのメリットを教えてください。 機械構成部品図を見ると、「はすば歯車をウォームホイールとして使用する」という記述がありましたので・・・教えてください。

  • はすば歯車をウォームホイール

    はすば歯車をウォームホイールとして使用可能ですか? また、可能であれば、そのメリットを教えてください。 機械構成部品図を見ると、「はすば歯車をウォームホイールとして使用する」という記述がありましたので・・・教えてください。

  • ウオームと噛合うのははすば歯車では?

    ウオームには進み角があります。従って、直角に噛み合わせたい場合は相手はウオームホイールになりますね。ウオームホイールの代わりにははすば歯車になると思うのですが、平歯車だと軸交差角が生じると思います。わざと平歯車を用いるような場合があるのでしょうか?

  • ウォームギヤと平歯車(not ウォームホイール)…

    ウォームギヤと平歯車(not ウォームホイール)の噛合わせ  昇降機構の駆動部で、ウォームギヤと平歯車の組合せを見ました。通常ウォームギヤとウォームホイールの組合せだと思うのですが...  恐らく、条数が1のときには可能なのかな?、と思い、また平歯車の方が安価になるためだと思っています。ひとつ心配に思っているのが、ウォームから平歯車への伝達効率が悪くなったりしないのかな、と疑問に思っております。  この件に関して、専門家の方のご意見をいただければと思い質問させて頂きました。宜しくお願い致します。

  • ウォームホイール、はすば歯車の加工方法

    歯車加工については素人ですので、教えて下さい。 今、ウォームギヤを使用しているのですが、ウォームホイールの代わりにはすば歯車を使用したいと思っています。 ウォームホイールで使用しているホブを使用してはすば歯車を加工したいのですが、可能でしょうか? また、どの様に加工すればよいのでしょうか? もう1点質問があります。 ホブ緒言を検討したいのですが、計算式等が分かれば教えて下さい。

  • ウォームギヤの強度計算

    ウォームギヤの強度計算(面圧強度・曲げ強度)についてご教示ください。 対象は ウォームとホイール(はすば歯車)の組み合わせです。ウォームは S45C、ホイールはPOMを想定しています。 はすばの場合の計算式は、文献などに見当たりません。どなたかご存知でしょうか。よろしくお願いします。

  • ウォームギアと平歯車噛み合いの設計について

    現在、駆動部でウォームギアと平歯車の組合せで減速機構を考えています。ただ、以下の点について自分なりの懸念点があり、有識者の方々のコメントを頂きたく質問させて頂きました。 緒言としては、ギアはともに樹脂材料を使用し、モジュールは0.3程度で考えています。ちなみにウォームギアは1条です。 懸念点 ?ウォームギアとホイールの組合わせに対し、平歯車は効率が落ちないか? ?摩耗については、平歯ギアの減速系よりもリスクが大きいのか? ?強度計算はどのように考えればよいか? ?外力に対して、平歯車のギア列よりも劣る点はあるか? 些細なコメントでも構いませんので、情報頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ウォームホイール材質 ALBC3とC6191(A…

    ウォームホイール材質 ALBC3とC6191(ABB2)の比較と転用 はじめまして。円筒ウォームに対して簡易的に圧力角20°、モジュール1.25 の斜歯平歯車で0.1KWモーター出力にて作動させています。 現在、ウォームホイール(斜歯歯車)はALBC3で長年の実績が有りますが これをC6191(ABB2)に変更検討しています。斜歯歯車の場合については、線接触となり初期磨耗などが心配されます。いろいろ探求してみましたがALBC3からのC6191への転用はなかなか実績が分かりません。 耐磨耗性も良いことはわかりますが市場的に普及していないようです。 標準品販売歯車メーカーでも採用していないような感じです。どなたか、御教示いただければありがたいです。宜しくお願い致します。

  • ウォーム歯車の仕組について

    ウォーム歯車の仕組がよく分かりません。ウォームとウォームホイールがどのようにかみ合っているんでしょうか?  お互い軸が直交しているので、ウォームが回転する方と直角にウォームホイールが回転するんでしょうか?だとしたらどうやってそんな動きになるんですか?ウォームがらせん状に切ってあると、そうなるんでしょうか?分かりにくい質問で申し訳ありませんが どなたか教えてください!

  • ウォームギヤについて

    インターネット上でウォームギヤの写真を見てると、ウォームの方は、パッと見て歯がねじれていることが確認できますが、ウォームホイールの方は、普通の平歯車と同じように全くねじれていないのを多く見かけます。 ウォームのねじれ具合に合わせて、ウォームホイールの歯もねじれているのが理にかなっていると思うのですが、なぜねじれていないものがあるのでしょうか? それとも本当はねじれているけど、ねじれていないように見えるだけでしょうか?