耐食性大判サイズ板材をお探しの方へ

このQ&Aのポイント
  • 耐食性素材でS45C程度の強度を持った材料を探しています。サイズはΦ300又は100Tの板材でお探しの方におすすめです。
  • 理想的な素材はSUS630ですが、大判サイズの板材をお探しの方には最適です。
  • ご要望に合った耐食性の大判サイズ板材をご提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
回答を見る
  • 締切済み

耐食性 大判サイズ板材

お世話になります。 耐食性素材でS45C程度の強度を持った材料を探しています。 サイズはΦ300又は100Tの板材で 宜しく お願いします。 *SUS630で大判サイズが理想ですが。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

S45C程度の強度を持った材料を探していますは、表現が曖昧です。 ◆ S45C素材の引張強度は、570N/mm2以上となり、 ◆ S45C丸H材(調質材)の引張強度は、570~705N/mm2となり、 その何れかで異なります。 さて、SUS製ステンレスボルトの強度区分はご存知でしょうか? SUS304なら、A2-50やA2-70(-50は50kg/mm2、-70は70kg/mm2以上の引張強度) SUS316なら、A4-70(-70は70kg/mm2以上の引張強度、70kg/mm2=686N/mm2) ですから、SUS304でもS45C程度の強度を持たせる事は可能です。 但し、市販されているかは???です。ステンレスを取り扱う材料屋さん に確認してみてください。 尚、SUS630の引張強度は、時効処理内容にもよりますが、1000N/mm2前後 程度になります。この強度が必要な場合は、焼き入れができるステンレス鋼 を材料屋さんと確認して、選定した方がよいです。

参考URL:
http://www.coguchi.com/search-date/tokusyu1.html http://www.kikaikaihatu.com/data/20090316dat.htm http://www.ymzcorp.co.
noname#230359
noname#230359
回答No.1

SUS304の平角棒または丸棒はどうですか? 工具鋼やチタン合金は如何でしょう? http://www.daido.co.jp/products/tool/cold.html http://www.daido.co.jp/products/titanium/titanium.html

参考URL:
http://www.venus.dti.ne.jp/~sando/hanbai/sus/susmita.htm http://www.coguchi.com/hakudo/asp/HAKU01.ASP?func=99-sentaku1RN
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 SUS304では強度が足らない為使用出来ないんです、 SUS630程度なら強度もOKですが サイズが市販品では見つかりませんでした

関連するQ&A

  • 黄銅(C2801)の耐食性 SUS304

    黄銅の耐食性を調べていますが、ハッキリとしたものが出てきません。 C6871(高力黄銅)は、船舶のスクリューに使われるとの事で、海水に対する耐食性・孔食性があるとのことです。 ですが、C6871ほど強度は必要が無く、多分値段も高いと思われるので、 一般的なC2801(六四黄銅)が、耐食性があれば、それを使いたいと思っています。 C2801の耐食性はどんなものなのでしょうか? 耐食性があるのなら、例えばSUS304やアルミニウムまたはアルマイト処理を施したものと比較してどんなものなのか知りたいです。 どなたかC2801の耐食性について教えてください。 よろしくお願いします。

  • パイプ材と板材の溶接について

    (内径φ110、外径φ115、長さ500の)アルミのパイプ材と、(内径φ115、外径φ180、t=2の)S55Cの板材の溶接は可能でしょうか? また、どのような溶接が最も強度も出せるかも、御教示戴けないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • アルミ(A5052)より耐食性に優れた素材

    A5052よりも耐食性、特に耐アルカリ性に優れた材料はないでしょうか?切削加工した部品なので、できればアルミ合金で探したいのですが、なるべく切削性の優れた材料がのぞましいのです。加工の都合上SUS系は避けたいです。 表面処理でもよいのですが、精度が厳しいので、膜厚が厚いものは使えません。できれば素材で解決したいと考えています。 宜しくお願い致します。

