NDS試験の実施可能なメーカを探しています

このQ&Aのポイント
  • NDS(防衛省規格)の試験が実施できるメーカを探しています。試験項目としては、砂じん、防水、塩水噴霧、風圧試験など一連の試験です。
  • NDSの試験項目には砂じん、防水、塩水噴霧、風圧試験などが含まれています。実施可能なメーカを探しています。
  • NDS試験のための実施可能なメーカを探しています。試験項目には砂じん、防水、塩水噴霧、風圧試験などがあります。
回答を見る
  • 締切済み

NDSの試験について

NDS(防衛省規格)の試験が実施できるメーカを探しております。試験項目としては、砂じん、防水、塩水噴霧、風圧試験など一連の試験を考えております。どこか実施可能なメーカを知っている方いましたら、アドバイスください。よろしくお願いいたします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

tomo様 本田工業の乾と申します。 NDS規格を確認致しました。 砂じん試験・風圧試験ともに弊社で対応できます。 tomo様が問合せされたメーカーが対応不可という回答であったとのこと なので、規格のどこかに困難な条件が記載されているのかと思いましたが、 私が確認した限りでは実現が困難な試験条件は見当たりませんでした。 ただし、技術的には可能でも、試験装置が現実的なレベルの範囲内に 収まるかどうかは別問題です。 例えば風圧試験で規定される最大風速は60m/sですが、試験体のサイズ によっては、対応する風洞は非常にサイズが大きくかつ高価になります。 「試験体がどんなものであるか」をはじめ色々とお話を伺ったうえで、 更なる検討をさせて頂きたいと存じます。 是非、弊社のHPに記載の連絡先宛にご連絡下さい。 ご連絡をお待ち申しあげております。

参考URL:
http://www.h-dynamics.com/
noname#230359
noname#230359
回答No.4

tomo様 乾です。 ご連絡有難うございます。 頂いた情報をもとに問合せしてみます。 実は、砂じん試験の規格については、先日発注して本日入手しました。 入手した規格は「C 0152C-110」であり、ご連絡頂いた番号とおりでは ありませんが、同等の規格かどうかも併せて問い合わせしてみます。 また改めてご連絡させて頂きます。 以上、よろしくお願い致します。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんにちは。 回答(2)の乾と申します。 回答(2)の追記に記載したのですが、あらためてこちらで 投稿させて頂きます。 tomoさんの件は解決されましたでしょうか。 さて、それとは別件としてtomoさんのご質問のおかげで、 この分野にも弊社が関われるかもしれない試験のニーズが あることが判りました。感謝しています。 まずはNDSの規格を入手しようと思っています。 そこで、図々しくて恐縮なのですが、ご教示願いたいことがあります。 防衛省技術研究本部のHPを見て、塩水噴霧や砂塵の試験の規格を確認 できたのですが、風圧試験が見つかりません。 tomoさんが言及されていた風圧試験は、NDSのどの規格に相当するのか 教えてもらえないでしょうか。 図々しいお願いで恐縮ですが、よろしくお願い致します。

noname#230358
質問者

お礼

乾様 > tomoさんの件は解決されましたでしょうか。 本件、外部で実施できる機関は未だ見つかっておりません。社内で装置を試作して実施しようかと考えています。IPxxの試験は実施できるメーカが何社かありますが、NDSは対応不可のようです。 > さて、それとは別件としてtomoさんのご質問のおかげで、 > この分野にも弊社が関われるかもしれない試験のニーズが > あることが判りました。感謝しています。 > まずはNDSの規格を入手しようと思っています。 > そこで、図々しくて恐縮なのですが、ご教示願いたいことがあります。 > 防衛省技術研究本部のHPを見て、塩水噴霧や砂塵の試験の規格を確認 > できたのですが、風圧試験が見つかりません。 > tomoさんが言及されていた風圧試験は、NDSのどの規格に相当するのか > 教えてもらえないでしょうか NDSの規格は色々ありますので、使用する器材によって適用規格が異なります。当社が考えている試験は、砂じん試験では、NDS C0002 2.2.9、風圧試験では、同 C0002 2.2.3を考えています。NDS C0002ならびにC0110を取り寄せれば詳細が書かれています。 御社で上記の試験ができるようであれば、ご連絡いただければ幸甚です。 よろしくお願いいたします。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

こんにちは。 本田工業の乾と申します。 弊社は試験装置メーカーです。 NDSの詳細を存じ上げていませんので、仕様が合わない可能性はありますが、 いずれの試験(防衛省規格ではない)も実績があります。 特に風圧試験装置は建材業界において、随一の納入実績を誇っています。 是非、HPをご覧ください(砂じん試験装置はHPに掲載されておりません。 お問合せ頂ければ幸いです)。 こんにちは。 本田工業の乾と申します。 tomoさんの件は解決されましたでしょうか。 さて、それとは別件としてtomoさんのご質問のおかげで、 この分野にも弊社が関われるかもしれない試験のニーズが あることが判りました。感謝しています。 まずはNDSの規格を入手しようと思っています。 そこで、図々しくて恐縮なのですが、ご教示願いたいことがあります。 防衛省技術研究本部のHPを見て、塩水噴霧や砂塵の試験の規格を確認 できたのですが、風圧試験が見つかりません。 tomoさんが言及されていた風圧試験は、NDSのどの規格に相当するのか 教えてもらえないでしょうか。 図々しいお願いで恐縮ですが、よろしくお願い致します。

参考URL:
http://www.h-dynamics.com/index.html
noname#230358
質問者

お礼

有り難うございます。 早速、webをみてみます。関連しそうなことがあれば、問い合わせをしてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

知っているのはEがつく、○スペック、○タック 前者は試験項目が殆ど揃ってるようす 後者はやや電子部品に特化してる?

