SUSフルバック加工についての質問

このQ&Aのポイント
  • SUS304フルバック加工の方法について教えてください。
  • 富士元のフェイスミルはどれくらいの耐久性がありますか?
  • サンドビックと三菱のフルバックツール、どちらがおすすめですか?
回答を見る
  • 締切済み

SUS フルバック

SUS304フルバック加工のご教授を願いたいです。 機械 OKK-VM4 40番 フルバック 富士元 NKフェイスミル3枚 90パイ チップ 富士元 NK6060 ワーク 10*45*190  表面交差は三角3つです 45の半分の22.5を中心に削ってます。 油をかけ表面0.3 1回削りでやってるんですが5枚ほどやるとチップが欠け 表面にすじが入ってしまいます・・・ 富士元のフェイスミルではこの程度しかもたないんでしょうか?? 条件はS1200 F100 この条件は富士元の営業の人からききました・・ 早いのか遅いかも全然分かりません・・;-; みなさんの考える 条件を教えていただければと思います。 あと SUS用にフルバックを買おうと思います 今考えてるのが サンドビック コロミル 245 三菱  ASX445 好みもあると思いますが・・どちらがお勧めですか? あと みなさんはこの加工で何枚もてばOKとしていますか? 30枚とか40枚とかもつものなんでしょうか?

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

回答2 です。 送りを半分にすれば、面粗さも半分です。 ただ、あまり遅いと、刃持ちが悪くなります。 やってみて下さい。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

先に回答がありますが・・・・ ・回転上げすぎ ・送りが遅い ・チップ形状を変える ワーク形状(強断続?)が分からないのでなんとも言えませんが、寿命が短すぎると思います。SUSは発火するから油性は使わない(もしくは最初に少量)また、ドライでOKという記事を目にしますが、経験上かけれるものはかけた方がいいです。 そしてなにより(?)使用されているF社のフルバックはクレームが多いのでお勧めできないと以前工具屋に言われたことがあります。私は三菱とサンドビック両方使ってますが、絶対こっちがおすすめはないですね。でも現状よりは良くなると思います。

noname#230358
質問者

お礼

やっぱりF社はクレーム多いんですね・・・ 過去の回答など読んでみてサンドビックにしようと思います^^

noname#230359
noname#230359
回答No.3

こんばんは >富士元のフェイスミルではこの程度しかもたないんでしょうか?? >チップ 富士元 NK6060  このチップって8コーナー使用出来るネガタイプですよね。 ステンレスでは多分持ちが良くないと思います。 ポジタイプにしてみたらいかがでしょうか

noname#230359
noname#230359
回答No.2

切削速度が、高過ぎませんか? 90φで1200回転だと、約340メーターですね。 そのチップの推奨の速度は? おそらく、100~150メーター位では? 回転数を、300~500位に、落としてみては。 送りは、今の100で、一刃当りの送り0.1位ですので、適切です。 回転数、300として。 150位でも、大丈夫かも。0.15の送りになります。 ただ、0.3の切込みでは、ノーズR以下?ですので、磨耗は早い。 欠けも出るでしょう。 245を、使ってますが、サンドビックでしたら、390がお勧めです。 25φの3枚刃で、2030のインサートで、 回転数2500、送り750~1100は、出ます。Zの切り込み2ミリ位で。 切削速度200メーター、一刃0.1~0.15です。 小径ですが、45の幅方向に3回送ったとしても、3~5倍は、早く加工可能です。 F値が、全然違いますから。 溶着はほとんど有りません。勿論、ドライです。切粉が熱を持っていきますので、加工物は、熱を持ちません。反りとか、変形が、少ない。 切削油は、チッピングの原因になります。 タッピングスプレー程度は、OKです。 30~40枚の加工は、可能でしょう。

noname#230358
質問者

お礼

凄いですね!! この条件でいければステンの加工が少しは楽になりますw 送り750で粗さは どのくらいですか? 三角3つくらいはでるんでしょうか? できれば仕上げ条件も教えてください

