- 締切済み
図面記号の参考資料が欲しいですか?
- 社内教育用に図面記号の資料を探しています。
- わかりやすい解説が付いた物があると嬉しいです。
- 図面記号の参考資料をご紹介いたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
社内教育用で、図面記号の資料を探しています。出来ればわかり易い解説が付いた物があると良いのですが。よろしくお願い致します。 以下を確認下さい。表面粗さの他に、はめあいや硬度も http://www.misumi.co.jp/assy/tech/book_173.htm http://www.misumi.co.jp/assy/tech/book_174.htm その他に、材料記号 http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/tekkou.html http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/tekkou-mikata.html http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/hitetu.html http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/hitetu-mikata.html http://www.inv.co.jp/~yoshi/sozai/sozai.html http://www.shinyokai.gr.jp/shinetsu/kousyusenntei.htm
日本規格協会が発行しているJISハンドブックに、 そのものズバリ、「図記号」があります。 2008年版は¥8,505です。 これと、JIS B0001 機械製図 から説明図を抜粋すれば、OKでは?
お礼
ありがとう御座います。私の小遣いでは、厳しいので、会社での購入も検討 したいと思います。
回答しようと思いましたが、はて図面記号って色々とありますよね? 仕上記号、面肌記号、溶接記号、座標、データム、幾何公差・・・などなど 社内用に表面処理記号やボルトナットなど色々と記号化されているところも JIS「製図」を元に社内的アレンジ教育されるのが良いような気がします JISB0023:規格名称 製図-幾何公差表示方式-最大実体公差方式及び最小実体公差方式 JIS「製図」のハンドブックを購入し一冊手元に置かれるのが良いと思います 下記urlではJISの規格内容を無料で閲覧可能です。しかし著作権の関係で 「本サイトでは、JISの閲覧は可能ですが、印刷・購入はできません」とある JISのハンドブックは書店にも置いてあるので一度、閲覧した方が良いです http://www.jisc.go.jp/index.html
お礼
ありがとう御座います。私共の会社は、精密部品加工業で、そこで検査業務をしています。出来れば、平行度 直角度 平面度 位置度 同軸度 同心度 円筒度 最大実態交差 最小実態交差 等の図面記号をわかりやすく解説した資料を探しています。説明不足で、申し訳ありませんでした。
お礼
早速の回答参考になりました。ありがとう御座います。 私自身材料の記号そのものは、知らない事も沢山あり 勉強になりました。表面粗さと面肌の図指示方法は、 資料として使わせて頂きます。