参考URL:
http://www.espectc.com/jigyou/test/index.html
noname#230358
質問者

お礼

早速の回答、有り難うございます。 ESPECには問い合わせてみましたが、IPは実施可能、NDSは実施不可能との回答がありました。 もう一方のETACは知りませんでしたので、webから問い合わせてみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • クロムメッキと塩水噴霧試験のpH

    塩水噴霧試験のイオン交換水のpHが5.8ですと錆が早く出てしまうのですか? JIS規格ですとpHが6.5~7.2となっていますが・・・

  • 耐食性試験(塩水噴霧試験など)について

    耐食性評価のために塩水噴霧やキャス試験を行なうのは 非常に一般的ですが、実際の使用環境との相関関係が いまひとつ理解できません。 防食に携わっておられる方、アドバイスをお願いします。 たとえばステンレスを塩水噴霧に供した場合、 水中での湿食評価には適した試験だと思います。 しかし普通鋼にメッキを施して屋内で使用することを 考える場合には、塩水噴霧が確実な相関関係を持っているとは 思えないのです。 また手元にある腐食の本には 「キャス試験を16時間行なった結果は自動車部品に メッキを施しそれをデトロイト市街に一冬放置したときと 同等の結果が得られる」 という、良くわかったような判らないようなことが書いてあり、 どこからこの相関関係を導き出してきたのか大変疑問です。 塩水噴霧やオートクレーブのような促進試験には 相関関係を見極めるような決定打はないのでしょうか?

  • ADC12材質の塩水噴霧試験について

    ADC12の塩水噴霧試験で、白錆ではなく、黒色になるのですが、この生成物は錆なのですか?亜鉛鍍金の塩水噴霧試験でも時々同じような黒色生成物が発生する時がありますが、メーカーによっては、黒色生成物は、錆ではないのでOKとするところもあるのですが、ADC12も同様に考えればいいのでしょうか?どなたか詳しい方がおられたら、教えてください。

  • 塩水噴霧試験について教えてください。

    はじめまして。 規格品のネジM12六角ボルトに、めっき処理(6価クロム、3価クロメートの2種で膜厚は8~10μm)を行い比較検証し部品に取り込むことになりました。 耐腐食性の確認を行うために塩水噴霧試験を外部機関に依頼し比較をしました。初めての塩水噴霧試験で条件に困りましたが、色々と調べたところ、条件は、 JIS Z2371、 (1)塩水濃度5%、 (2)槽内環境、温度35℃、湿度98%Rh (3)噴霧時間 96時間 で行いました。 結果は3価クロメートは試料10個すべてにネジの20%~65%位の面積に黒錆が発生してしまいました。6価クロムメッキの方はメッキののっていない部分(電極をあてる部分)のみの赤錆でした。6価クロムメッキの方が良い結果となってしまいました。 環境対策で3価を使用したいのですが、このままでは許可が得られません。 実際に、ネジメーカー等ではメッキの評価(塩水噴霧試験)をどのような条件で行われているのでしょうか?今回の条件は厳しいのでしょうか? ご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 塩水噴霧試験 MIL規格の日本語訳

    米軍用規格のMIL規格の中に、塩水噴霧試験に関する項目があるのですが、条件くらいならわかるのですが、翻訳するとなると理解不能なことばかりで困っています。 顧客要求で、日本語訳を提出して欲しいとのことなのですが、日本語訳されているHPや本をご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 お願いいたします。 《項目》 MIL-STD-202G METHOD 101E SALT ATMOSPHERE(CORRSION)

  • 塩水噴霧試験と大気暴露の相関

    過去の同様な質問及び、めっき・塗料メーカー・これらを扱う商社数件に質問した所、 明確な答えが出てきませんので、ご存知の方がおられましたら、どうかご教授下さい。 タイトルにあるように、耐食性試験の促進試験法として、塩水噴霧試験がありますが この試験と大気暴露環境(製品として自然環境化に設置された状態)との時間の相関関係がはっきりしません。 塩水噴霧試験を何時間行うと、大気暴露環境において何時間・何年間経過したと考えられるのでしょうか? ISOの規格における時間はクリアしている為、製品としては問題無しと客先には説明出来ますが、品質として申し分無いと判断する根拠がありません。 どうか宜しくお願い致します。

  • ニッケル-クロムメッキの表面処理試験について教え…

    ニッケル-クロムメッキの表面処理試験について教えて下さい。  私は現在真鍮にニッケル-クロムメッキ(2級)を検討しています。  JISで表面処理試験を調べてキャス試験8Hと知りました。  素朴な疑問で申し訳ありませんが、塩水噴霧は必要ないのでしょうか?  よく塩水噴霧試験を要求されますが、JISにキャスしか事項に無いとだけしか返答できず、塩水噴霧が試験項目に無い根拠や理由が解りません。また塩水噴霧試験も必要なら上記の条件なら何時間が妥当なのでしょうか? ご回答宜しくお願いいたします。 キッチンや洗面所などの水栓金具で使用されているメッキの要求基準や表面処理の合否基準等あれば、教えてもらえないでしょうか?

  • 塩水噴霧試験片の端面処理テープ

    よろしくお願いします。 塗装板の塩水噴霧試験をする際、板の端部をテープでシールしますが、 どのようなテープを選定すればいいのか分かりません。 実際に使われている方がおられましたら、 メーカー、品番など具体的に教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • マグネシウムの化成処理について

    マグネシウムの化成処理について教えてください。 家電メーカーの耐食性規格は塩水噴霧で何時間ぐらいなんでしょうか?

  • 化成皮膜と塩水噴霧試験との関係

    化成皮膜と塩水噴霧試験の試験終了後のテープ剥離との関係が判る方教えてください 皮膜が無いと塗膜が剥れやすいのかな?・・・