noname#230359
noname#230359
回答No.1

久々の回答書き込みw さて、質問の件ですが。普通に考えると寿命が短すぎます。 欠けるとの事ですが、要因が別にありそうな気もします。 予想されそうな事では、 ?断続切削になっている。(穴がある?溝がある?) ?インサートの高さが揃ってない(要検査です) 上記に問題がなければ ?機械的要因(ホルダーはしっかり機械に取り付けられていますか?) ?ホルダーと工具の取り付けもしっかりしていますか?(ぐらつき無し?) ?材料の保持は完全ですか?(バイスが弱い等) 上記にも問題なければ ?工具の回転を落とす。 ?素材が溶着しているならインサートをポジティブな形状へ変更 等で対応出来ると思います。 もちろん、ポジティブ形状ならチッピングの可能性は高くなります。 しかし、メリットとして溶着しにくくなります。 条件を見ている限り「仕上げでの使用」とお見受けします。 であれば問題はありません。 後、コロミルとASXなら304の加工ならコロミルが使いやすいですね。 こればかりは機械の種類にも左右されますのでアドバイスし難いですね。 最後の質問の「何枚加工出来るか」ですが。 当方の経験から言えばワークサイズからして40枚は可能です。 正し、現状はφ90と書かれていますがお勧め出来ません。 304なら低速でモサモサ削ると綺麗で刃持ちがよいのでφ125程度のフェイスミルで削れば良い結果が出ると思いますよ。 小径は回転が上がってしまうので溶着とチッピングの原因にもなりやすいです。 インサートホルダーもチップも弱いですからね。 後、送りが遅すぎる気がします。構成刃先の原因になりますよ。 面精度が必要な場合は別の方法で!(ワイパーチップ等) でわでわ

noname#230358
質問者

お礼

なるほど! モサモサがいいんですねw S450 F100~150で試したんですが まったくもちません>< 知り合いの加工屋さんに聞いたら富士元のチップじゃ無理との回答が>< 色々試してダメだったんでサンドビックのフルバック購入しようと思います^^

関連するQ&A

  • SUS304フライス加工

    SUS304のフラットバー(コールド材)をフルバックカッターで削りました。 表面に切粉のようなカスが焼きついてしまいます。 どのようにすれば防止できるのでしょうか? カッターは三菱製ASX445 チップはVP15TF S875 F525 Z軸方向の切り込み量は0.5mmです。 サンドビック製も試しましたが、同じような現象が出てしまいます。

  • sus304面加工について

    sus304に、フェイスミルで面加工するときの切削条件を教えてください。 チップが欠けてうまくいきません。 数物の加工が多いので、出来るだけチップを長く持たせたいと思っています。 チップ素材の選択、加工方法、切削条件 等を 教えてください。宜しくお願いします。

  • フルバックについて

    はじめて質問します。 当方ではSUS304の加工が多いのですが、6面加工の際の、フルバックのチップの寿命が悪いのです。 なにか良いメーカーのフルバック、チップを教えてください。  現在は、TOUSIBA TME4400I  チップ T325  回転  r420 送り f400  湿式  使用機械 山崎技研 YZ-400SG  シャンク BT50  

  • SUS304のフライス仕上げ加工について

    皆様の経験・知識をお借りしたく投稿させていただきました。 SUS304の加工の仕事があるのですが、図面には▽▽▽相当の 面加工の仕上げ記号が記されています。 SUS304をフライス加工で▽▽▽相当に仕上げることは可能なのでしょうか? もし可能ならどのようなカッターがよろしいのでしょうか? 過去の投稿記事を「SUS304」で検索したところ、サンドビックのコロミル、 イスカルのフライスにIC382のコーティングチップが良いと書かれていました。 これらの工具で▽▽▽相当の面は加工可能でしょうか? どうかご教示くださいませ。 よろしくお願いします。

  • SUS304の平面加工

    SUS304の平面加工について質問します。 材料サイズは、□1400mm 板厚35です。 板厚公差は、0-0.1 表面粗さは、Ry1.6です。 板の反り0.5mm 荒加工の工具? 切削条件(送り、回転数、切り込み深さ)? ドライ加工が良いのか、ウェット加工良いのか? 仕上げ加工の工具? 切削条件(送り、回転数、切り込み深さ)? ドライ加工が良いのか、ウェット加工良いのか? 工具の動き、切削幅が工具径の何%が良いのか? 今の工具、加工方法では、工具のチップの損傷により とても加工出来そうにありません。 ある工具は、 T社製 TME4408RB M社製ASX445 があります。 加工実績は、 M社製ASX445の工具を使い ウェット加工、切り込み1mmで 4000mm持ちません 答え、アドバイスお願いします。

