2次電池の価格比較について知りたいです

このQ&Aのポイント
  • 2次電池の価格比較について調べましたが、情報が見つかりませんでした。
  • ECS、NAS、レドックスフロー、鉛などの2次電池の価格について詳しい情報をお持ちの方は、教えていただけませんか?
  • この記事では、2次電池(ECS、NAS、レドックスフロー、鉛など)の価格比較について調べた結果をまとめています。情報をお持ちの方は、ぜひ教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

2次電池

2次電池の価格比較について調べたのですが、見つかりませんでした。 知っているかたがいれば、教えてください。 ECS、NAS、レドックスフロー、鉛etcのwhあたりの価格

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

NASについて、やや古い資料が見つかりました。 2003年度、1000KW級のシステムで約20万/KW。小規模のシステムは制御装置のウエイトが高く割高。 構造上、whで使うような小型は無かったような。。。 NASは商用の納入実績があることは知ってますが、レドックスフローは実証実験段階以降の動きが見られないようです。 そもそも、ECS、NAS、レドックスフロー、鉛、と単純に並べるのは無理があると思います。 特にECSは、近い将来まで展望しても容量面で他に勝てないだろうが、他にない優れた特性がある。 ごく最近、某社の現物を見学しましたが、1セル当たり1万円と値踏みしました。 それが某々社に採用された。更に○○○がエネルギー回生システムを発表した。。。。開発競争の真っ只中で、コストは全く流動的です。

参考URL:
http://www.ngk.co.jp/info/labo/review/pdf/rev_60_06.pdf

関連するQ&A

  • 二次電池

    2次電池の価格について知りたいです。 ECS、NAS、レドックス、鉛のwhあたりの価格について知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 電池容量とは?(大学受験)

    よろしくお願いいたします。 問題は、 電池の性能を表すものとして、重量あたりの電池容量(Wh/kg)と容積あたりの電池容量(Wh/l)があり、いずれもエネルギー密度といわれている。鉛蓄電池の場合、他の電池と比べて重量あたりの電池容量の値が小さい。その理由を述べよ。 です。 解答は 電極物質の比重が大きく、難溶性の硫酸鉛が生じて電極内部まで反応が進まないから。 です。 「電極物質」つまり、Pb, PbO2の比重が大きい。また、生成物として両極には、「難溶性の硫酸鉛が生じ」るため、「電極内部まで反応が進まない」。これの意味はわかりました。ですが、この理由=「他の電池と比べて重量あたりの電池容量の値が小さい」となるのがいまいちよくわかりません。そもそも、重量あたりの電池容量というのがよくわかりません。 電極物質の比重が大きいことや、電極の内部まで反応が進まないことが、どのように関係するのですか? 勉強不足ですが、よろしくお願いいたします。

  • NAS電池に関して、モジュール電池というものがでてきたのですが、それは何ですか?

    NAS電池のところで、モジュール電池というのが出てきましたが、 モジュール電池とは何ですか? ご存知のかたよろしくお願い致します。

  • リチウム電池とニッカド電池、鉛電池

    今回、Boeing787でリチウムイオン電池でトラブルがでました。普通のニッカド電池や鉛電池とどう違うのでしょうか?長所短所など判る方いらっしゃいましたらお教えください。

  • 自動車用電池の容量の単位について

    プリウスなどのHV車に使われている電池の容量の表し方について kWhとAhの関係を教えてください。 電池の電圧(V)×電流(Ah)がWhになるのでしょうか? 雑誌やメーカのカタログ値の表し方がまちまちなので どっちの電池が、より高容量なのか比較ができずに困っております

  • ナトリウム硫黄電池(NAS電池)の開発

    最近ナトリウム硫黄電池(NAS電池)が、フランスや米国で売れているという報道を目にしました。NAS電池の販売元は、日本ガイシ(NGK)だけのようですが、この他にNAS電池を販売、もしくは開発、研究を行っている国内外の企業・研究所はあるのでしょうか? 以前は日立なども研究を行っていたようですが、最近ではNAS電池をどのように使うかという研究はいくつかみかけるものの、電池その物の研究という記事は見かけません。 又は、日本ガイシが基本特許を押さえていて、他社は開発できないのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 鉛電池

    鉛電池が自動車の起動用として 用いられ続けられているのはなぜですか? 知っている方がいましたら、理由を 教えて下さい。

  • 電池の問題

    大学入試の電池の問題って本当にいろいろありますよね。それを頭をかかえて解いているん者なんですが、ひとつ、問題提供のお願いというか、質問があります。携帯電話の電池にはリチウム電池(リチウム水素電池だったかな?)と書いてありますよね。このリチウム電池の問題に出会った事が未だにないんです。たくさんの人が携帯を持っている時代ですから携帯の電池をテーマにした問題がでそうな気がしてならないんです。一回経験しておくと本番にでても対応しやすいというか、なんというか・・。リチウム電池の問題を見たことある方がおられたら是非その問題を教えて欲しいんです。問題でなくても詳しい反応の説明でもいいです。(正極負極でおこる反応、電解液の種類、副反応、注意すべき点etc)リチウム電池以外にも入試問題にでそうな電池があればご紹介願います。(ボルタ電池、ダニエル電池、鉛畜電池、マンガン電池、ニッカド電池、燃料電池、ナトリウム硫黄電池、鉄ニッケル電池、濃淡電池は問題集でやったことがあるのでいいです。)どうかお願いします。

  • 寒い環境での電池のふるまい

    比較的寒い環境における電池のふるまいについて興味が あります. 想定している環境は温度が-20度程度で, 連続使用時間が年単位です. 電池の種類は ・マンガン乾電池 ・アルカリ乾電池 ・鉛蓄電池 などについて調べたいと思っています. こういった環境下が電池寿命や電圧, 内部抵抗などに ついて及ぼす影響はどんなものがありますでしょうか. あるいは, こういった分野についてある程度専門的に 詳しく纏められている書籍などご存じでしたらご紹介 下さい. よろしくお願いします.

  • NAS電池について

    こんにちは。いつもお世話になっています。 私は今、電力系統について調べています。そこでNAS電池の等価回路を用いた電力系統について調べることになりました。しかしネットで調べると原理や動作方法はありますが等価回路はありません。 ここでお聞きしたいのですが、NAS電池の等価回路が載っているリンク先または本や雑誌で知っている方教えてもらえませんでしょうか?お願いします。