ACサーボモータの選定について

このQ&Aのポイント
  • ACサーボモータの選定において、適切な使用回転数はどの範囲でしょうか?
  • 一般的には定格回転数3000rpmから最高回転数5000rpmの間が適当ですが、限界最低速度なども考慮が必要です。
  • 用途としては、20kg弱のワークを600mm/min程度の速度で送る予定です。
回答を見る
  • ベストアンサー

ACサーボモータの選定

大変初歩的な質問ですが ACサーボモータの選定にあたり、使用する回転数はどの範囲が適当なのでしょうか? 定格回転数 3000r/min 最高回転数 5000r/min あたりのものが一般的かとおもいますが 限界最低速度のようなものはあるのでしょうか? 用途としては、20kg弱のワークを、600mm/min程度の速度で送り リード6のボールネジを使おうかと思っています。 よろしく、お願いいたします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.2

サーボモータには最低速度は有りません その気なれば1RP日でも1RP年でも可能 トルクは0RPMから最高トルクが出せます 但し、発熱に注意が必要です(別置き冷却FAN等) モータ選定についてはモータメーカの選定マニュアル 選定ソフトに従ってください http://www.e-mechatronics.com/mc/index.html http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/servo/index.html http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/f/f_pro_q.html 回答(1)さんのステッピングモータと言う選択肢も有るし http://www.orientalmotor.co.jp/products/st/index.html 汎用モータ+インバータででも可能になりますね もちろんサーボにしなければならない理由が優先しますが (位置決め精度、速度安定性を気にしなければ)

noname#230358
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがうございました。 位置決めの関係で、サーボで考えているますが、 さほどの精度を必要とするわけでは有りません(繰り返しで0.2程度) ただ、直結で100r/minで使うのと、ギヤーをかまして 1000r/minあたりで使うの場合では、メリット、デメリットは どうなんでしょうか? よろしければ、合わせてご指導ください。

その他の回答 (4)

noname#230359
noname#230359
回答No.5

最近の傾向では、CO2削減効果を考えて、モータや機工の消費エネルギをできるだけ減らす設計も必要になってきました。低速でACサーボモータ+ボールねじとは ふるい! CO2目標もないんですよね。

noname#230359
noname#230359
回答No.4

自分で調べて苦労してこそ身になると思うのですが・・・ 下記のURLは、やさしく説明してあるので案外勉強になる。 よく読んでいくと、サーボモーターは慣性モーメントという。。。 http://www.orientalmotor.co.jp/community/teruyo/main_teruyo.html

noname#230358
質問者

お礼

よいサイトを紹介していただきありがとうございました。 勉強になりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.3

>>トルクは0RPMから最高トルクが出せます 逆なんですが http://techon.nikkeibp.co.jp/article/HONSHI_LEAF/20050828/107983/ 低回転で高トルクを実現するために極数を30以上と大きくしたほか, トルク変動を小さくするためにロータの磁石をスキュー配置にするといった工夫を加えている。 リンク先より抜粋のように 低回転(停止時が)一番静止トルクが少なくなります そのため、上記のように低回転高トルクの開発が進んでいます ただロボットに使用するために在庫不足だそうです それでで以前はまってました

noname#230358
質問者

お礼

詳しいご説明、ありがとうございました。 低速では、トルクが落ちそうな気がしたので、こんな質問をさせて 頂きましたが、ご説明でよくわかりました。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

限界最低速度はないですよ。 0~上限までですから。 トルクにだけ、こだわればいいかと思いますが。 20kg弱のワークを、600mm/min程度だと、ステッピングモーターが 簡単そうですが。

noname#230358
質問者

お礼

早々に、ご回答いただきありがとうございました。 低速でも、問題ないんですね。

関連するQ&A

  • サーボモータからギアモータへ置換え

    古い設備のサーボモータを置換え予定しております。 22年前の設備なので詳細の資料が少なく困っています。 今回主軸のスライド用のサーボモータをギアモータ+インバータへ置換えします (ギアモータへ置換えする理由は会社の方針です。) ギアモータを選定するにあたり、 現在使用しているサーボモータの仕様は 取り説もとに記載 定格出力1.2kw 定格回転速度 2000min 最高回転速度 3000min 定格回転数瞬時トルク 14.2Nm 定格トルク 5.59Nm 現地図面、パラメータ表 サーボモータの先に軸受があり、ボールネジがありユニットを移動させます ユニットの移動値は原位置030mmから110mm ユニットの重量不明(100キロほど) 送り速度5 インポジション幅1.50 最大モータ回転数2000prm 加減速不定数50 ×10?sec ここまでは図面資料等でなんとか調べることが出来ました。 ギアモータは鍛冶屋にお願いしようとしたのですが スライド中の回転数とトルクが分からないと 選定出来ないと言われました。 どのぐらいの容量のギアモータを選定するのが理想でしょうか 教えてください。 マシンサイクルは問いません。

  • サーボモータについて教えて下さい

    ACサーボモータとボールネジを使用している設備で速度アップさせるのに簡単に出来る方法は何でしょうか? モータの容量を上げるのかボーネジのリードを上げればいいのか?教えて下さい。 ちなみに設備動作移動は水平方向で左右に移動させます。 移動させるワーク重量:約230kg ボールネジ:リード32 ACサーボモータ:200V、4.0kw、2000r/m、18.8Nm 動作は3秒ごとに左右に移動する間欠動作 宜しく御願い致します。

  • ACサーボモーターに関して

    インダクションモーターの2極,4極の回転数は一般的にすべりを無視したらそれぞれ 1800rpm,3600rpmとなると思います。 しかしACサーボモーターの定格回転数は1500rpmや3000rpmとメーカーカタログに明記してあります。 基本構造は同じであるとおもうのですがなぜ定格回転数が違うのかよくわかりません。 私自体ACサーボを根本的に理解できていないのだと思います。 どなたか説明していただけますでしょうか?