  • SUS304 シームレスパイプの加工について、、

    SUS304 シームレスパイプ・φ51*6.5*35を、φ45仕上げ長手方向に20mmの 加工なのですが、チップが1コーナー5~6個しか持たない状況です。 サンドビックのワイパーで、 CNMG120408-WMX 2015   切削条件は VC80(m/min) f0.2(mm/rev) ap2.0(mm) エマルジョン濃度10%(大同化学) 通常はこの様な条件で加工しております。 表面が難点なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • SUS304の平面加工 おすすめのフェイスミル

    現在φ75のSUS304材を54*75の角に切削しています。 ワークのセンターホールを使用して治具にて固定しているため バイスでつかむ様な状態に比べると固定方法は安定していません。 なるべく抵抗が少ない状態でフェイスミルにて切削したいと思います。 仕上げは別の刃物で行うため荒~中荒程度の切削に特化しておりますが チップの耐久性と抵抗の低さを重点に置きたいとおもっています。 使用機械 BT40 2面拘束 カッター径φ63 45度タイプ 現在2社の製品をデモで借りておりますが 京○ラのPR660は刃持ちが悪くすぐにチッピングをおこします。 ダ○○ェットの製品は刃持ちはいいのですが前者に比べると 抵抗が大きく感じます。 切り込み 2mm 回転数  900rpm 送り   F800(4枚刃) 同タイプのアレーサのフェイスミルも使用しておりますが チップ単価が異様に高いため荒取りに使用するにはコストがかかるため 今回、購入を検討しています。 現在、気になっている製品はサンドビックのコロミル245と三菱のASX445+VP30RTの組み合わせです。 過去ログをみるとサンドビックを絶賛されている方が多かったため どれぐらいの差があるのか気になるところです。 もし今回テストした2社と現在候補に挙がっている2社で違いがあるようでしたら教えてください。 購入の参考にしたいと思います。 記載内容に不備等ありましたらご指摘ください。 それでは、宜しくお願いします。

  • SUS316L の深い肩削り

    いつもお世話になっております。 今SUS316L φ420×100tを約□300×300に加工するとこなのですが、 チップがまるっきりもたなくて困っています。 現状使える工具はサンドビックR390 φ30、二枚刃、R390、φ63、五枚刃です。 チップは共に2030をドライで使用、条件はメーカーの50%~100%まで相対的に変えてみましたが結果変わらずでした、 見たところ切り子が噛んでるようなきがします。 プラズマやバンドソーでの荒取りは設備上無理なので削りで考えています。 やはり横型での正面フライスか、ラフィングでの加工が望ましいでしょうか? 加工したい機械はタテ型 ♯50二面拘束、水溶性切削油です。

  • SUS304の工具選定、チップに関して

    今度、SUS304を加工することになっています。品物は板厚25、幅280、長さ3500、2800Rと直線で出来ています。それのフライス切削なのですが、工具を三菱マテリアルのASX445で200の径の物を使用します。チップは工具屋が持ってきたVP15TFを使用する計画なのですが、断続加工になりますので、ワークの構造上ビビリや振動が発生します。どなたかこのチップを既に使用されている方、切削緒元等のアドバイスなどをご教授願います。

  • SUS304裏挽き加工について

    シチズンL16・L20などNC自動機を担当しています。SUS304での裏挽き加工で切り込み径で28mm、長手方向に110mm削ると切り屑が製品に巻きつきます。SUS303のようにあらバイトなどを使わずに裏挽き一発で切り屑が巻きつかずに加工できないものでしょうか?使用しているバイトは超硬ろう付けとぎバイト(横挽き刃の角度は20度)・東芝タンガロイ小径加工用サーメット裏挽きチップ(横挽き刃の角度は30度)・三菱マテリアル小径加工用超硬裏挽きチップ(横挽き角度は35度)です。メーカーが推薦している回転と送りを両方かなり上げると、1周分くらいの切り屑になり、巻きつかないのですがチップがもたず、加工表面も粗いです。何かいいチップがあれば教えていただけますか?加工条件もお願いします。ちなみに三菱マテリアルにメールで問い合わせましたが「SUS304では加工テストをしていない為、なんとも答えようがない。」とのことでした。