  • SUS304の代替え材料と相場価格の比較

    SUS304相当又はそれ以上の耐食性、強度、軽さ等を持つ 代替え材料でおすすめはありますか? また、その代替え材料はSUS304と比較してどの程度の価格でしょうか? 具体的に使用を想定している材料寸法は板材3mm、1500mm×1500mmです。 これに該当しなくても一般価格でも構いませんので、参考に教えて頂けたら幸いです。 ちなみに、当方が探した中ではチタン合金が一番可能性がありそうでしたが、 価格相場は探しきれませんでした。。。

  • 木材より軽くて強度が近い板材

    一般に入手可能で、厚み8~18㎜ぐらいの木材の板材と同じくらいの強度を持つ材料はありますか。 条件は木材と強度同等ぐらいで木材より軽い事です。 一応軽く検索はしてみましたが、強化段ボールですと板としては潰す力に弱いし、ポリスチレンだと木材近くまで頑丈なのはないようです。 そういう方面は全く素人なので、適切な検索が出来てるかは分からないですが・・・ ※OKWAVEより補足:「技術の森(材料・素材)」についての質問です。

  • 軽くて丈夫な板材

    楽器(ヴィオラ)のケースを作ろうと思っているんですが 材料で悩んでます。 とりあえず候補としては以下の2点があがっています。 ・コンパネ ・MDF 持ち運ぶ為のケースなので軽さは重要ですが強度もある程度欲しいです。 木、以外でも構いません。おすすめがあったら教えてください。 ただ、あまり高い素材は考えておりません。

  • SUS416(焼入れなし)の降伏点、耐力について

    SUS416(焼入れ無し)とSUS303の降伏点(又は耐力)を比較した場合、どちらが強いでしょうか? SUS416のデータをインターネットで探しましたが、熱処理前の物性データをみつけることができませんでした・・・。データなどあれば回答もらえると助かります。 φ6長さ150mm程度の部品をSUS416材で試作しましたが、耐食性が弱くSUS303での再試作を考えています。SUS416(焼入れ無し)で強度的に余裕がないため、SUS303で強度が弱くなるようであれば別の材料を検討する必要あるため上記のデータを探しています。よろしくお願いします。 また、参考までに知りたいのですが、SUS416に熱処理することで、耐食性は良くなるのでしょうか?悪くなるのでしょうか?

  • 非磁性材料の形状記憶合金はありますか?

     厚さ0.30.6mm(0.5mm最善)の板材を直径100mm,長さ200mmの薄肉円筒管にして使用できる,非磁性材料の形状記憶合金はないでしょうか? 温度は常温から200℃になった場合に,薄肉円筒環の直径が約0.5mm大きくなって,100.5mmほどになれば最良です。  材料は,SUS316と同等の耐食性と機械的強度があれば十分です。

  • ナシジの様なアルマイト板材

    お世話になります。 定尺のアルマイト板材で仕入れるならば、表面がB1アルマイトクリアよりも、もっとツヤツヤしていない材料を探しています。 現在はA5052Pを使って、仕上げに白アルマイトを掛けていますが、コストの問題で、もっと安く済ませる方法を模索しております。 使用用途は建築金物で、テーブルのカバーになります。 ・シルバーっぽい表面が求められている。 ・光の反射は窓枠サッシ程度。 ・SUSやSTEELではないもの。 ・A5052より硬いもの。 ・白く腐食しないもの、またはしにくいもの。 なんとも、勝手な話で申し訳ございませんが、なにかヒントになるようなアドバイスがございましたら、ご教授願えませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アルミ材の鍛造後の強度について

    お世話になります。 機械部品を製造しておりますが、2017-T4材にて耐食性の問題が発生し、材料変更を検討しております。表面処理は行わないことになりましたが、5000系のハンドブックには、5056-H18などの記載欄があり、強度もかなり高く記載されています。5056-H18などで丸棒など入手できるのでしょうか?また、Hは冷間加工と記載されているので、基本的には板材などで一般的に販売されているのでしょうか? ご教授願います。