  • サーボモータ選定

    初歩的な事ですみません。教えてください。 形状は、垂直に立った主軸の先端に水平にテーブルがありまして、そのプレートの 両端に30kgの物が乗っています。(横から見るとT型) 主軸を回転させ同時に水平テーブルを回転させたいのですが、サーボモータは どうやって選定すればよいでしょうか? 慣性モーメントを計算すると、J=0.768kg・m2となります。 宜しくお願い致します。

  • モータと減速機の選定について

    オリエンタルモーターのモーター、減速機を選定しようとしております。 減速機を付けた後のトルク、回転数は下記の認識であっていますでしょうか。 また、本モーターはインダクションモーターでインバータなしとした場合に 常に回転速度:1600/31=51.6r/min、トルク:100×31=3100mN・Nが出ている の認識であっていますでしょうか。 経験者の方々、ご教授の程よろしくお願い致します。 モーター型式:3IK15GN-SW2 定格回転速度:1600r/min 定格トルク:100mN・N 減速機型式:GN31K 減速比:31 回転速度:1600/31=51.6r/min? トルク:100×31=3100mN・N?

  • サーボモーターの定格回転数

    サーボモーターの定格回転数の定義として0から定格回転数以内の回転数であれば定格トルクを出して問題無く使用できるという考えで良いのでしょうか。

  • サーボモータによるボールネジ駆動について

    現在、サーボモータ+減速機+ボールネジの直線送り機構の検討を進めています.試作したのですが、モータのトルクが足りず加速時に飽和してしまい、予定していた加速性能が満足できません.計算上は200%トルクで加速可能なのですが、実際は300%をはるか超えてしまっている状況です. サーボモータ定格トルクは38Nm、最大100Nmで負荷イナーシャ計算値は対モータ500%、減速比は2.5、最大速度は12m/min(2000rpm)で時定数は0.4Sとそれほど加減速もきつくなく、原因がわかりません.負荷側の駆動トルクをはかってもせいぜい15Nm程度であり、モータの定格トルクに対しても十分余裕があります。ただ、加速後の定常トルクは実測で150%を超えており、全く分かりません. 減速機はグリース封入タイプなのですが、グリースの粘性が影響して、回転数が上がると負荷トルクが大きくなるようなことは有るのでしょうか。 モータも規定トルクは出ていることは確認済。

  • ACサーボモータのトルクについて

    同期形ACサーボモータを用いた場合,直流モータと同様の考え方をして,下式を用いることは可能なのでしょうか. T=K・I I=(Ec-Eb)/R T:トルク,K:トルク定数,I:電流,Ec:電源電圧,Eb:速度起電力,R:回路抵抗 宜しくお願いします.

  • 機械力学を勉強しているのですが・・・

    資格試験の過去問題で如何してもわからない回答に遭遇し悩んでいます。下記に回答をピックアップして書き出しますので、教えていただければ助かります。 ※ボールネジ駆動のテーブルを直進運動をしている場合です。 (ボールネジのリード10mm、質量5kg、ボールネジ直径32mm、ワークテーブル800kg,カップリング0.001kg・m^2) (サーボモーター=最大回転速度1500rpm,瞬間最大トルク10N・m、定格トルク7N・m、慣性モーメント0.003kg・m^2) (上の数字で下記問題を答えますが、必要な数字は最大回転速度とボールネジのリードだけと思いますが、念のため、問題に出ていたその他の数字も記載しておきます) (1)角加速度1502rad/S^2の時最大回転速度に達する時間tを求めなさい (2)最大回転速度に達するまでの移動距離Sを求めなさい という問題です。 (1)の回答は理解できました。 t=1500/60x2π/1502=0.1sec (2)の回答が?です S=1500/60x10x0.1/2=12.5mm (2)にて何故最後に2で割っているのですか?(1)での最大回転速度に達する時間で1秒間に進む距離を掛け算すればよいだけと思ってましたが、テキスト回答は2で割っています。資格試験の過去問題ですから間違いということも無いともいますし、その後、この答えをもとに次の問題に展開していきます。大変初歩的な質問かと思いますが、勉強不足もありますので教えて下さい。

  • サーボモーターの超低速運転について

    すみませんが、教えてください。 サーボモーター(減速機付き)でボールねじを直結し、テーブルを往復運動させたいのですが、テーブルの移動速度とボールネジリードから算出されるサーボモーター必要回転数が0.1~3rpmと非常に小さな値です。 サーボモーターメーカーに問合すと、この回転数だと回転むらが生じると言われました。この回転数での実績が無く、現存の機械でこの回転数で使用されているものはどのようなモーターを使用しているのでしょうか。 サーボモーターを使用している場合は、この回転むらは無視しているのでしょうか。 また、一般的にサーボモーターの性能が発揮できる最低回転数はどのくらいでしょうか。