タップメーカーの選定

このQ&Aのポイント
  • タップメーカーの選定について教えてください。
  • タップの種類よりもメーカーの選定が重要なのか教えてください。
  • 現在1つのメーカーのタップを使用していますが、他社のタップも使ってみたいです。
回答を見る
  • 締切済み

タップメーカーの選定

タップの種類ではなくタップメーカーについて教えて下さい。 今は1つのメーカーのタップを使っているのですが、他社のタップも使ってみたいと思っています。 タップはどこの使っても変わらないと言われた事もあります。使い方の方が大事だと思いますが、 是非皆様の経験から、ここのメーカーのタップは無難とか、折れにくい、持ちが良い、逆に使えない とか感覚で結構ですので教えて下さい。 タップについて素人で、OSG,YAMAWA,TANOI位しか知りません。 他にも良いメーカーなどありましたら教えて下さい。 今後のタップの選定に役に立てたいと思っていますので、よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

もう少し詳しくお教えください。 御社で使用されている機械・切削油は? ->チタンコーティングされたHSSPのスパイラルタップ 粉末ハイスですよね? ->SUS304に通し穴でM8を18m/min 早すぎませんか? カタログ値でポイントタップでも13m/min MAXです。 スパイラルでは8m/minが標準ではないでしょうか? 確認願います。 私は、ホモ処理品をお勧めします。(メ-カ-はどこでも) TiNは滑りが良いので切削油の剥離が早いように思います。 その点、ホモ処理であれば表面のざらつきで切削油の保持ができます。 切削油の種類によってはTiNの方が相性が良いものもありますので、参考までに。また貫通穴でしたらジグに干渉しないのであれば、ポイントタップをお勧めします。 参考程度に。 SUSの場合は下穴の表面硬化による問題が多々あります。 下穴をあける際、不要にドリルのステップを入れる等は避けた方がよいでしょう。 お力になれたのであれば幸いです。 全ての疑問にぶつかっていければ良いのですがそうはきませんので。 使えるものは使ってください。 ユシロ-ケンEC500ですが検索出来ませんでしたのでお聞きしますが エマルションですか?シンセティックですか? シンセティックで作動油を取り込むタイプであれば、切削能力は高いでしょうね。機械は全く問題ないと思いますね(トルクフルですし)。 殆どの機械には、ロ-ドメ-タ-付いていると思いますので、TiN使用時と ホモ処理使用時のロ-ドメ-タ数値の違いを確認されてはいかがでしょうか?違いがなければ、後は工具寿命ですかね? しかし ->SUS304に通し穴でM8を18m/min で加工されているのであれば、すごいと思います。

noname#230358
質問者

お礼

加工屋様ご回答有難う御座います。 専門知識のすごさにただただ感心しております。 機械・切削油の確認をしてまた補足にて書き込もうと思います。 その際は、アドバイス頂けると嬉しいです。 何分素人でわからない事だらけですので、本当に助かります。 今日は私が社内に居ないので確認できません。 明日確認したいと思っております。 親切に有難う御座います。   よろしくお願いします。

noname#230358
質問者

補足

機械はブラザーTC22A 切削油はユシローケンEC500 になります。 遅くなりすみませんでした。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

その三社で問題ないと思います 以下の条件を3メーカーにぶつければ判定してくれますよ 1.現状のタップメーカー 2.型番 3.切削油、メーカー、型番、水溶性なら濃度 4.寿命判定の基準、寿命になるまでの切削長 5.問題点、磨耗?チッピング?折れる?切粉の巻き付き?等 6.シンクロ?フローティング? 7.タップの振れ

noname#230358
質問者

お礼

chloe様ご回答有難う御座います。 条件をあげるところから始めてみます。 ありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

国内では難しいと思われます。 海外メ-カ-を探せば何社かあるはずです。が、国内に取り扱い商社が無いと思います。 タップは挙げられているメ-カ-で十分対応可能ではないでしょうか? タップは様々な条件が絡み合ってきますので、 ->ここのメーカーのタップは無難とか、折れにくい、持ちが良い、逆に使  えないとか感覚で結構ですので教えて下さい。 返答は難しいと思います。 5102様が使用されている条件の詳細が解れば回答のしようがあるのですが。

noname#230358
質問者

お礼

加工屋様ご回答有難う御座います。

noname#230358
質問者

補足

>5102様が使用されている条件の詳細が解れば回答のしようがあるのですが。 SUS304に通し穴でM8を18m/minでたててます。 タップはチタンコーティングされたHSSPのスパイラルタップを使用しています。 よろしくお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

