• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:材料の選定方法と加工方法について)

金属板選定と加工方法について

このQ&Aのポイント
  • この記事では、VESA規格の液晶ディスプレイを鉄パイプに吊るすための金属板の選定方法と加工方法について解説します。
  • 金属板の選定にあたっては、強度と耐久性が重要なポイントです。
  • 金属板はホームセンターや建材店などで手に入れることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

10kgを吊すなら、加工容易なアルミ板で充分。鉄のような錆が無い。逆に腐蝕があるが室内環境ならそのままで使用可能。厚みは目見当で6ミリ。 アルミの材質もピンキリだが、弱い純アルミは避け、ジュラルミン。標準的にはA5052、最高強度のA7075があります。 材料購入は、ホームセンターで切り売りしてる店があるかどうか? ネットで検索すればヒットします『アルミ板』『切り売り』での先頭が↓ 加工に必要な工具は、ボール盤または電気ドリル+ドリル+ポンチ+小ハンマー+平ヤスリ+ミシン油 ぐらい。DIY加工の指南もネット上にあります。 『M4のネジを通す』が板にネジを切る意味なら、M4のタップ+タップハンドルが必要。 2.さんの回答見て思い出しました。 ホームセンターでもプロ用の資材を扱ってる所で探し回れば、建築用の金具で流用出来そうなものが見つかるかもしれません。 厚み3.2ミリ程度の鋼板で亜鉛めっきしてあります。大抵は曲げがありますが、ノコで切断すれば平板が取れます。勿論ピッタリのサイズは無理で、不要な穴は無視して必要な箇所に穴をあけます。後でスプレー塗装する。費用数百円。 また厚さ3~4ミリ、幅20ぐらいの板に長円穴を明けたものがクルマ部品などの取付用として売られてます。これを2~4本組合わせる。費用千円強。 小規模の板金屋(クルマ板金/精密板金はダメ)で端材を貯めてる所が見つかれば、値段は交渉次第だが数百円で入手できるかも。材料は上記厚み3.2程度の鋼板、ステンレス板など。

参考URL:
http://www.tokukin.com/01sozai/02alum_free.html
noname#230358
質問者

お礼

岩魚内様 大変ためになる回答で、勉強になりました。 早速ホームセンター等を周ろうと思います。 ご回答並びに追記をありがとうございました。m(__)m

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.3

取付を参考にするには、 * アルミフレーム、* アルミパイプ、* 液晶 等で、サイト検索しますと 出てきます。 以下に、例を示します。<参考です。その物ズバリが有るかは??です> http://www.kurozen.co.jp/alpha/miyoshi.html そして、ホームセンター等に行き、同仕様の物を購入するか、直接ネット購入するかは、お任せします。 楽しみですね。頑張って下さい。

noname#230358
質問者

お礼

後の先、アフターユー様 早速ご教示いただきましたキーワードでも検索し、参考にいたします。 やはり既製品があると楽ですね~。ご教示いただきましたURLのようなパーツもあるのですね。 最近家電の取り付けや簡単な修理をするうちにものづくりに興味を持つようになりました。 どうしてもできなければ、既製の品で済まそうと思うのですが、 何とか後の先、アフターユー様や他の方にもいただいたアドバイスを参考に手作りしてみたいと考えております。 ご回答ありがとうございました。m(__)m

noname#230359
noname#230359
回答No.2

作るのであれば,#1のご回答通りと思いますが,市販品を流用した方が楽をできそうです。

参考URL:
http://jp.os-worldwide.com/products/vogels/ceiling/page.html
noname#230358
質問者

お礼

ohkawa様 #1のご回答も参考にしつつ、 市販品についても確認したいと思います。 ご回答ありがとうございました。m(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう