- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シャフトの静電気対策)
シャフトの静電気対策
このQ&Aのポイント
- ある製品のシャフト部分に静電気が帯電してしまい、基板(PC板)に静電気が落ちて破損させるトラブルが発生しています。
- 問題のシャフトはアース対策ができない場所にあり、塗装やコーティングで静電気を防止したり、自然放電により静電気を逃がす方法を模索しています。
- シャフトに関わる静電気対策に有効な技術について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#230359
回答No.3
帯電防止剤を塗布するか、イオナイザーを設置するかです。 両者を併用しても可です。 また、半導体分野では、イオナイザーの金属部分の放電による劣化が、 基板(PC板)に影響を与える場合があるので、特殊樹脂でモールド等を しているタイプを使用する事が一般的です。 以下のURLに、メーカーの一例を添付しますので、確認して下さい。
- 参考URL:
- http://www.hugle.co.jp/
noname#230359
回答No.2
#1回答者さんの内容の装置の例です。 静電気発生を嫌う製造現場では一般的な設備です。 シャフトを筐体(安定電位)に接続することができればいいのですが、 これは不可能という前提条件と考えます。 どんな理由か判りませんが、シャフトが高電位に帯電して、空気の絶縁耐力を 超えたときにプリント基板に対して静電気放電が生じて問題が起きていると 理解して宜しいでしょうか? 対策を大別すると、帯電を防ぐことと、プリント基板に対して放電しないよ うにすることの両面があります。帯電を防ぐことが根本対策であり望ましい と思いますが、お問い合わせの文面からはどんな理由で帯電したかが読み取れ ないので、合理的な対策は見つけにくいように思います。 もう一方の放電を防ぐ方法としては、以下のような方法もありそうです (1)シャフトとプリント基板の間に安定電位に接続したシールド板を入れる (2)プリント基板の部品よりもシャフトに近い位置に静電気放電を受けて 安定電位に導く導電体を設ける(避雷針のような原理)
noname#230359
回答No.1
30年ぐらい前にビデオデッキぐらいの大きさの静電除去装置を借用しケブラー複合材料を造ったことが有ります。探すのに時間は掛かりませんでした。最終的にはケブラーにある物質を混合し解決しましたが。 この装置を探してみてください。メーカ名は記憶にありません。あしからず。