私もどのメーカーのタップでもいいと思っています。 一例ですが現在使っている物を紹介します 被削材はFCD600です。M10です。 ネジの有効長が25 周速30m 寿命は4800穴です ちなみに彌満和製です。 特注にて製作してもらいました。 他社でも製作してくれます。 被削材がアルミの場合は転造タップといって 切削するのではなく押し広げてネジ山を作るタイプの物もあります 被削材によって種類が違ってきますので メーカーに問い合わせると教えてくれますので お試し下さい

noname#230358
質問者

お礼

kinta様ご回答有難う御座います。

関連するQ&A

  • タップ2

    ロールタップで、加工すると、どうしても 穴の縁が膨らむということで、 面取りを大きく取ってはいるのですが、 完全に無くすまで、追い込むと、 大きくなりすぎて、見た目が良くないと思ってしまいます。 下穴のドリルは、OSGを使用し、 タップは、ヤマワを使っています。 最近、OSGを試したりしているのですが、 膨らみの具合というのは、どのメーカーの、どの種類を 使用しても、軽減することは、出来ないのでしょうか? OSGのロールタップで、おすすめの工具があれば 教えてください。

  • アルミのタップ加工について。

    技術の森の皆様のお力を貸して下さい。 今、アルミのM4×0.7のスパイラルタップで加工をしているのですが一発目で必ず折れてしまいます。 前は順調にタップ加工できたのですがタップの種類を変えたらうまくいかなくなりました。 前はYAMAWAのSUとゆうステンレス用のタップでアルミにタップ加工していたのですが、工具屋にタップを注文したらOSGのEX-SFTでもアルミにタップ加工できるからと言われ購入したのですが必ず折れてしまいます。 何か良い方法ありますか? タップはやはりアルミならアルミ用、ステンレスならステンレス用と加工する材質に合った物で加工した方がいいのでしょうか? 皆様は材質ごとに使い分けてますか? 皆様のご意見などお聞かせください。

  • 深穴用インチタップについて

    いつもお世話になっております。 現在タップを探しているのですが、 サイズは1/4-28UNF 深さが30mm程度の貫通穴があり、一般的に売られてるタップではネジ山の長さが足りず、 シャンクが当たってしまいます 深穴用のタップはミリサイズばかりでインチサイズが見つかりません OSG・YAMAWA・EMUGE・GUHRINGあたりを探しました 仕方なく一般的なタップのシャンクをグラインダーで削って使用しています どこかにこのような痒いところに手が届く商品をご存じありませんか? 特注などのコストがかかるのは好ましくありません また、ハイスのタップを加工する際に旋盤の超硬チップでは歯が立ちますでしょうか? まだまだインチサイズのラインナップが少なく、商社を通してメーカーに要望を出しているんですが需要が少ないんですかね

  • SUS304のタップ加工について!

    ワークの材質は、SUS304です。M3タップ(止まり穴・1ワークに10穴)を深さ10mm加工するのですが、切削条件が分かりません。現在の使用工具は、OSG社のSUS-DH-SFTホモ処理仕様のスパイラルタップで、下穴のドリルは、同じくOSG社のEX-SUS-GDRの2.6φを使用しています。どうしてもタップ折れ等のトラブル怖くて、規定の深さまでタップを入れることを、ちゅうちょしています。また、1本のタップで何個のタップ加工が出来るのかも分かりません。やはりロールタップを使用するのもいい方法なのでしょうか??素人なので皆様の良きアドバイスをお聞かせ下さい。宜しくお願いします!!

  • 折れにくいタップ

    こんにちは ひさびさに質問させていただきます。 SUS303、304の粘い材料に手仕上げでタップをたてていますが M3以下くらいになると折れやすく困っています。 色々ネットで検索してみましたがやはりメーカ的にはイイ事ばかり記載 されてますので実際には分かりません。費用もあまりない為、みなさんの 実体験の生の声を参考にして購入したいと考えています。 できればメーカーやタップの種類等を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • タップ加工での止まりが通る

    こんばんは! 現在、かなり古いマシニングセンター(OKKのpcv60)で黄銅を乾式(エアーがけ)で加工しているのですがその中の加工にM4×0.5(細目)貫通のタップをたててるのですが直ぐに500穴位?(正確なデーターは取ってないです)程で止まりが通るようになってしまいます。 メーカーはOSGです!細目なので種類も一種類しかなく、量産品で毎月400EA×8穴で3200穴程タップをたててるのですが500穴程で止まりが通るようになり毎月、タップを何本も購入しており、工具代もバカになりませんし、加工者がしっかり確認出来ていない時が多々あり止まりが通り手直しをしないと行けない状況になったことも何度もあり、困ってます。 条件は古い機械なのでs1000程で加工しタップに直接エアーがかかるように加工しています。 寿命を少しでも伸ばせる技術、条件は等が有りましたらご教授願いたいです。 それと、他のメーカーでオススメのものが有れば教えて頂きたいです。 止まりが通るようになったタップはいつも食い付き?というよりは切り始めの当たりに黄銅の粉がリング状に付いたら止まりが止まりが通るようになります。 刃物は特に欠け、酷い摩耗している訳では無いです!

  • ロールタップ加工について

    シチズンL16・L20複合機・B12複合なしを扱っています。 材質がSUS303でのM3やM4ロールタップ加工時(リジットあるいはタッパー使用)、1020個ほどの加工でタップが折れてしまいます。 M5以上になると主軸の回転が落ちてアラームで止まります。 下穴は貫通穴ではなくタップ深さは6mm8mmです。 回転数は3001000mm/rpmで試してみました。 スパイラルタップを使うとスムーズに加工できますが、切りくずがタップに溜まり易いので切りくずの処理をしに、機械に頻繁に見に行かなくてはなりません。 貫通穴なら迷わずポイントタップを使うのですが・・・。 SUS304では同じ条件でタッパーを使いロールタップで1000個以上もちます。 しかしリジットを使うとSUS303加工時と同じ症状になります。 タップメーカーは全種類OSGです。 何か対策はないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • マシニングセンターの選定について

    こんにちは。 今後金型製作、メンテナンスに取り組んで行こうと考えています。 現在、マシニングメーカー、種類の選定として、森精機のNVD5000くらいの大きさのものを考えております。 同程度のもので、キタムラのMycenter4XiF,OKKのVM5?などを検討しているのですが、メーカーが多すぎて、どんなメーカーにどんな特徴やセールスポイントがあるのか分からず困っています。 今後取り組むべきものは、プラスチックモールド金型で被削材はSKD61,SKD11, NAK80,STAVAXなどです。 選定の幅は多ければ多いほど良いと思うのですが、メーカーの特徴や向き不向きなど、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • タップダンス教室に通われている方に質問です

    タップダンスならってみたいなって思っているんですが、当方これといってダンス経験もなく、、、 タップといっても色いろ種類があるようなんですが、 やっぱりみなさん若いうちから始められている方が多いものなのでしょうか? またジャズダンスとか経験されている方が多いものなんでしょうか? 今タップダンスについて教室やその他情報を検索中なんですが経験談等もみれるプログやHPなど、 ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

  • 複合加工NC旋盤の選定について

    こんにちは。 今後、複合加工の可能なNC旋盤の導入を検討しています。 被削材は、主にアルミニウム、真鍮、ステンレスといったものの生産財に取り組んで行こうかと考えております。 メーカー、種類の選定として、過去に使用経験がある森精機のNL1500くらいの大きさのものを考えております。 加工径は平均してΦ25くらいで、アルミニウムの鏡筒部品など、薄物の加工が多いです。 スピンドルは1つで、C、Y軸までの4軸があればよいと考えております。 ツガミのNU50-?高松のXY-120なども考えているのですが、メーカーが多すぎて、どんなメーカーにどんな特徴やセールスポイントがあるのか分からず困っています。 選定の幅は多ければ多いほど良いと思うのですが、メーカーの特徴や向き不向きなど、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。